大きな画面でインターネットや動画視聴などを楽しめるタブレットですが、いざ買おうと思っても
「ソフトバンクでタブレットを買うといくらになるの?」
「ソフトバンクの安いタブレットってどれ?」
「どのタブレットを選んだらいいの?」
と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
この記事ではそんなお悩みを解決するべく、ソフトバンクの安いタブレット2019年令和ランキングを紹介します。
どのタブレットを購入するか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
あわせて読みたい
タブレットで安いのはどれだ?2019年令和ランキング!
「もっと大きな画面で動画が見たい」 「スマホだと画面が小さくて字が読みにくい」 「子供がスマホで遊びたがるけど、スマホはまだ持たせたくない」 ...
ドコモのタブレットで安いのはどれだ?2019年令和ランキング!
(画像引用:ドコモ公式サイト) 「大きい画面で動画を見たい」 「パソコンの代わりにタブレットを使いたい!」 「ガラケーを使っているけどインタ ...
auのタブレットで安いのはどれだ?2019年令和ランキング!
スマホよりも大きな画面でインターネット通信や動画視聴を楽しめるタブレットですが、いざ欲しいと思っても 「どこで購入したらいいの?」 「安いタ ...
ソフトバンクのタブレット料金プラン
ソフトバンクでタブレットを購入して利用する場合、月々の利用料金の支払いが必要です。
ソフトバンクのタブレット利用料金は、
- タブレット単体で利用する場合
- スマホとセットで利用する場合
- ケータイとセットで利用する場合
のいずれかで異なります。
それぞれの利用料金について詳しく見てみましょう。
タブレット単体で利用する場合
まずソフトバンクのスマホやケータイを持っておらず、タブレット単体で利用する場合の利用料金は、
基本プラン | ウェブ使用料 | データ定額プラン(データ量) |
1,700円 | 300円 | 2,900円(1GB) |
3,500円(2GB) | ||
5,000円(5GB) | ||
6,000円(20GB) | ||
7,000円(50GB) |
と、基本プランとウェブ使用料を合わせた2,000円に好きなデータ容量を選んで組み合わせる形の料金体系となっています。
料金は選ぶデータ容量により4,900~9,000円とスマホを1台持つのと変わらない料金が必要です。
スマホとセットで利用する場合
次にスマホとセットで利用する場合は、
基本プラン | ウェブ使用料 | データシェアプラス |
1,700円 | 300円 | 500円 |
の合計2,500円で利用が可能です。
データ容量はスマホで契約しているデータ容量を、スマホとタブレットで分け合って(シェアして)利用する形になります。
タブレットずーっと割
ソフトバンクでは「タブレットずーっと割」というキャンペーンを開催しており、タブレットをスマホとセットで買うと割引を受けられます。
割引内容は、AndroidとiPadで異なりますが、
特典A | 特典B | |
Androidの場合 | 通信料金ずーっと980円/月(タブレット基本料より毎月1,520円割引) | 通信料金ずーっと1,500円/月+15,000円キャッシュバッグ(タブレット基本料より毎月1,000円割引+15,000円キャッシュバック) |
iPadの場合 | 通信料金ずーっと1,980円/月(タブレット基本料より毎月520円割引) | 通信料金ずーっと2,500円/月+15,000円キャッシュバッグ(割引なし+15,000円キャッシュバック) |
このキャンペーンを受けるためには一括払いもしくは36回の分割払いにしなければいけません。
ですので3年間利用すると考えると、トータル金額は特典Aを選んだほうがお得になります。
ケータイとセットで利用する場合
最後にソフトバンクのケータイを持っている場合、タブレットの利用料金は先ほど紹介したタブレット単体で購入する場合の料金と変わりありません。
ただしソフトバンクでは現在「はじめてタブレット割」というキャンペーンを行っており、
- Androidの場合…2,920円/月
- iPadの場合…1,920円/月
の割引をずーっと受けられます。
例えば1GBまで使えるプランをタブレットで選択したとすれば、
- Androidの場合…1,980円/月
- iPadの場合…2,980円/月
の月額料金でタブレットを利用できるのです。
ソフトバンクのタブレット一覧
現在ソフトバンクで取り扱っているタブレットは、
Android
- Lenovo TAB4
- MediaPad M3 Lite s
- MediaPad T2 PRO
- Lenovo TAB3
iPad
- iPad mini(第5世代)
- iPad Air
- iPad Pro(12.9インチ/11インチ)
- iPad Pro(12.9インチ/10.5インチ)
- iPad(第6世代)
- iPad mini4
