本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

iphone

iPhoneを濡れたまま充電その時何が起こる?絶対にやってはいけない理由

  • iPhoneを水没させてしまった
  • 飲み物をこぼした
  • 雨に打たれてしまった

上記のような原因で、iPhoneを濡らしてしまう場面は多いもの。iPhoneは耐水性が高く、少し水濡れした程度では故障しません。

しかしiPhoneを濡れたままで充電することだけは絶対に避けましょう。本記事ではその理由や、水濡れした際の正しい対策について解説します。

各キャリアオンラインショップはこちら↓
注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
 
ホームページはこちら↓

iPhoneを濡れたままで充電してはいけない理由とは?

iPhone 充電マーク

iPhoneを濡れたままで充電してはいけない理由は、電力の供給異常による故障が考えられるからです。

iPhoneを充電した場合、当然ながらリチウムイオンバッテリーに電気が送られます。しかしiPhoneが濡れていると、電気はそこに流れます。

つまり水分をつたって本来あり得ない場所へ電気が流れ、ショートしてしまうというわけです。

ちなみにショートした場合、ほとんどの場合iPhoneは故障を免れません。画面がつかなくなったり、電源が入らなくなったり、重大な症状が現れます。

iPhoneが濡れたかどうか、通知してくれる機能がある

iPhoneには水濡れした場合にアラートで通知する仕組みがあります。もし異常があるなら「Lightningコネクタで液体が検出されました」と表示します。

この表示が現れた場合は、コネクタ周囲が水濡れしているわけです。もし警告を受けたなら、絶対に充電しないようにしましょう。

ただしこのアラートを表示するのは、iPhone XS以降の機種のみ。それ以前では水濡れあっても教えてはくれないので注意してください。

水没したら?
SOS
iPhoneが水没したときは最初の対処が大事、慌てず乾燥させよう

水没したiPhoneが無事に復活するかどうかは、「最初の対応」にかかっています。 最初の対応を誤ったら、iPhoneは二度と復活できないかも ...

iPhoneが濡れた場合の正しい対策方法

iPhone ジャック

iPhoneが濡れた場合、余計な故障に発展させないため以下のように対処しましょう。

  1. まず電源を落とす
  2. SIMカードを抜いておく
  3. ひとまず目に見える水分を拭き取る
  4. 乾燥剤とジップロックを用意する
  5. ジップロックにiPhoneを入れる
  6. 2、3日ほど放置する
  7. 電源を入れてみる

この手順で、ひとまずiPhoneの水濡れは解決することが可能です。

大事なポイントは3つ。

ひとつは、すぐに電源を落とすこと。電源を入れたままだと、変な方向に電気が入ってショートするかもしれません。

そして乾燥剤とジップロックを使うこと。この方法で少しずつ確実に水分を吸収することが可能です。

そして2、3日放置するのも大切。完全に水濡れが解決していないのに電源を入れると、またショートする可能性があります。

間違いなく乾いた、といえるまで最低2日はかかるでしょう。慌てて電源を入れないように注意してください。

iPhoneが濡れたままの状態でやってはいけないことは、充電以外にもある

USB

iPhoneが濡れたとき、充電以外にも数多くのNGあります。そのほとんどが「よかれと思ってやること」なのですが、むしろiPhoneの故障リスクを増やすケースが大半です。

特に以下のことは、充電かそれ以上にリスクがあると知っておきましょう。

  • エアダスターを使わない
  • 電源の入出力を実施しない
  • 綿棒などで水防んを吸おうとしない
  • ドライヤーは絶対にNG!

それぞれについて詳しく解説するので、参考にしてください。

エアダスターを使わない

まずエアダスターは使わないようにしましょう。エアダスターとは強い風圧をスプレー状に噴き出す掃除用具の一種。

これを使えば、さも水分をiPhoneから吹き飛ばせるように感じられます。しかし実際にはエアダスターがiPhoneの奥深くに水を押し込み、除去しづらくするだけです。

またエアダスターを当てすぎることで、別な部位を故障させてしまうケースも。

電源のON・OFFもNG

電源のON・OFFもNGです。

iPhoneの電源を入れたとき、あるパーツから基板に対して電力が送られます。このとき、電流は必要なルート以外に通さず、iPhoneそのものを保護します。

しかし浸水している場合そこに通電して、必要ない部分に電流が流れて、いわゆるショートという現象が起こるわけです。

iPhoneが水濡れしている場合は、電源を入力するのはやめておきましょう。

電源を入れるならかならず乾き切ってからにしましょう。

綿棒などで水分を吸おうとしない

綿棒などで水分を吸おうとしないことも大切です。

たしかに綿棒を無理やり突っ込めば、多少は水を吸い取れるかもしれません。

特にイヤホンジャックに対しては絶大な効果を発揮します

しかし綿棒を無理やりねじ込むと、水分は吸い取りつつも、基板を破壊してしまうケースがあります。

そもそもiPhoneの奥深くに、綿棒は刺さりません。

だからといってティッシュのこよりなどを使うのも、中にゴミを増やす結果になりがちなので注意しなければいけません。

ドライヤーは絶対にNG!

iPhoneが水濡れした際、ドライヤーは絶対に使ってはいけません。温風を送ればあたかもすぐに乾きそうに見えます。

しかし実際には水分はさほど飛ばせず、むしろ基板の重要な部位に、風圧で押し込んでしまうだけです。そうするとより大切なパーツが浸水してしまうケースがあります。

つまりドライヤーで重要な基板をショートさせ、結果としてとどめをさすことにもなりかねません。

ドライヤーを使って送風するのはNGであると理解しておきましょう。

各キャリアオンラインショップはこちら↓
注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
 
ホームページはこちら↓

まとめ:iPhoneが水濡れしたら充電せず乾燥

ケーブル

本記事ではiPhoneが水濡れした場合について解説しました。

とにかく充電だけはしないようにしましょう。電気が変な方向に走り、ショートするという取り返しのつかない現象を起こすかもしれません。

正しい対応は電源を落とし、2、3日乾燥剤と一緒にジップロックに入れておくことです。それ以外にドライヤーを使うなど、間違った対策は取らないようにしましょう。

なおiPhoneが水濡れした、あるいはショートさせてしまったなら素直に買い換えるのがおすすめです。

そのまま放置していると更なる故障に発展するし、ショートさせているならたいていは再起不能です。

もし買い換えるならオンラインショップから購入するのがおすすめ。ここから買えばキャンペーンで端末料金が数万円単位で安くなったりします。

ぜひ一度オンラインショップをのぞいてみましょう。

役に立ったら
いいね ! してね

-iphone
-

© 2024 スマホ戦士