

SAMSUNG(サムスン)が販売している完全ワイヤレスイヤホンの「Galaxy Buds」は高い性能を持ちながら、手頃な価格のワイヤレスイヤホンです。
特にGalaxy製品を利用している方は、イヤホンもGalaxyに合わせて楽しみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
そんなGalaxy Budsですが、実はドコモオンラインショップのキャンペーンを利用するとタダで手に入るのです。
この記事ではGalaxy Budsをドコモオンラインショップのキャンペーンで入手するお得な方法を紹介します。
Galaxy Budsの基本スペック

Galaxy BudsはSAMSUNGが5月23日に発売した完全ワイヤレスイヤホンです。
まずはGalaxy Budsの基本スペックを確認します。
Galaxy Budsの基本スペック | |
カラー | ブラック / ホワイト / イエロー |
サイズ | イヤホン : 約19.2 x 約17.5 x 約22.5 mm | 充電ケース : 約26.5 x 約70 x 約38.8 mm |
重さ | イヤホン : 6g / 充電ケース : 40g |
AP | BCM43014 |
OS | RTOS |
接続性 | Bluetooth v5.0対応 / Bluetoothプロファイル:A2DP、AVRCP、HFP / コーデック:スケーラブル(Samsung独自)、AAC、SBC |
バッテリー | イヤホン:58mAh / 充電ケース:252mAh |
センサー | 加速度計 / 近接 / ホール |
互換性 | Galaxy / その他のAndroid:Android 5.0以上&RAM 1.5GB以上 |
同梱物 | イヤホン / GalaxyBuds本体(L/R) / ウィングチップ(3セット) / イヤーチップ(3セット) / 充電ケース / USBTypeCケーブル / クイックスタートガイド / 保証書 |
Galaxy Budsは、片耳6gと軽量なワイヤレスイヤホンで同梱されるイヤーチップやウィングチップを使用することでどんな耳にもぴったりとフィットする装着感です。

完全ワイヤレスのGalaxy Budsはどんなシーンでもケーブルに邪魔をされないだけでなく、Galaxy Buds本体をタップしたり長押ししたりすることで簡単に操作が可能なので、満員電車などでの使用にも最適です。
またスポーツをする際には耳にフィットする軽量ボディが運動の邪魔をしないだけでなく、防水設計になっているので汗で壊れる心配もありません。

Galaxy Budsをドコモオンラインショップのキャンペーンで入手する方法

とても便利なGalaxy Budsですが、現在公式販売価格は17,500円となっています。
そんなGalaxy Budsですが、実はドコモオンラインショップのキャンペーンで入手できるお得な方法があるのをご存知でしょうか?
Galaxy S10/S10+の予約特典【5月31日まで】

ドコモでは、2019年夏モデルとして発売されるSUMSUNGの新機種、
- Galaxy S10(SC-03L)
- Galaxy S10+(SC-04L)
のいずれかを予約して購入するとGalaxy Budsを全員にプレゼントするキャンペーンを開催中です。
あわせて読みたい
-
Galaxy S10とGalaxy S10+の違いとは?発売日や価格はどうだ?
(画像引用:ドコモ公式サイト) ドコモから2019年夏モデルとしてGalaxy S10とGalaxy S10+が文句なしのハイスペックモデル ...
Galaxy Budsをもらうには、
- 5月31日(金)までにGalaxy S10(SC-03L)もしくはGalaxy S10+(SC-04L)を予約する
- 6月1日(土)~6月16日(日)までの間に予約した機種を購入する
- 機種購入後6月23日(日)までに応募フォームから応募する
の3つの手順を、それぞれの期間内にクリアすれば誰でもGalaxy Budsが1つもらえます。

Galaxy S10(SC-03L)もしくはGalaxy S10+(SC-04L)の予約・購入はオンラインで簡単に完結できるドコモオンラインショップがおすすめです。
予約期間が迫っていますので、ぜひこの機会にドコモオンラインショップでGalaxy S10/S10+の予約・購入をしてみてはいかがでしょうか。
Galaxy S10+(SC-05L)オリンピック限定モデル(白)の購入でついてくる

