本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

iphone 格安SIM

オンラインショップでスマホを購入するメリットとデメリット

  • オンラインショップでスマホを買うと安くなると聞いたが、本当だろうか?
  • どれくらい安くなるのだろう?

上記の疑問を持っている人は多いでしょう。

オンラインショップでスマホを購入することには、数えきれないほどのメリットがあります。基本的に実店舗に行くよりもずっと安く購入できるでしょう。

そこで本記事では、オンラインショップでスマホを購入するメリットとデメリットを解説します。ぜひご参考にしてください。

各キャリアオンラインショップはこちら↓
注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
 
ホームページはこちら↓
格安sim比較
キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

オンラインショップでスマホを購入するメリット

オンラインショッピング

オンラインショップでスマホを購入するメリットは、以下3つが挙げられます。

オンラインショップ

それぞれについて詳しく解説するので、参考にしてください。

端末料金が割引される

まずオンラインショップを利用すれば、たいていの場合端末料金が割引されるでしょう。おそらく数万円単位で安くなるはずです

下記はdocomoオンラインショップで、Xperia5を購入する場合の割引。

docomo キャンペーン

(引用:docomo

このようにオンラインショップをとおすだけで、22,000円も割引されます。ただし実店舗で購入した場合、こうはいきません。

最近ではスマートフォン(特にiPhone)の価格が高騰しており、なかなか最新機種に手を出しにくくなってきました。

しかしオンラインショップの割引やキャンペーンを利用すれば、ある程度購入しやすくなるでしょう。

事務手数料3,300円(税込)が免除される

また多くの場合、事務手数料3,300円(税込)も免除されます。

スマートフォンを購入ないし乗り換えや新規契約する際には、実店舗ではたいてい事務手数料を取っています。

店頭で書類の手続きをしたり、データを確認したりするうえで発生する手数料といったところです。

しかしオンラインショップで購入するだけで、これが免除されます。たとえばdocomoは、上記とほぼ同様のサービスを提供。

店頭で書類手続きしようが、オンラインショップで情報入力しようが、契約内容などに違いが出るわけでもありません

やはり実店舗よりオンラインで手続きしたほうがよいでしょう。

ただし一部のキャリアや格安SIM、もしくは契約プランによっては、事務手数料が免除されない可能性もあります。

どのように対応しているのか事前に確認しておきましょう。

利用プラン料金が安くなる場合も

端末代金、そして事務手数料に加えて、利用料金プランまでもが安くなる可能性があります

たとえば1年単位でプラン料金が割引されたり、価格据え置きでデータ通信量が増えたりします。

ただしプランの値段にまで割引が適用されるのは、ややまれです。もし該当するキャンペーンが実施されていたなら、見逃さないようにしましょう。

その他のメリット

そのほか、以下のようなメリットもあります。

  • 実店舗に行く必要がなく、Web上で手続きを完了できる
  • 端末は配送で届けられ、早ければ1〜2日で到着する
  • 手続きも簡単、10分ほどで終わることも
  • 窓口で営業をかけられることがないetc.

というようにオンラインショップにはさまざまなメリットがあります。

特に手続きが簡単なのは大きなメリット。端末とプランを選び、個人情報と本人確認書類を提出すればすぐに完了できます。

短ければ10分、長くても15分ほどで終わるでしょう。

また窓口で関係ないプランやネット回線の営業をかけられることもありません。

ぜひ一度、オンラインショップで申し込みして見ましょう。

実店舗で購入する場合、どういうデメリットがあるの?

