本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

格安SIM

デュアルSIM(DSDS、DSDV)とは?おすすめの組み合わせや注意点を解説

最近、スマホを2台持ちする人も増えていますが…

1台のスマホでSIMカードを2枚入れることができる「デュアルSIM」というものをご存じですか?

1台のスマホに、1つは大手キャリアSIM、1つは格安SIMにするなど上手くSIMカードの組み合わせをすることで、スマホをお得に使えることもできるのです。

最近、何かと話題になる「デュアルSIM」のおすすめの組み合わせや注意点について解説したいと思います。

確かに、よく最近デュアルSIMって聞きますが、実際使っている人は多いのかなぁ。
お客様
スマホ戦士編集長
案外、今使っているスマホも実はデュアルSIM対応端末だったりしますよ!チェックしてみましょう。
ドコモオンラインショップはこちら↓
auオンラインショップはこちら↓
ソフトバンクオンラインショップはこちら↓
楽天モバイル公式ページ UQモバイル公式ページOCN モバイル ONE公式ページmineo公式ページ
格安sim比較
キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

そもそもデュアルSIMとは?

デュアルSIMとは、デュアル(二重)のSIMですから、SIMカードをスマホに2枚入れられるということは分かりますが、いまいちどんな仕組みか分からない人も多いのではないでしょうか。

デュアルSIMとは、1台のスマホに2枚のSIMカードを挿せる機能のこと。(そのままですが…)

現在、日本では大手キャリアから発売されているスマホ端末はSIMカードが1枚しか入らないようになっていますが、iPhoneをはじめ、格安SIMで扱っているような海外製のスマホやSIMフリースマホの多くがデュアルSIM対応になっているのです。

デュアルSIMといっても、主に4種類あり、

  • デュアルSIMシングルスタンバイ(DSSS)
  • デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)
  • デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)
  • デュアルSIMデュアルアクティブ(DSDA)

です。

 デュアルSIM
シングルスタンバイ
(DSSS)
デュアルSIM
デュアルスタンバイ
(DSDS)
デュアルSIM
デュアルVoLTE
(DSDV)
デュアルSIM
デュアルアクティブ
(DSDA)
同時待ち受けできないできるできるできる
SIMカードの切り替え手動自動自動自動
電話の発信優先設定している1つのSIMカードの電話番号のみ発信可どちらのSIMカードからでも発信可能どちらのSIMカードからでも発信可能どちらのSIMカードからでも発信可能
電話の着信優先設定している1つのSIMカードの電話番号のみ着信可どちらのSIMカードからでも着信可能どちらのSIMカードからでも着信可能どちらのSIMカードからでも着信可能

デュアルSIMシングルスタンバイ(DSSS)

スマホに2枚のSIMカードを挿入できますが、使用できるSIMカードはどちらか一方しか使えず、切り替えるたびに設定変更をする必要があります。

発信、着信ともに、設定しているSIMのみです。

デュアルSIMがだいぶ前から普及している海外ではまだありますが、日本に出回っているスマホ端末ではほぼありません。

デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)

2枚のSIMカードを同時に使うことはできませんが、同時に待ち受け状態にすることができるので、手動で切り替えることなく、どちらのSIMカードに着信があったとしても、電話を受けることができます。

4G+4GのSIMカード組み合わせは不可で、4G+3GのSIMカードの組み合わせとなります。

また、利用している時は片方しか使えないので、音声通話用とデータ通信用で分けて利用している場合は、通話中にもう片方のSIMでLINEをするなどデータ通信をすることは不可能で、使用時は切り替える必要があります。

デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS) 主なスマホ端末

引用:Amazon

  • iPhone 11
  • Zenfone4
  • AXON4
  • Covia g07 など
    ※海外モデル

デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)

DSDS同様に、2枚のSIMカードを同時に使うことはできませんが、同時に4Gで待ち受け状態にすることができます。

そのため、4G対応のSIMカードで、音声通話もデータ通信も4Gが使えます。

デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV) 主なスマホ端末

引用:Amazon

  • OPPO Reno A
  • Xiaomi. Redmi Note 9S
  • AQUOS zero2
  • HUAWEI P30 lite  など
    ※海外モデル

デュアルSIMデュアルアクティブ(DSDA)

2枚のSIMカードで同時に待ち受けることができ、片方のSIMカードで通話を行いながら、もう片方のSIMカードでデータ通信を行うことができます。

現状日本では電波法の都合上、利用できません。

シーン別おすすめのデュアルSIM組み合わせ

デュアルSIMはさまざまな使い方が考えられます。

おすすめのデュアルSIM使用例

  • 1台のスマホでビジネス用とプライベート用を使い分ける
  • 通話もデータ通信もとことん使うヘビーユーザーがスマホ料金を節約したい
  • 日常使用と海外使用を分ける