もう1つキャンペーン以外にドコモオンラインショップでGalaxy Budsをもらう方法があります。
それはGalaxy S10+(SC-05L)オリンピック限定モデル(白)の購入をする方法です。
あわせて読みたい
-
Galaxy S10+(SC-05L)オリンピック限定モデル(白)の発売日とは?価格はいくらだ?
(画像引用:ドコモ公式サイト) ドコモから2019年夏モデルとして発売される中でもハイスペックを備えたGalaxy S10+ですが、ドコモ限 ...
オリンピック限定モデルは通常のGalaxy S10+と機能面では同じですが、
- 背面に(東京2020)大会エンブレムをあしらった限定デザイン
- 限定デザインのワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds(ギャラクシー バッズ)」を同梱
- 特別な外装箱
という3点が異なり、限定デザインのGalaxy Budsが付属品として同梱されます。
Galaxy S10+(SC-05L)オリンピック限定モデル(白)はドコモオンラインショップでのみ1万台限定で発売される特別使用のスマホです。
タダでGalaxy Budsを手に入れたい方はGalaxy S10+(SC-05L)オリンピック限定モデル(白)の購入を検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ

Galaxy Budsはどんなシーンでもクリアな音楽を楽しめる完全ワイヤレスイヤホンです。
そんな便利なGalaxy Budsをドコモならスマホを購入するとタダで手に入れることができます。
ドコモでGalaxy Budsを手に入れる方法
- Galaxy S10(SC-03L)を予約して購入する(5月31日まで)
- Galaxy S10(SC-04L)を予約して購入する(5月31日まで)
- Galaxy S10+(SC-05L)オリンピック限定モデルを購入する
Galaxy BudsとGalaxy S10/S10+と組み合わせて利用すれば、専用アプリを使って簡単にペアリングができたり、Galaxy S10/S10+を使ってGalaxy Budsの充電ができたりとより便利にGalaxy Budsの利用が可能です。
Galaxy Budsが欲しいと考えている方はドコモでお得に手に入れてみてはいかがでしょうか?
またGalaxy Budsをタダで手に入れるための、Galaxy S10/S10+の予約・購入はオンラインで完結できるドコモオンラインショップがおすすめです。
Galaxy Budsをドコモオンラインショップでお得に手に入れる
ドコモオンラインショップは非常にオトク!
この記事を読んでいる方は近々、機種変更を予定されているかと思います。 そんなあなたにとてもオススメな機種変更方法があります。 それは便利でお安く機種変更ができるドコモのオンラインサービス、ドコモオンラインショップです。 ドコモオンラインショップはこちら ↓ ドコモオンラインショップ ドコモオンラインショップとはドコモが直営するオンラインショップです。 2018年でちょうど10年を迎え、すでに多くの人にご利用いただいております。 ドコモオンラインショップを使うとスマホをドコモショップや家電量販店より 安く購入する事ができるという経済的なメリットと ネットに繋がっていれば24時間日本全国どこからでも利用できるという時間的なメリットもあります。 まとめると以下の通りです。 経済的メリット ・頭金3,000~10,000円が不要 ・新規・機種変更にかかる事務手数料無料 ・送料無料 ・dカード特約店なのでポイント2倍 時間的メリット ・24時間日本全国どこからでも利用可能 ・来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了 ・選べる受取場所 では、1つづつ詳しくご紹介していきましょう!頭金3,000~10,000円が不要
ドコモショップや家電量販店でスマホを買うと3,000~10,000円の頭金ってかかりますよね? こんなのです。こんな高いのもあります。
