本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

iphone

iphoneヘルスケアとは? 多彩な機能をすべて紹介!

iPhoneには、「ヘルスケア」という機能が存在します。

あまり知られていませんが、きわめて完成度が高く、使いやすい機能です。

うまく使いこなせば、自分の健康状態をきちんと管理できるようになるでしょう。

 

とはいえ、

「ヘルスケアで、何ができるの?」

「使ったことないけど、そんなにすごいの?」

 

というような疑問を持っている人も多いでしょう。

本記事では、iPhoneのヘルスケアについて、詳しく解説します。

普段はあまり見向きされませんが、この機会に一度使ってみてください。

ドコモオンラインショップはこちら↓
auオンラインショップはこちら↓
ソフトバンクオンラインショップはこちら↓
楽天モバイル公式ページ UQモバイル公式ページOCN モバイル ONE公式ページmineo公式ページ
格安sim比較
キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

そもそもiPhone ヘルスケアとは?

ハート

iPhone ヘルスケアとは、デフォルトで登録されているAppのひとつです。

自分の行動を登録することで、Phone持ち主の健康状態を勝手に読み取ってフィードバックしてくれます。

もっとわかりやすく言えば、「万歩計」や「ダイエットノート」など、あらゆるものを統合して、使いやすく統合したアプリ、といったところですね。

iPhone ヘルスケアで使える機能

ヘルス

iPhoneのヘルスケアには、健康管理に使える機能が、なんと11種類も搭載されています。

これだけ細分化されているのであれば、かなり使いやすいでしょう。

 

機能は、「誰にでも関係のあるもの」もあれば、「特定の疾患や病気を抱えている人にだけ必要なもの」もあります。

一覧にして紹介するので、必要なものをチョイスし、使ってみてください。

睡眠管理

睡眠

 

ヘルスケアを使えば、睡眠時間を緻密に管理できます。

「寝始めた時間」と「睡眠時間」を記録し続けることで、睡眠についてデータを集めて行ってくれるというわけです。

睡眠時間が足りていない場合は、きちんとフィードバックを送ってくれます。

もし睡眠時間、あるいは習慣について課題を抱えている人は、ぜひ一度ヘルスケアを使ってみましょう。

マインドフルネス

マインドフルネス

 

マインドフルネスとは、一言で言えば「瞑想」のこと。

ヘルスケアのマインドフルネス機能を使えば、簡単に瞑想へチャレンジできます。

 

ヘルスケアでは、瞑想のやり方をボイスガイドでレクチャーしてくれます。

さらに瞑想の効果を高めるBGMなども、勝手にかけてくれる仕組み。

 

マインドフルネスは、Googleの社員研修でも取り入れられている、きわめて注目度の高い取り組みです。

ぜひヘルスケアを使って、瞑想に取り組んでみましょう。

周期管理

周期

 

周期管理は、主に女性向けの機能です。

具体的には、

  • 生理周期
  • 基礎体温
  • 排卵検査結果

などを記録できます。

競合するAppも存在しますが、ヘルスケアの方が項目を細かく設定しているという点がポイントとなります。

身体測定値管理

身体測定

 

身体測定管理とは、一言で言えば身長・体重・スタイルを管理する機能です。

単純に身長と体重だけではなく、

 

  • 除脂肪体重
  • BNI
  • 体脂肪率
  • 体温
  • 胸囲etc...

などを、細かく測定できます。

アクティビティ

アクティビティ

 

アクティビティとは、一言で言えば「運動の内容」をまとめてくれるものです。

具体的には、

  • 1日に歩いた距離
  • 1日に歩いた歩数
  • 歩数の前年比増減
  • 登った回数の数etc...

