本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

docomo

折りたたみスマホとは?新しい形状のメリット・デメリットを解説

スマホはさまざまな進化を遂げてきましたが、その「形状」に関しては既に完成されたと感じる人も多いことでしょう。

手のひらにすぽっと収まるサイズ感や動画や写真撮影を楽しむのに最適な形には、満足している人が大半なのではないでしょうか。

しかしその一方で、見た目がほとんど変わらないことに「マンネリ」を覚えている人も少なくないと思います。

少し違った形状のスマホを使ってみたいという意識は、多くの人が持っているかもしれません。

そんな中注目が集まっているのが、「折りたたみスマホ」です。

従来の形状とは異なった折りたたむタイプのスマホは、新しい「当たり前」になっていくかもしれません。

こちらでその特徴を確認し、買い替えの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

 

スマホなのに真っ二つに折れてる!?
お客様
スマホ戦士編集長
折りたたみスマホは、これからもっと注目されるかもしれませんよ

 

ドコモオンラインショップはこちら↓
auオンラインショップはこちら↓
ソフトバンクオンラインショップはこちら↓
楽天モバイル公式ページ UQモバイル公式ページOCN モバイル ONE公式ページmineo公式ページ
格安SIM15社ロゴ
【2021年】格安SIM15社のプランを比較、最安はどこ、おすすめはどこ?

2021年格安SIM15社を徹底比較し、料金が安いおすすめのご紹介や格安SIMに変更する際の方法、注意点などをまとめました。   ...

折りたたみスマホとは?

折りたたみスマホ 

引用元:au

 

折りたたみスマホとは、その名が示すとおり本体を折りたたむことができるスマホです。

かつてのガラケーを彷彿とさせるような形状となり、使わないときには折りたたんだ状態で持ち運ぶことができます。

折りたたむ分だけ元の画面を大きく設計できるので、携帯性を確保しつつ大画面を使えるのが特徴です。

世界で初めての折りたたみスマホ「FlexPai」が発表されてから1年半以上が経ち、国内でも少しずつ実機を使う機会が増えてきました。

しかしまだまだその種類は少なく、普及が進んでいるとは言えない状態が続いているのが現状です。

そのため折りたたみスマホの存在そのものを、知らないという人も多いかもしれません。

しかし、折りたたみスマホはその普及率と技術の発展次第では、新しいスマホのスタンダードになる可能性もあるのです。

この機会にその存在を改めてチェックして、これからに注目していくこともおすすめされます。

 

折りたたみスマホにはどんなメリット・デメリットがある?

 

折りたたみスマホについて知るには、まずそのメリット・デメリットを把握することが重要です。

以下でポイントとなるメリット・デメリットをそれぞれ確認し、折りたたみスマホの特徴を知ってみましょう。

 

折りたたみスマホのメリット

大画面をコンパクトに持ち運べる

折りたたみスマホは、大きな画面をスマホサイズで持ち運べるというコンパクトさがメリットになっています。

外出時にもなるべく大きな画面を使いたいけれど、タブレットを持ち運ぶほどの余裕がない。

そんな人にとっては、降りたたみスマホは選択肢のひとつになるでしょう。

最近の折りたたみスマホは、種類ごとに画面を縦に2分割するのか、横に2分割するのかが変わります。

そのため自分の使うスタイルに合わせて、機種を選択するのがポイントになるのです。

大画面でスマホを使いたいときには、各折りたたみスマホを比較して快適な画面を見つけてみましょう。

 

山折りと谷折りで違うメリットがある

折りたたみスマホには「山折り型」と「谷折り型」の2種類があり、それぞれに違うメリットがあります。

山折り型はスマホの画面を外側にして折りたたむ形になり、スマホサイズとタブレットサイズを簡単に切り替えられるのが特徴です。

一方で谷折り型は手帳のように折りたたむ形式で、ディスプレイを外部の衝撃から保護しやすいのがメリットになります。

このように自分の使い方に合わせてメリットを選択できるため、通常のスマホよりも便利に使える可能性が高くなるのが魅力です。

 

