さっそく来ました。2018年ドコモの夏モデル大本命、Xperia XZ2 Premium (SO-04K・SOV38)を買っちゃりました。
この夏Xperiaで発売された機種の中で1番スペックが高く、ドコモではついに夏の大本命が来たと話題になり

auではついにフラグシップモデルの扱いが開始だとお祭り騒ぎになりました。
ちなみにドコモではSO-04K、auではSOV38です。
先日、ドコモオンラインショップで購入手続きが開始になり
開始日夕方にはステータスが変わっていたのでもしかしてと思ったらやっぱりきましたね
そのへんの予約システムについてくわしくはこちら
↓
Xperia XZ2 Premium (SO-04K)の発売日決定。購入手続きの注意点とキャンペーンの申し込み方法
もしかして発売日にとどくかなぁと思ったのですがやっぱり来ました。
では、さっそくレビューなどをしていきましょう!

Xperia XZ2 Premium (SO-04K・SOV38)のサイズレビュー
今回のXperia XZ2 Premium (SO-04K・SOV38)で一番気になる部分はなんといってもサイズでしょう。
正直、性能やカメラなどに関しては兄弟機種とそんなに差はないです。
一番の違いはさいずといって間違えないです。
では、今回のXperia3兄弟を並べてみます。

右から
Xperia(TM) XZ2 Compact SO-05K
Xperia(TM) XZ2 SO-03K
Xperia(TM) XZ2 Premium SO-04K
なんですがはっきりいって
小 中 大
とっても間違えないです。
性能や写真に若干の違いはありますが正直そこまで違いがある訳でもなく
一番違うのはサイズでしょう。
あと背面が少し違います。後ろからみてみましょう。
Xperia(TM) XZ2 SO-03K
Xperia(TM) XZ2 Premium SO-04K
は今回からデザイン変わってガラス張りなんですよね。

ただ多くの人はそこにはそんな気にしませんよね。
一番大きな違いはサイズだと思います。
ちなみにドコモオンラインショップで
スマホ同士のサイズ比較できるの知ってますか?

各機種のVサイズ比較するを使うとサイズ比較ができちゃいます。
ここを押すとサイズどおしの比較ができちゃいます。

スマホのサイズを知るには非常に便利ですので是非、使ってみて下さいね。
Xperia(TM) XZ2 Premium SO-04KのVサイズ比較はこちらより
↓
Xperia(TM) XZ2 Premium SO-04Kのページ
Xperia XZ2 Premium (SO-04K・SOV38)のスペックを調べた
そしてスペックです。
Geekbench 4.2.3:シングル 2355 マルチ 8328
Antutu 7.1.0 : 253515
これはさすがのハイスコアですね。
他のハイスペックスマホにも全然劣ってません。
これから重いアプリをいくつか起動しても問題ないでしょう。
スペックに関してはさすがとしか言いようがありません。

Xperia XZ2 Premium (SO-04K・SOV38)のカメラ
みんなが気になるのはカメラ機能でしょう。
これも説明するよりも見て貰った方が早いでしょう。
俺が日頃使っているアイフォンと比べてみましょう。
まずはiPhoneからです。
続いてはXperiaです。

どうでしょう。どちらもとてもきれいで差がでづらいですね。
普通に使う分にはこれも大差がないってことでしょうね。
ただ実際に使うとピントにかなり差がありました。
具体的にいうとXperiaの方が倍率が高いんです。

より大きくもとれるし小さくとれます。
これが今回の売りの1つであるデジタル一眼レフレベルの超高感度撮影なんでしょう。
本当にカメラいらずといえるでしょう。
これはかなり凄いシステムといえるでしょう。

Xperia XZ2 Premium (SO-04K・SOV38)がむいている人
では色々レビューしてみましたが
どんな人がXperia XZ2 Premium (SO-04K・SOV38)の利用に向いているでしょうか?
まずは大きいスマホを探している方。
今回のXperia XZ2 Premium (SO-04K・SOV38)はサイズは現役機種トップクラスです。

ギャラクシーノート8にも負けてません。
是非、Vサイズ比較で試してみて下さい。
Xperia(TM) XZ2 Premium SO-04KのVサイズ比較はこちらより
↓
Xperia(TM) XZ2 Premium SO-04Kのページ
続いては高性能スマホを求めている人。
カタログを見るとその高性能さに驚かされてましたが実際にアプリを使ったテストでも
かなりレベルの高い数値を叩き出してくれています。
安定して操作できるでしょう。
ただ向いている人がいればもちろん向いてない人もいます。
まずは大きさです。
大きなスマホを好む人がいる反面、小さな画面、片手で使えるスマホを好む人も多いです。
女性やあまりアプリを使わない人には向かないでしょう。

例えばiPhoneSEサイズを好む人など。
小型スマホに慣れている人にはむいてません。
そんなにオススメなのは兄弟機のXperia(TM) XZ2 Compact SO-05Kをおすすめします。
Xperia(TM) XZ2 Compact SO-05Kについて詳しくはこちら
↓
Xperia(TM) XZ2 Compact SO-05Kについて
またスマホは動けばいいじゃん、少しの通話と検索とLINEができればいいという人にも
ここまでの性能は必要としないでしょう。
そんな人には現在、ドコモ様が劇押ししているdocomowith機種がおすすめ
価格を抑えるならdocomowithがいいでしょう。