 

を、勝手に計算してまとめてくれます。

また日・月・年別などでグラフ化して表示することも可能。

アクティビティを使えば、「現在、運動が足りているか?」といったことが把握しやすくなります。

 

あくまでも歩数や階段の数をカウントしているだけなので、ハードなトレーニングをしている人には不向きかもしれません。

しかし「日頃とから少しは運動しておきたい」という強度の人には、かなりフィットする機能です。

栄養管理

栄養

 

さらに、栄養管理の機能までついています。

ヘルスケアでは、その日に摂取した栄養を細かくすることが可能です。

 

「何を食べたか?」だけではなく、「何の栄養を摂取したか」を管理できるのがポイント。

たとえば「カルシウム」・「セレン」・「鉄分」といった細かさで登録できます。

これを利用すれば、ものすごく理想的な栄養バランスを追求できるというわけです。

聴覚

聴覚

 

聴覚とは、普段iPhoneで聴いている音楽の音量について、記録する機能です。

なぜそんなことをヘルスケアに盛り込んでいるかというと、「大音量」は、人間にとってたいへん有害なものだから。

 

Appleいわく、「ずっと大きな音を聴いていると、耳や脳に大きな弊害が出かねない」、とのことです。

もし大音量による問題を心配するのであれば、ヘルスケアを活用するとよいでしょう。

 

iPhoneで聴いている音楽の音量が大きすぎたりすると、それをレポートとしてフィードバックしてくれます。

バイタル

バイタル

 

バイタルとは、一言で言えば「人間の健康状態を示す数値」のこと。

代表的なバイタルとしては、血圧や心拍数が挙げられます。

そしてヘルスケアでは、

 

  • 血圧
  • 血糖値
  • 月経
  • 呼吸回数
  • 酸素飽和度
  • 心拍数
  • 体温

 

などを記録・管理できます。

上記の数字を厳しく管理する必要がある、という人もいるでしょう。

たとえばインシュリン値に問題があるので、「血糖値を追いかけないといけない」というようなケースですね。

もしそのような事情があれば、ヘルスケアのバイタルを利用するのがおすすめです。

呼吸

呼吸

 

ヘルスケアというAppは、「呼吸は、生活において重要」であると考えているようです。

そして呼吸については、ヘルスケアで徹底管理することが可能。

普通はあまり使う機会がありませんが、呼吸器関連の疾患を持っている人にとっては役立つ機能です。

ここでは、

  • 呼吸数
  • 酸素吸入器
  • 酸素飽和度

といった数値をまとめられます。

症状

症状

症状では、「今までに起こった心身のネガティブな現象」を記録できます。

「いつ、悪寒を感じたか」、「いつから咳が出ているか?」というようなことを、ログとして残しておくわけですね。

症状についてログを残しておけば、何か特別な症状が連続して起こっていることにも気づけます。

これを参照すれば、早い段階で自分の状態異常を察知できるでしょう。

心臓

心臓

 

心臓は、名前のとおり心臓の機能について記録しておく領域です。

  • 血圧
  • 心拍数
  • 心拍変動

 

といったことを、まとめておくことが可能。

心臓がいたって健康な人にとっては、使う機会がないものかもしれません。

しかし心臓機能やハードなスポーツに取り組んでいる人には、かなり使い勝手のよい機能です。

まとめ

健康のイメージ

ヘルスケアは、iPhoneのトップ画面の片隅で、ひっそりと眠っている地味なAppです。

特に健康に関心がない、疾患を持っていない人には、縁遠い存在でしょう。

しかし、一度使ってみればわかるのですが、ヘルスケアAppはとても使い勝手のよいものです。

ヘルスケアAppひとつで、ほとんどすべての健康管理をおこなうことも可能。

ぜひ一度、使ってみてください。

ドコモオンラインショップはこちら↓
auオンラインショップはこちら↓
ソフトバンクオンラインショップはこちら↓
楽天モバイル公式ページ UQモバイル公式ページOCN モバイル ONE公式ページmineo公式ページ
格安sim比較
キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

役に立ったら
いいね ! してね

-iphone
-

© 2024 スマホ戦士