複数のアプリを同時に利用可能

折りたたみスマホはその大画面を利用して、複数のアプリを同時に使う機能を備えたものもあります。

たとえば「Galaxy Fold」は、「マルチアクティブウィンドウ」という機能によって最大3つのアプリを同時に利用可能です。

いろいろな機能を同時展開しながら作業をするといったことが、折りたたみスマホならスムーズに実行できるでしょう。

一方で、これらのマルチ機能を使うにはアプリ側のシステムが対応する必要があります。

そのため本格的に折りたたみスマホで複数のアプリが使えるようになるのは、これから先のアプリ次第になるでしょう。

 

折りたたみスマホのデメリット

厚さと重みがある

折りたたみスマホは、その形状からどうしても厚さと重みを持つことになります。

そのため継続利用する場合には、取り扱いに難を感じることがあるかもしれません。

実際に使う際には、なるべく展示品などの本体に触れた上で、厚さと重みが気にならないか確かめることがおすすめです。

 

価格が高い

折りたたみスマホは、他のスマホよりも価格が高くなることが多いです。

そのため気軽に乗り換えることが難しく、実際に使い心地を試す機会が少ないというデメリットがあるのです。

折りたたみというスタイルそのものにメリットが見出せないと、もっと良い機種にお金を払いたいと感じることになるでしょう。

今後の普及次第で価格が下がることも考えられますが、現時点では気軽に購入できないことは念頭においておかなければなりません。

 

おすすめの折りたたみスマホ

20208月時点で、おすすめできる折りたたみスマホを以下で紹介します。

どのような種類があるのかを確認し、今後の購入の参考にしてみてください。

 

Galaxy Z Flip

Galaxy Z Flip

引用元:au

 

Galaxy Z Flip」は、小さなポケットにも収まるサイズを作り上げた折りたたみスマホです。

ガラスなのに折りたためるフラットスクリーンによって、約6.7インチというサイズをコンパクトに持ち運べます。

開閉した状態では自由に角度を変えることができるため、手に持ちながら、机の上に置きながらといったさまざまなシーンで活躍するでしょう。

見た目も従来のスマホを踏襲しつつ、新たな可能性に発展する期待が持てるデザインになっています。

これまでのスマホの形を大事にしつつ、折りたたみという機能を使ってみたい人におすすめです。

LG V60 ThinQ 5G

LG V60 ThinQ 5G

引用元:LG

 

LG V60 ThinQ 5G」は、2画面のディスプレイを搭載したスマホとして注目を集めています。

折りたたみスマホというよりも、2つの画面を紐付けられるデュアルディスプレイ形式なのが特徴です。

必要に応じて通常のスマホのようにシングルで利用することもでき、画面を分割する「折れ線」も気になりません。

複数の作業を行うマルチタスクで使いやすく、それぞれの画面の情報をスムーズに共有できます。

さらに次世代通信規格5Gに対応しているため、今後さらに使いやすくなるスマホだといえるでしょう。

Galaxy Z Fold2

Galaxy Z Fold2

引用元:Galaxy

20208月には、新たな折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold2」も発表されました。

通常のスマホの画面から大画面に簡単に移行できることから、折りたたみならではのメリットを体験できます。

今後の発売と詳細な情報には、ぜひ注目していきましょう。

 

まとめ

折りたたみスマホも、魅力的に見えてきたわ
お客様
スマホ戦士編集長
まだまだこれからの発展次第ですが、折りたたみという選択肢はチェックしておきたいですね

 

ドコモオンラインショップはこちら↓
auオンラインショップはこちら↓
ソフトバンクオンラインショップはこちら↓
楽天モバイル公式ページ UQモバイル公式ページOCN モバイル ONE公式ページmineo公式ページ
格安SIM15社ロゴ
【2021年】格安SIM15社のプランを比較、最安はどこ、おすすめはどこ?

2021年格安SIM15社を徹底比較し、料金が安いおすすめのご紹介や格安SIMに変更する際の方法、注意点などをまとめました。   ...

役に立ったら
いいね ! してね

-docomo
-

© 2024 スマホ戦士