などの使い方がおすすめです。

1台のスマホでビジネス用とプライベート用を使い分ける

1つめのデュアルSIMおすすめ使い方は「1台のスマホでビジネス用とプライベート用を使い分ける」方法です。

最近、テレワークも増えてきて、自分のスマホで電話を受けたり、発信することが増えた人も多いのではないでしょうか。

仕事で使った分を会社に請求しようとしても、どれが仕事か1つのSIMなら難しいですが、2枚のSIMを入れて、ビジネス用とプライベート用を分ければ、一目瞭然です。

1台のスマホでビジネス用とプライベート用を使い分ける おすすめSIMカード組み合わせ

大手キャリア+LINEモバイル

大手キャリアのメリットは、何と言っても通信環境が安定していることです。回線が混みやすい時間帯やタイミングというものがなく、常に通信速度が乱れることは少ないのはメリットといえます。また、キャリアメールが使える、話し放題プランがある点も、ビジネス上での利用状況によっては大きいですね。

大事な着信も逃さないようにするためにビジネス用に大手キャリアSIMを使い、プライベート用SIMにはLINEの通信料金が通信消費フリーで使えたり、Instagram、TwitterなどのSNSがフリーで使えるプランがあるので、プライベートではほぼこれだけで十分という人も多いのではないでしょうか。

LINEモバイルはこちら=>

通話もデータ通信もとことん使うヘビーユーザーがスマホ料金を節約したい

2つめのデュアルSIMおすすめ使い方は「通話もデータ通信もとことん使うヘビーユーザーがスマホ料金を節約したい」方法です。

四六時中スマホをいじっていないと落ち着かない人も増えていると思います。

ただ、ずっとスマホを使い続けていると、どうしても気になってくるのがスマホ代、スマホ代を抑えるためにデュアルSIMを活用して節約できるようにしましょう。

通話もデータ通信もとことん使うヘビーユーザーがスマホ料金を節約したい おすすめSIMカード組み合わせ

UQモバイル+BIGLOBEモバイル

UQモバイルには、格安SIMでは珍しく通話し放題プランがあり、通信環境も安定しているので、主に通話はUQモバイル、動画視聴や音楽視聴などデータ通信量を食うものには、「YouTube」「ABEMA」「Spotify」「AWA」「Amazon Music」「LINE MUSIC」「radiko」など22の対象サービスがデータ消費フリーで使えるエンタメフリーオプションがあるBIGLOBEモバイルをプライベートでは主にすることで、通信量や通話料を気にすることなく、とことんスマホを使い倒せます。

UQモバイルはこちら=>
BIGLOBEモバイルはこちら=>

日常使用と海外使用を分ける

3つめのデュアルSIMおすすめ使い方は「日常使用と海外使用を分ける」方法です。

海外に行くたびにスマホ端末をレンタルしたり、もう1つ用意する必要はもうありません。

デュアルSIMを使って、日常使っているスマホをそのまま海外でも使えるようにしましょう。

日常使用と海外使用を分ける おすすめSIMカード組み合わせ

ドコモ+IIJmio

海外では、海外の空港やコンビニでその国のプリペイドSIMを購入して、そのまま今使っているスマホをデュアルSIMで使う方法もありますが、おすすめはドコモの利用。

ドコモの「パケットパック海外オプション」(要申込)があれば、1時間/日プラン200円、24時間/プラン980円、5日プラン3,980円でそのままネットが使えるようになるので、SNSをしたり地図を見たりするだけでは十分ではないでしょうか。他にも、格安SIMでは通信環境が安定しない緊急時にもドコモ回線で利用ができますね。

もう1枚のSIMには、日常使用する用として、1Gb、3Gb、6GB、12GBと料金プランが細分化されており、安価で利用できるIIJmioをおすすめしたいと思います。

IIJmioはこちら=>

ドコモオンラインショップはこちら↓

デュアルSIM利用の注意点

便利に使えそうなデュアルSIMですが注意点は何かあるのでしょうか?

バッテリーに注意

どうしても2枚分の待ち受けとなるため、バッテリー消費は1枚のSIM時より早くなります。

長時間充電なしでも使用し続けたい人にはあまり向かないかもしれません。

国産スマホは非対応のものが多い

iPhoneでもAndroidでも、日本国内向けに生産されている、国内メーカーの端末はほとんどのものがデュアルSIM非対応となっています。

また、国内スマホでは必ずといってよいほど対応しているおサイフケータイも非対応の端末が多いです。

マイクロSDカードと併用の場合がある

スマホ端末によっては、SIMカードを入れるところとマイクロSDカードを入れるところが併用されているモデルもあり、その場合、2枚SIMカードを入れるとマイクロSDカードを入れることができません。

デュアルSIMおすすめ組み合わせと注意点 まとめ

スマホ戦士編集長
今回は「デュアルSIMおすすめ組み合わせと注意点」についてお送りしました。
花木
確かに使い方をしっかり分けることで、一番ぴったりなSIMを選べますから!
話し放題のある大手キャリアとデータ通信量が安い格安SIMの組み合わせは確かにスマホ代の節約になりますね。
お客様
ドコモオンラインショップはこちら↓
auオンラインショップはこちら↓
ソフトバンクオンラインショップはこちら↓
楽天モバイル公式ページ UQモバイル公式ページOCN モバイル ONE公式ページmineo公式ページ
格安sim比較
キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

役に立ったら
いいね ! してね

-格安SIM
-

© 2024 スマホ戦士