本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

格安SIM

mineoは大手キャリアのスマホがそのまま使えるってホント!!

スマホ代を節約できると話題になっている格安SIM。

多くの企業が参入しており、biglobeやso-netなどの昔からプロバイダとして有名だったところや、LINEや楽天など異業種で既にお馴染みになっている企業が多い中、「mineo(マイネオ)」という名前は格安SIMが有名になってから知られるようになりましたよね。

ユーザーの満足度ランキングでも常に上位に入っているmineo。果たしてmineoにはどんな特徴があり、メリットデメリットはどんな点が挙げられるのでしょうか?詳しくmineoについてみていきましょう。

mineo公式サイトへ

mineoとは?

画像引用:mineo公式トップページ

今は朝ドラ女優の葵わかなさんが、以前はベッキーさんがCMに出演していたmineo。CMもよく見るイメージなのですが、果たしてmineoはどんな会社なのでしょうか?

mineoを運営している会社は、関西電力系の株式会社オプテージ。格安SIMのmineoのほか、光通信事業の「io」、小売電力販売などを行っています。

また、かつてはPHSのアステル関西などの運営も行っており、早い段階から日本の通信事業に携わっていた会社といえるでしょう。

mineoの特徴

画像引用:mineo公式トップページ

ドコモ、au、Softbankとそれぞれの回線から選ぶことができる

mineoは、ドコモ回線だけでなく、au回線、Softbank回線と、大手キャリアの通信網をすべてレンタルしているため、ドコモ回線クオリティが良い人はDプラン、auからAプラン、SoftbankはSプランと好きな回線を選ぶことができます。

大手キャリアのスマホがそのまま使える

ドコモ、au、Softbankとそれぞれの回線を選べることにより、現在、ドコモ、au、Softbankで使っているスマホを、mineoのSIMカードに入れ替えるだけで使うことができます。

料金体系が細かく分かれている

mineoの料金体系は、

①デュアルタイプかシングルタイプか?

デュアルタイプ=音声通話とデータ通信を両方が使える

シングルタイプ=データ通信のみ(通話ができない)

➁ノーマルコースかエココースか?

ノーマルコース=日時曜日時間帯関係なく、常にmineoの通信クオリティで使える

エココース=価格が割引になっている分、平日の 7:30〜8:30、12:00〜13:00、18:00〜19:00が最大通信速度が200kbpsに制限されます(土日は通常速度)。

③何ギガ必要か?

500MB、3GB、6GB、10GB、20GB、30GB(エココースは500MBはなし)と、6パターンのギガコースがあり、自分の適切なギガ数を効率的に選ぶことができます。

お試し200MBコースがある

上記の料金プラン以外に、お試しで200MBだけ使えるお試し200MBコースがあります。

格安SIMの使用ははじめてで、速度など使えるレベルか不安な人、一度まずは試してみてから本契約をしたい人などにおすすめです。

mineoの料金プラン

上記の説明通り、「デュアルタイプ(音声通話+データ通信)」「シングルタイプ(データ通信のみ)」「エココース(デュアルタイプ)」「エココース(シングルタイプ)」「お試し200MBコース」と5つのコースと、それぞれに各ギガ数で分かれます。

各コースごとに料金システムを見ていきましょう。

デュアルタイプ(音声通話+データ通信)

シングルタイプ(データ通信のみ)

エココース(デュアルタイプ)

エココース(シングルタイプ)

お試し200MBコース

初期費用と契約解除料は?

初期費用はいくらかかる?

mineoでは、事務手数料として3,000円(税抜き)とSIMカード発行料400円(税抜き)(※Dコース、Aコース、Sコース各コース共通)が必要なので、3,672円は必要です。

現在使用しているスマホをそのまま使い、SIMカードのみmineoのものに切り替える場合は、初期費用はこれだけになります。

なお、新たにスマホを購入する場合は、スマホ本体代が別途かかります。

契約解除料はいくらかかる?

mineoには解約の際の契約解除料はありません。

ただし、

  • 利用開始月の翌月から12カ月以内にMNP(携帯電話番号ポータビリティー転出される場合

契約解除料9,500円(税抜き)とMNP転出手数料2,000円(税抜き)の計12,420円必要となります。

スマホとセット契約はできる?

