本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

au docomo iphone softbank 格安SIM

キャリア4社と格安SIMのテザリング、利用料は?上限は?

スマホが、外出先などどこでもモバイルルーターのようにして使える「テザリング」機能。

外出先などでちょっとノートパソコン、タブレット、ゲーム機などをインターネット接続したいときに便利ですよね。

近年は、各キャリアを中心にデータ無制限プランや、60GB、100GBというような大容量プランがあるため、自宅に無線LANが引いていなくとも、IoT機器を自宅の家電に取り込むこともできるのです。

そこで、ここでは、「キャリア各社テザリング、利用料は?上限は?」と題してお送りします。

各キャリアオンラインショップはこちら↓
注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
 
ホームページはこちら↓

テザリングとは?

テザリング フリー1

スマホののデータ通信を利用して、パソコンやタブレット、ゲーム機器などさまざまな外部機器をインターネットに接続する機能のことです。

テザリングには3種類あり、

  • Wi-Fiテザリング=Wi-Fi対応機器であれば、Wi-Fiで接続してインターネット接続ができます。複数台接続できますが、パスワードの入力要で、バッテリーの消費は激しいです。
  • Bluetoothテザリング=Bluetooth対応機器であれば、Bluetoothで接続してインターネット接続ができます。Wi-Fiテザリングに比べると、バッテリー消費は抑えめにでき、パスワード入力も不要です。
  • USBテザリング=USB端子のあるノートパソコンなどとUSBケーブルで接続してインターネットを利用できます。1台しか使用ができませんが、ノートパソコン側から給電でき、充電をしながら使用ができます。

また、テザリング使用時のデータ消費量の目安は、

  • ネット閲覧(例)Yahoo!トップページ=約0.2MB
  • LINE通話(1分)=約0.3MB
  • YouTube(標準480p)1時間:約0.45MB
  • 音楽ダウンロード(約5分)=約4MB

となっています。

テザリングの設定方法(iPhone、Android)

テザリング フリー2

テザリングの設定方法は驚くほど簡単です。

iPhoneの場合は、

  1. Wi-FiもしくはBluetoothをONにします
  2. ホーム画面から「設定」をタップします。
  3. 「インターネット共有」をタップします。
  4. 「インターネット共有」をONにします。
  5. Wi-Fiテザリング=表示された「Wi-Fiのパスワード」を接続したい機器に入力して接続完了です。
    bluetoothテザリング=Bluetoothペアリングをして接続完了です。
    USBテザリング=スマホと接続機器のUSB端子をUSBでつなげて接続完了です。

Androidの場合は、(機種により名称などが若干異なりますが、基本は同じ流れです。)※AQUOS Sence3の場合

  1. ホーム画面の「設定」をタップします。
  2. 「ネットワークとインターネット」をタップします。
  3. 「テザリング」をタップします。
  4. Wi-Fiテザリング=テザリングをオンにして、「Wi-Fiテザリングのパスワード」を接続したい機器に入力して接続完了です。
    bluetoothテザリング=テザリングをオンにして、Bluetoothペアリングをして接続完了です。
    USBテザリング=スマホと接続機器のUSB端子をUSBでつなげ、テザリングをオンにして、接続完了です。

接続機器とのテザリングを遮断する場合は、上記のオンにしたところをオフにするだけです。

接続遮断を忘れると、接続機器がインターネットにつながったままになり、無駄にデータ消費をしてしまいますので気を付けましょう。

 

キャリア各社テザリング、利用料は?上限は?

便利に活用する方法が多々ある「テザリング」、実は各キャリアによってテザリング利用料や使用上限、設定の有無が違っているのです。

そこで、各キャリアのテザリング利用料、上限、設定の有無をみていきましょう。

NTTドコモ

ドコモ ロゴ

引用:NTTドコモ

NTTドコモでは、全料金プラン(ギガホ(5Gギガホ)、ギガライト(5Gギガライト)、ahamo)無料、かつ設定不要でテザリングが利用できます。

5Gギガホはデータ使用量無制限ですが、データ使用量も無制限で利用可能です。

また、ギガホ(4月からはギガホプレミア)は上限の60GBなど、データ使用の上限いっぱいまでテザリングを使えます。

au

au ロゴ

引用:au

auでは、5Gプランを含む、「使い放題MAXプラン」「新auピタットプラン」「データ 4G LTE」「Povo」では、無料でテザリングが使用できますが、「auフラットプラン」では月額550円(税込)かかります。

