本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

iphone

iPhoneのバッテリー寿命は?バッテリー状態を調べる方法も解説

スマートフォンとしてかなり高額なモデルといえるiPhone。

できれば長く使いたいと考えている人も多いでしょう。

iPhoneは基本性能が優れているため、比較的長く使うのに適したモデルです。

しかし、バッテリーの寿命はやはり気になるものです。

そこでこの記事では、iPhoneのバッテリー寿命はどれ位か?バッテリー状態を調べる方法について紹介します。

各キャリアオンラインショップはこちら↓
注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
 
ホームページはこちら↓

iPhoneのバッテリーの寿命は?

バッテリー残量

iPhoneに限らず、一般的にスマートフォンで利用されているリチウムイオンバッテリーは500回の充電サイクルが寿命といわれています。

このため、毎日一回充電と放電を繰り返した場合は、約1年半でバッテリーが寿命を迎えることになります。

ただし、毎日完全な充放電を繰り返す人は少ないはずなので、概ねiPhoneのバッテリーの寿命は2年〜2年半程度と考えて良いかもしれません。

実際、Twitterで情報を探してみると記事執筆段階(2022年8月)で発売から2年以上経過しているiPhone11のユーザーから「バッテリーが寿命かも」という声が多く聞かれました。

iPhoneのバッテリー寿命の目安は最大容量の80%

Appleのサポートページでは、iPhoneのバッテリーについて次のように記載されています。

通常のバッテリーは、通常の条件下で使用された場合、フル充電サイクルを 500 回繰り返した後も本来の蓄電容量の最大80%を維持するよう設計されています。

つまり、iPhoneはリチウムイオンバッテリーの寿命とされる500回の充電サイクルでも新品時のバッテリー容量の80%を維持します。

ただし、80%を下回った場合は「バッテリー交換推奨」しているので、利用年数よりも容量でバッテリーの寿命を判断するのが良いといえるでしょう。

スマホ戦士編集長
続いてバッテリーの最大容量を調べる方法を紹介します。

iPhoneのバッテリーの最大容量を調べる方法

「設定アプリ」を開いて画面を下にスクロールしてください。
iPhone設定画面

「バッテリー」をタップしてください。
iPhone設定画面

「バッテリーの状態」をタップしてください。

iPhone設定画面

④新品時と比較した「バッテリーの最大容量」が表示されます。

この場合は、新品時と比較して99%の容量なので、まだ全く問題ありません。

iPhone設定画面

容量別のバッテリーの状態は?

先ほど、「容量が80%を下回った場合はバッテリー交換推奨」という話を紹介しました。

ここでは、容量別にバッテリーの状態をみてみましょう。

100〜90%

バッテリーの容量が新品時の100%〜90%であれば全く問題はありません。

当分の間、バッテリー寿命の心配はする必要がないでしょう。

また、中古でiPhoneを購入する場合もバッテリー容量が100%〜90%のものを選ぶことをおすすめします。

89%〜85%

iPhoneを購入してから1年以上経過すると、この位のバッテリー容量となるケースが多いようです。

「暇さえあればiPhoneを触っている」といった人は、もっと早くこれ位の容量となるケースもあるでしょう。

ややバッテリー持ちが悪くなってきたように感じるでしょうが、まだバッテリー交換の必要はありません。

84%〜80%

この位の容量になると、バッテリーは1日持たずに途中で充電する必要があるはずです。

使い方によっては半日持たないかもしれません。

では、バッテリーを交換した方が良いのでしょうか?交換するかどうかは、以下を参考にして決めると良いでしょう。

  • 最低あと1年は使い続けるつもりだ : 交換する
  • 半年以内に機種変更する : 交換しない

80%以下

容量が80%以下になると、極端にバッテリー持ちが悪くなるはずです。

充電器やモバイルバッテリーは常に持ち歩く必要があるでしょう。

これ位の容量になると、近いうちに「突然電源が落ちる」「再起動できなくなる」など、深刻な症状となる可能性があります。

できる限り早めにバッテリー交換をした方が良いでしょう。

なお、Apple Care+へ加入している場合でバッテリー容量が80%を下回った場合は、無償交換可能となっています。

iPhoneのバッテリー寿命を縮めるNG行為は?

続いてiPhoneのバッテリー寿命を縮めるNG行為を紹介します。

これらの行為をやめただけでiPhoneのバッテリー寿命は伸びるはずなので、ぜひ試してみてください。

粗悪な充電器の利用

サードパーティー製充電器の中には、充電時の電圧が高すぎるものもあるようです。

このような充電器を使った場合、バッテリーは大きく劣化する可能性が高いです。

また最悪の場合、iPhoneや充電器が発火・爆発するといったケースも考えられます。

やはり充電器は、Apple純正品か、MFi認証(Made for iPhone)を取得した製品を使うのが正解といえるでしょう。

極端な高温での利用や充電

Appleは、iPhoneの利用の最適な外気温を16°C〜22°Cとしており、特に極端な高温下での利用や充電は「バッテリー容量に回復不能な損傷を与える可能性がある」としています。

具体的には、「35°C以上の高温化にさらさないことが重要」としていることから、高温下での利用や保管、充電は絶対に避ける必要があります。

また、AppleはiPhone自体の発熱もバッテリーに悪影響を及ぼすとしており、「充電中にデバイスが熱くなったら、まずケースから取り出しましょう」としています。

残量ゼロから充電する

以前、「スマホは一度バッテリーを使い切ってから充電した方が良い」「バッテリーが残っている状態で充電するのは良くない」という噂が広まったことがあります。

しかし、これはかなり昔の話で、ニッケルカドミウムバッテリーが利用されていた頃の話です。

現在主流となっているリチウムイオンバッテリーは、残量ゼロから充電するとバッテリーが痛み、寿命が短くなるので注意してください。

残量100%で充電し続ける

スマホのバッテリーは、残量100%で充電し続けると過充電という状態になり、やはり寿命を縮めてしまいます。

気をつけたいのは、就寝時に充電器へ繋ぎっぱなしといったケースでしょうか?

しかし、iPhoneには「バッテリー充電の最適化」という機能が搭載されているので、この機能を使えば過充電を防ぐことができます。

「バッテリー充電の最適化」とは、iPhoneがユーザーごとのバッテリー充電のサイクルのクセを機械学習して、100%充電を遅らせる機能です。

例えば、毎日就寝時に充電する方の場合、夜中から朝にかけて充電スピードを遅らせ、起床時間に100%充電のタイミングをずらすといった具合です。

「バッテリー充電の最適化」機能をオンにする手順は次の通りです。

「設定アプリ」を開いて画面を下にスクロールしてください。

iPhone設定画面

「バッテリー」をタップしてください。

iPhone設定画面

「バッテリーの状態」をタップしてください。

iPhone設定画面

「バッテリー充電の最適化」をオンにすれば完了です。

iPhone設定画面

各キャリアオンラインショップはこちら↓
注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
 
ホームページはこちら↓

まとめ

iPhoneのバッテリー寿命やバッテリー状態を調べる方法について解説してきました。

最後にもう一度重要な点をまとめます。

  • iPhoneのバッテリーの寿命は2年〜2年半程度
  • バッテリー容量が新品時の80%以下になったら交換推奨
  • 粗悪な充電器や極端な高温はバッテリーの寿命を縮める
  • 「バッテリー充電の最適化」を活用することでバッテリーの寿命を伸ばすことが可能
スマホ戦士編集長
以上、iPhoneのバッテリーで悩んでいる方は参考にして下さい。

役に立ったら
いいね ! してね

-iphone
-

© 2024 スマホ戦士