詳しくはこちら
↓
docomowith(ドコモウィズ)のおすすめ機種は?ランキングで紹介!(2018年版)
Xperiaは今までずっと日本のスマホをけん引していました。
そんな機種なのでやはり性能はよく、素晴らしい機種です。
今回はサイズも3パターン用意されてます。
以下の通りです。
小 Xperia(TM) XZ2 Compact SO-05K
↓
購入はこちら
中 Xperia(TM) XZ2 SO-03K
↓
購入はこちら
大 Xperia(TM) XZ2 Premium SO-04K
↓
購入はこちら
ドコモオンラインショップは非常にオトク!
この記事を読んでいる方は近々、機種変更を予定されているかと思います。 そんなあなたにとてもオススメな機種変更方法があります。 それは便利でお安く機種変更ができるドコモのオンラインサービス、ドコモオンラインショップです。 ドコモオンラインショップはこちら ↓ ドコモオンラインショップ ドコモオンラインショップとはドコモが直営するオンラインショップです。 2018年でちょうど10年を迎え、すでに多くの人にご利用いただいております。 ドコモオンラインショップを使うとスマホをドコモショップや家電量販店より 安く購入する事ができるという経済的なメリットと ネットに繋がっていれば24時間日本全国どこからでも利用できるという時間的なメリットもあります。 まとめると以下の通りです。 経済的メリット ・頭金3,000~10,000円が不要 ・新規・機種変更にかかる事務手数料無料 ・送料無料 ・dカード特約店なのでポイント2倍 時間的メリット ・24時間日本全国どこからでも利用可能 ・来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了 ・選べる受取場所 では、1つづつ詳しくご紹介していきましょう!頭金3,000~10,000円が不要
ドコモショップや家電量販店でスマホを買うと3,000~10,000円の頭金ってかかりますよね? こんなのです。こんな高いのもあります。
え、頭金って店舗によって違うの?と思った方は中々鋭いです。 普通、頭金というと高額商品を購入する際の一部の代金というイメージがありますが スマホの場合は、機種代金ではなく「店舗の販売手数料」なんです。 ですので、店舗によって3,000円~10,000円まで差があります。 この頭金がドコモオンラインショップだとなんと無料、つまり0円です。 これでまずは3,000円~10,000円程、お得になります。 実際に手続きを途中まで進めてみると思っている以上に簡単でわかりやすいです。 無駄な頭金を店頭で支払いたくないという人や 少しでもお得に機種変更したい人の多くが 便利でお得なオンラインショップの手続きに移行している傾向があります。
送料無料
オンラインショップで多くの人が不安に思うのは送料じゃないでしょうか? オンラインショップは確かに安いんだけど、送料がかかって結局高くなるんじゃないの?と心配している人もいるでしょう。 その点もご安心下さい。ドコモオンラインショップは2,500円以上の買い物で送料無料です。 この2,500円は各種割引後の実質の負担額ではなく端末の価格なので2,500円以下のスマホはありません。 ですので、実際は機種変更は送料無料といって間違えないんです。 オンラインショップだから送料が高いんじゃない?なんて心配はありませんのでご安心下さい!
dカード特約店なのでポイント2倍
ドコモといえばdポイント! 今やdポイントはドコモの支払いだけではなく ローソンやマクドナルドなどでも利用できる非常に使いやすいポイントです。 ドコモユーザーならそんなdポイントを効率よく利用しているかと思います。 *もしまだdポイントを使ってなかったらおすすめです。 ドコモオンラインショップはdポイント特約店なので通常の店舗で購入するよりも 2倍多く貯まるのです。 スマホって機種によっては10万円を超える高額商品です。 通常の店舗だと1%、つまり1,000円分しかつきませんが ドコモオンラインショップだと2%、2,000円分貰えちゃうんです。 これもなかなか見逃せないポイントではないでしょうか?
24時間日本全国どこからでも利用可能
オンラインショップのメリットとしてどこからでも利用できる事です。 場所によっては、ドコモショップへ行くだけでも車で30分以上かかるなんてところもあるでしょう。 しかしもうドコモのスマホをお使いの方なら、そのスマホを使ってどこからでも機種変更ができちゃうんです。 また昼間はお仕事で忙しくなかなかドコモショップや家電量販店へ行けない方にも 24時間利用できるのでおすすめです。来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了
ドコモショップって待ち時間長いと思いませんか? 土日の混んでる時期だと受付に呼ばれるまでに2時間、手続きに1時間、設定や説明に1時間なんて事もあり 半日がつぶれちゃいますね、、、、。 ドコモオンラインショップだと待ち時間はありません。 操作も簡単でわずか15分あれば受付完了となります。選べる受取場所
ドコモオンラインショップで購入した商品の受取方法は「自宅」「ドコモショップ」からお選び頂けます。 ドコモショップへ行く暇がない方は「自宅」へ スマホの設定や操作が不安な人は「ドコモショップ」へ あなたの状況に合わせて受取場所を変更する事ができるんです。 オンラインショップで商品が受け取りづらい煩わしさもないですね。新機種も発売日に入手可能
オンラインショップだから、最新機種は買えない、 もしくは届くのが遅いと思ってませんか? オンラインショップでも機種変更しても発売日に最新機種が届きます。 大人気で品薄になりやすいiPhoneなども大量に入荷されるので発売日当日に手にできるかもしれません。 またドコモが直営しているので在庫量が豊富なのも特徴でしょう。 Source by ドコモ公式オンラインショップ ドコモオンラインショップのメリットが分かって頂けたでしょうか? また不安点として色々相談したいという人もいるでしょう。 ご安心下さい。ドコモオンラインショップにはオペーレートチャット機能というのがあり、 ドコモの事はなんでも相談できます。 ドコモオンラインショップへ行くとこんなアイコンがありますのでクリックしてみて下さい。ドコモオンラインショップなら 時間をかなり節約できて 5,000円~12,000円ほどお安く買う事ができ 大人気新作iPhoneなども発売日に入手可能。 ドコモで機種変更するならドコモオンラインショップを使わないと勿体ないです。 ドコモオンラインショップはこちら ↓
ドコモオンラインショップ
ちなみにauの方はこちらです。
↓