スマートフォンは、実店舗でも購入することは可能です。多くの人はこの方法で、乗り換えたり、機種変したりしているでしょう。

しかしオンラインショップを利用しなかった場合、以下のようなデメリットが生じます

実店舗デメリット

まず、オンラインショップでない時点で手数料がかかるでしょう。おそらく3,300円(税込)ほどかかるはずです。

さらに先ほど解説した数万円単位の割引やキャンペーンも、適用されない可能性があります。

そして実店舗に行くのも、やや面倒な話です。特に地方に住んでいたり、あるいはマイナーな格安SIM業者だったりすると、近くにお店がないことも。

そのほか印鑑などを持っていかないといけない、余計なプランやネット回線に関して営業されるなど、不便かつ面倒な部分もあります。

実店舗でも、新しいスマートフォンを買ったり、新規契約したりすることは可能。とはいえオンラインショップのほうが圧倒的にメリットが多いので、そちらを優先したほうがよいでしょう。

【補足】下取りサービスを利用すればさらに安くなる

ちなみにキャリアや格安SIM業者では、旧端末を買い取る下取りサービスも提供しています。

下取り

つまり今持っている端末を売って、その金額ぶん割引することが可能。いくらで下取りできるかは端末の状態によりますが、状態がよければ100,000円ほどの金額になる場合も

もし旧端末を手元に残しておく必要がないなら、下取りシステムを利用してみるのもよいでしょう。

超お得
カレンダー
iPhoneはどのくらい持つ?買い替えるなら下取りとキャンペーンで!

iPhoneはどのくらい持つか知りたいと思っている人は多いのではないでしょうか?
2年持たないという人もいれば、5年以上使っている、という人もいるでしょう。
iPhoneの寿命や買い替えの必要性、あるいは買い換える際に安くなる方法などを解説します。

 

オンラインショップでスマホを購入する際のQA

ショッピングボタン

オンラインショップでスマホを購入することに関して、細かい疑問を持っている人も多いでしょう。ここではよくある質問に対してQAの形式で解説します

  • 実物をさわれないなど、デメリットがあるのでは?
  • オンラインショップでスマホを購入する際の注意点は?
  • MNP予約番号を発行する方法は?

それぞれについて詳しく解説するので、参考にしてください。

実物をさわれないなど、デメリットがあるのでは?

たしかにオンラインショップだと、実物をさわれないなどのデメリットがあります。

もしこの点に不安を感じるなら、「実物を見るためだけに実店舗へいく」というのがおすすめ。

そこで使い勝手やデザインを確かめて、申し込み自体はオンラインショップで実施する、という流れです。

また実店舗ではなくリサイクルショップやアップルストアでも、実物を確認できます。

オンラインショップでスマホを購入する際の注意点は?

オンラインショップでスマホを購入する際の注意点は、ほぼありません

唯一のデメリットが実物を確認できない点ですが、これも上記の方法で解消可能です。

強いていえば「店員に質問できない」のが注意点ともいえそうです。しレビューや公式サイトを参照すれば、店員がいなくてもおおむね問題ないでしょう。

MNP予約番号を発行する方法は?

オンラインショップでスマホを購入するには、あらかじめMNP予約番号を発行しておく必要があります

これは、現在契約しているキャリアにて発行可能です。

キャリアのお客様向けページに、発行用のメニューがあるはず。またカスタマーサポートに連絡することで発行するできる場合もあります。

わからなければいったんカスタマーサポートに連絡するのがよいでしょう。

各キャリアオンラインショップはこちら↓
注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
 
ホームページはこちら↓
格安sim比較
キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

まとめ:とにかく一度オンラインショップをのぞいてみよう

add cart

本記事ではオンラインショップでスマートフォンを購入するメリットとデメリットを解説しました。

端末が数万円単位で安くなるなど、オンラインショップにはさまざまなメリットがあります。

一方で、デメリットらしいデメリットはほとんどありません。

やはり実店舗へ行くより、オンラインショップを利用するのがもっとも賢い選択肢だと言えるでしょう。

ぜひ一度、オンラインショップをのぞいてみましょう。

想定よりもはるかに安い金額で、目当てのiPhoneを購入できるかもしれません。

永遠のテーマ
iPhone
iPhoneの買い替え周期はどの程度?ベストなタイミングを解説!

iPhoneは何年に1回買い換えればよいのわからない
2年で乗り換えるのが当たり前なんだろうか?
3年以上使いづつけるのはダメ?
などと考えている人も多いのではないでしょうか?買い替えタイミングは人によって意見が異なり、
判断をつけるのが難しい部分もあります。

役に立ったら
いいね ! してね

-iphone, 格安SIM
-

© 2024 スマホ戦士