え、頭金って店舗によって違うの?と思った方は中々鋭いです。 普通、頭金というと高額商品を購入する際の一部の代金というイメージがありますが スマホの場合は、機種代金ではなく「店舗の販売手数料」なんです。 ですので、店舗によって3,000円~10,000円まで差があります。 この頭金がドコモオンラインショップだとなんと無料、つまり0円です。 これでまずは3,000円~10,000円程、お得になります。 実際に手続きを途中まで進めてみると思っている以上に簡単でわかりやすいです。 無駄な頭金を店頭で支払いたくないという人や 少しでもお得に機種変更したい人の多くが 便利でお得なオンラインショップの手続きに移行している傾向があります。
送料無料
オンラインショップで多くの人が不安に思うのは送料じゃないでしょうか? オンラインショップは確かに安いんだけど、送料がかかって結局高くなるんじゃないの?と心配している人もいるでしょう。 その点もご安心下さい。ドコモオンラインショップは2,500円以上の買い物で送料無料です。 この2,500円は各種割引後の実質の負担額ではなく端末の価格なので2,500円以下のスマホはありません。 ですので、実際は機種変更は送料無料といって間違えないんです。 オンラインショップだから送料が高いんじゃない?なんて心配はありませんのでご安心下さい!
dカード特約店なのでポイント2倍
ドコモといえばdポイント! 今やdポイントはドコモの支払いだけではなく ローソンやマクドナルドなどでも利用できる非常に使いやすいポイントです。 ドコモユーザーならそんなdポイントを効率よく利用しているかと思います。 *もしまだdポイントを使ってなかったらおすすめです。 ドコモオンラインショップはdポイント特約店なので通常の店舗で購入するよりも 2倍多く貯まるのです。 スマホって機種によっては10万円を超える高額商品です。 通常の店舗だと1%、つまり1,000円分しかつきませんが ドコモオンラインショップだと2%、2,000円分貰えちゃうんです。 これもなかなか見逃せないポイントではないでしょうか?
24時間日本全国どこからでも利用可能
オンラインショップのメリットとしてどこからでも利用できる事です。 場所によっては、ドコモショップへ行くだけでも車で30分以上かかるなんてところもあるでしょう。 しかしもうドコモのスマホをお使いの方なら、そのスマホを使ってどこからでも機種変更ができちゃうんです。 また昼間はお仕事で忙しくなかなかドコモショップや家電量販店へ行けない方にも 24時間利用できるのでおすすめです。来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了
ドコモショップって待ち時間長いと思いませんか? 土日の混んでる時期だと受付に呼ばれるまでに2時間、手続きに1時間、設定や説明に1時間なんて事もあり 半日がつぶれちゃいますね、、、、。 ドコモオンラインショップだと待ち時間はありません。 操作も簡単でわずか15分あれば受付完了となります。選べる受取場所
ドコモオンラインショップで購入した商品の受取方法は「自宅」「ドコモショップ」からお選び頂けます。 ドコモショップへ行く暇がない方は「自宅」へ スマホの設定や操作が不安な人は「ドコモショップ」へ あなたの状況に合わせて受取場所を変更する事ができるんです。 オンラインショップで商品が受け取りづらい煩わしさもないですね。新機種も発売日に入手可能
オンラインショップだから、最新機種は買えない、 もしくは届くのが遅いと思ってませんか? オンラインショップでも機種変更しても発売日に最新機種が届きます。 大人気で品薄になりやすいiPhoneなども大量に入荷されるので発売日当日に手にできるかもしれません。 またドコモが直営しているので在庫量が豊富なのも特徴でしょう。 Source by ドコモ公式オンラインショップ ドコモオンラインショップのメリットが分かって頂けたでしょうか? また不安点として色々相談したいという人もいるでしょう。 ご安心下さい。ドコモオンラインショップにはオペーレートチャット機能というのがあり、 ドコモの事はなんでも相談できます。 ドコモオンラインショップへ行くとこんなアイコンがありますのでクリックしてみて下さい。ドコモオンラインショップなら 時間をかなり節約できて 5,000円~12,000円ほどお安く買う事ができ 大人気新作iPhoneなども発売日に入手可能。 ドコモで機種変更するならドコモオンラインショップを使わないと勿体ないです。 ドコモオンラインショップはこちら ↓
ドコモオンラインショップ