の合計10機種です。
ソフトバンクの安いタブレット2019年令和ランキング
それでは最後にソフトバンクのタブレットを安い順にランキング形式に紹介します。
実は今回紹介する機種はすべて実施負担額0円で購入できる機種です。
ですので、スペックなども考慮しおすすめ度も含めてランキングを作成してみました。
どの機種を購入しようか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
第5位|Lenovo TAB3
- 発売日:2016年12月2日
- 画面サイズ:約8.0インチ
- 本体サイズ/重量:約125.5×212.3×9.3mm/約353g
- カラーバリエーション:スレートブラック、ポラールホワイト
- RAM/ROM:2GB/16GB
- 画素数(メイン/サブ):約500万画素/約200万画素
- バッテリー容量:4,290mAh
- 防水/防塵:×/×
少し古い機種ですが、電池持ちがいいコンパクトサイズなので持ち運びに最適なタブレットです。
メディアモードや読書モードなど、利用シーンに合わせて画面とサウンドを自動で調整してくれるマルチモードが搭載されているため、どんなシーンでも最適な状態で利用できます。
第4位|MediaPad M3 Lite s
- 発売日:2018年2月23日
- 画面サイズ:約8.0インチ
- 本体サイズ/重量:約123.4×213.4×7.7mm/約325g
- カラーバリエーション:ホワイト
- RAM/ROM:2GB/16GB
- 画素数(メイン/サブ):約800万画素/約800万画素
- バッテリー容量:4,650mAh
- 防水/防塵:×/×
8インチのコンパクトサイズなので持ち運びに最適なタブレットです。
深みのある音を生み出すパワーアンプとデュアルスピーカーを搭載しているため、音楽再生にこだわりたい方にも向いています。
第3位|MediaPad T2 PRO
- 発売日:2017年3月10日
- 画面サイズ:約10.1インチ
- 本体サイズ/重量:約259.1×156.4×8.5mm/約486g
- カラーバリエーション:ホワイト、ブラック
- RAM/ROM:2GB/16GB
- 画素数(メイン/サブ):約800万画素/約200万画素
- バッテリー容量:6,500mAh
- 防水/防塵:×/×
約10.1インチの大きな画面のタブレットです。
ご自宅で大きな画面で動画を見たい方や、家族と一緒に楽しみたい方に向いています。
第2位|iPad mini4 128GB
- 発売日:2015年9月19日
- 画面サイズ:7.9インチ
- 本体サイズ/重量:約203.2×134.8×6.1mm/約298.8g
- カラーバリエーション:シルバー、スペースグレイ、ゴールド
少し古い機種ですが、7.9インチとコンパクトなサイズで軽く持ち運びに最適なタブレットです。
また明るい場所や外でも画面が見やすいように反射防止コーティングがされているため、ポケモンGOなどの外でやるゲームにも向いています。
第1位|iPad(第6世代) 32GB
- 発売日:2018年3月31日
- 画面サイズ:9.7インチ
- 本体サイズ/重量:約240×169.5×7.5mm/約478g
- カラーバリエーション:シルバー、スペースグレイ、ゴールド
今までiPad Proにしか対応していなかったApple Pencilに対応したことで、利用の幅が広がったiPadです。
画面サイズも9.7インチと持ち運びも難なくできるサイズとなっています。
外出先での利用はもちろん、自宅でゆっくり使いたい方にもおすすめです。
また128GBの大容量モデルも販売されており、月額300円(24回払いの場合/36回払いだと200円)で利用できます。
まとめ|ソフトバンクのタブレットをスマホとセットでお得に使おう
ソフトバンクのタブレットはスマホとセットで利用することでよりお得に利用できます。
今回紹介したタブレットはすべて実質負担額0円で購入できるお得な機種ですので、スペックを比較して自分にあったタブレットを選ぶことが大切です。
改めて今回紹介した5機種を比較してみます。
iPad(第6世代) | iPad mini | MediaPad T2 PRO | MediaPad M3 Lite s | Lenovo TAB3 | |
インチサイズ | 9.7インチ | 7.9インチ | 約10.1インチ | 約8.0インチ | 約8.0インチ |
重量 | 約478g | 約298.8g | 約486g | 約325g | 約353g |
発売日 | 2018年3月31日 | 2015年9月19日 | 2017年3月10日 | 2018年2月23日 | 2016年12月2日 |
この表を参考に、自分にあったタブレットを選んでみてください。
Surface Pro 7とiPad Proを徹底比較!おすすめはどちら?
スマホでより大きな画面で、キーボードも付ければPCのようにも使えるタブレット。 ビジネスマンなど外で活動することが多い人には必需品となってい ...