画像引用:mineo端末ラインナップ

mineoでは、現在使用しているスマホをそのまま使うだけでなく、端末を契約と同時に購入することも可能です。

iPhone端末もAndroid端末も充実しており、iPhoneならiPhone8シリーズからiPhoneSEまで幅広いラインナップが揃っているのが特徴的です。

また、スマホ以外にもタブレットやモバイルWi-Fi(ルーター)もあります。

なお、購入には一括払いと分割払い(24回)が選べます。※端末割引はありません。

画像引用:mineo端末ラインナップ

mineo公式サイトへ

mineoのメリットは?

ドコモ・au・Softbankのトリプルキャリア対応

大手キャリアのドコモ(Dプラン)・au(Aプラン)・ソフトバンク(Sプラン)のトリプルキャリアすべてに対応しているため、現在のスマホの端末で、同じクオリティで使うことができます。

料金プランが多彩

ギガコースは500MBから30GBまで7パターンあるため、日ごろはWi-Fiで使っている人や電話のメールくらいしか使わないライトユーザーだったら500MB、標準的な使い方だったら、6GBや10GBを、動画もゲームもとことんやりたいヘビーユーザーだったら20GBや30GBをと、自分のスマホライフに合わせて料金プランを選ぶことができます。

2年縛りがない

1年以内でMNPでの他社への移動する人以外は、契約解除料がなく、いわゆる2年縛りがありません。

そのため、自分の自由なタイミングで解約もできる自由があります。

ギガを分け合える

ギガ(パケット)を分けあることができるプランが充実しています。

  • パケットシェア=事前に登録した最大5回線までとギガを分け合える
  • パケットギフト=他のmineoユーザーにデータ容量をプレゼントできる
  • フリータンク=パケット貯蔵庫に余ったデータ容量を寄付して助け合えるサービス

とギガ(パケット)を分け合うことができるサービスが充実しています。

テザリングが無料

スマホをルーターにして、パソコンやゲーム機などをWi-Fi環境にできるテザリング。mineoではテザリングが無料で使用できます。

Aプランのau回線でも、親回線のauではテザリングは有料ですが、mineoなら無料です。

※一部機種ではテザリングができません

通信速度の切り替え可能

通常の高速通信モードと、ギガの消費がゼロになり、最大200kbpsまでの低速通信モードの切り替えが自由にできます。

低速モードでも、SNSやLINE、音楽ストリーミングなどを使うには十分なので、ギガ節約に役立ちます。

webでのサポートが充実

mineoユーザーのコミュニティサイトである「マイネ王」や、チャットでの質問を受け付けるなど、web上でのサポート体制が充実しています。

mineoのデメリットは?

通信速度は大手キャリアに比べると遅い

ドコモ、au、Softbankといった大手キャリアの通信速度に比べると、特に昼間や繁華街などの繁忙スポットや時間では、なかなかスピードが出なく、イライラすることもあり得ます。

mineoのショップがほぼない

web上でのサポートは比較的充実しているmineoですが、実店舗であるショップがほぼないので、パソコンやスマホ操作に自信がない初心者だと、駆け込み寺がなかなかありません。

家族割の割引額が少ない

数百円など家族割の割引額が多いのに対して、mineoの家族割は50円とわずかのため、家族間で持っていても割引感は得られにくいです。

長時間通話のかけ放題プラン(オプション)がない

10分かけ放題オプションや、通話料金が安くなるLaLaCallがありますが、10分以上の通話も話し放題の完全かけ放題になる定額オプションはありません。

そのため、長時間電話をするような人だと、10分以降は従量制となるため、逆にスマホ代が高くなってしまうことも考えられます。

まとめ

画像引用:mineo公式トップページ

今回は、mineoについて

  • mineoとは?
  • mineoの料金プランなど特徴
  • mineoのメリット、デメリット

トリプルキャリア対応なので、今のスマホは気に入っているけど、スマホ代は安くしたい!みたいな人には特におすすめのmineo。

家族間はもちろん、友人・知人でも同じmineoユーザーならギガ(パケット)を分け合うことができるので、プレゼントにギガを贈るなんてこともできますね。

mineo公式サイトへ

役に立ったら
いいね ! してね

-格安SIM
-,

© 2024 スマホ戦士