また、どの料金プランの場合も、申し込みが必要になります。

ウェブ上の「My au」もしくは電話窓口から手続きをしてください。

auのテザリングには、使用上限が設定されており、各料金プランで異なっています。

  • 使い放題MAX 5G ALL STAR パック/データMAX 5G ALL STARパック:合計80GB
  • 使い放題MAX 5G テレビパック/使い放題MAX 4G テレビパック/データMAX 5G テレビパック/データMAX 4G LTE テレビパック:合計70GB
  • 使い放題MAX 5G Netflixパック(P)/使い放題MAX 4G Netflixパック(P)/使い放題MAX with Amazonプライム/データMAX 5G Netflixパック(P)/データMAX 5G Netflixパック/データMAX 5G with Amazonプライム/データMAX 4G LTE Netflixパック:合計60GB
  • 使い放題MAX 5G/使い放題MAX 4G/データMAX 5G/データMAX 4G LTE/auデータMAXプランPro:合計30GB

ソフトバンク

ソフトバンク ロゴ

引用:ソフトバンク

ソフトバンクでは、「データ定額 5GB」プランはテザリングは無料ですが、「メリハリプラン」「ミニフィットプラン」などほとんどの料金プランで、テザリング使用料、月額550円(税込)かかります。

ただし、LINEMOはテザリング無料となる予定です。

また、無料、有料問わず申し込みが必要で、ウェブ上の「My ソフトバンク」もしくは電話(チャット)から手続きをしてください。

テザリングでの上限はなく、契約しているデータ容量までなら使用可能です。

楽天モバイル

楽天 ロゴ

引用:楽天モバイル

楽天モバイルでは、テザリングは無料で設定不要にて使用できます。

楽天モバイルの料金プラン(Rakuten UN-LIMIT V)無制限3,278円(税込)で使用できるので(使用しない月は1GBまで無料)、テザリングとは相性が良いといえます。

ただし、楽天モバイルエリアを外れてしまい、パートナーエリアに入ってしまった場合は、5GBまでしか使えないので注意が必要です。

基本、上限はありませんが、楽天モバイルの公式にも、「お客様に公平にサービスを提供するために有益と認める通信速度の制御、通信の最適化(ブラウザやアプリで再生される動画、大容量ファイルのダウンロード等、大容量の通信を発生させ他のお客様への公平なサービス提供に支障をきたす恐れのある場合、それらのファイルサイズの圧縮等を行うことをいいます)を行うことがあります。」とあり、過度な利用がある場合のみ制限がかかることがあるようです。

サブキャリアや格安SIMは?

Y!mobileUQモバイルといったサブキャリアや、mineoBIGLOBEモバイルOCNモバイルONEなどほとんどのところが無料でテザリングが使えますが、上限設定(3日間の合計など)がある場合が多いのと、キャリアに比べて大容量プランが少ないので、すぐに契約データ量を消費してしまいますので気を付けてください。

自宅のIoT機器をテザリング接続したい方は「AQUOS sense5G」がおすすめ

AQUOS sense5Gv

引用:シャープ

自宅に無線LANなどインターネット環境がないので、ネット接続して使うIoT家電などを諦めていた方も、無制限プランなどに入ればスマホひとつで自宅のネット環境までもカバーできます。

なかでもおすすめなのは、テザリングオート機能を備えた「AQUOS sense5G」。

テザリングオート機能は、事前設定をしておけば、家に帰ったら自動的にテザリングがオンになる機能。

これがあれば、家に帰っただけで自宅のネット環境も整うのです。

各キャリアオンラインショップはこちら↓
注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
 
ホームページはこちら↓

まとめ

スマホ戦士編集長
今回は「キャリア各社テザリング、利用料は?上限は?」についてお送りしました。
花木
上手くテザリングを活用したら、スマホだけでもネット環境が整いますね。
スマホだけにすることでネット通信費の節約にもつながるかもしれません。
お客様

役に立ったら
いいね ! してね

-au, docomo, iphone, softbank, 格安SIM
-

© 2024 スマホ戦士