本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

iphone

iPhoneのカラーや明度・フィルタなどを変更するにはどうすればよい?

  • 「iPhoneの画面がまぶしくて見づらい」
  • 「レイアウトを変更したい」
  • 「フィルターをかけたい」

というふうに思っている人は多いでしょう。

あまり知られていませんが、実はiPhoneは、あらゆる方法で画面表示を変更することが可能です。

明度はもちろん、ダークモードやカラーフィルターなど、高度な設定も利用できます。

 

しかし設定する項目の配置場所が分かりづらいので、やり方がピンとこないはずです。

本記事ではカラー・明度・フィルタ変更について手順を解説します。

各キャリアオンラインショップはこちら↓
注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
 
ホームページはこちら↓

iPhoneのカラー・明度・フィルタを変更する方法

よく使う設定としては、以下が挙げられます。

  • カラーを変更する方法(ライト・ダークモードの切り替え)
  • 明度を変更する方法
  • フィルタを調整する方法
  • 画面の色を反転させる
  • night Shiftを利用する
  • True Toneを切り替える

これを知っているだけでも、iPhoneは見やすく、そして便利になるはずです。

それぞれについて詳しく解説するので、参考にしてください。

カラーを変更する方法(ライト・ダークモードの切り替え)

iPhoneには「ダークモード」というものが用意されています。

普段は白地背景の「ライトモード」が設定されていますが、黒地背景の「ダークモード」に切り替えることも可能です。

ダーク

まぶしさがカットされ、たいへん見やすくなります。

夜寝る前などにはおすすめです。

  1. 「設定」をタップして「一般」を開く
  2. 「画面表示と明るさ」をタップする
  3. ライトモード・ダークモードを選択する
  4. 明度を変更する方法

明度を調整する

iPhoneは、カラーだけでなく明度を変更することも可能です。

基本的に明るさは自動調整されていますが、以下の手順で手動にて変更できます。

  1. 「設定」をタップして「明度」を開く
  2. 「明るさ」のバーを調整する

カラーフィルタを調整する方法

あまり知られていないのですが、iPhoneには「カラーフィルタ」というものが用意されています。

これは本来、色覚異常を持っている人に、ディスプレイをわかりやすく表示するための機能です。

もし該当する場合は、カラーフィルタを活用しましょう。

ただし色覚異常がなくても、「見栄えがよい」という理由でカラーフィルタを使う人も多い様子です。

カラー

変更方法は以下のとおり。

  1. 設定を開く
  2. アクセシビリティをタップする
  3. 画面表示とテキストサイズを開く
  4. カラーフィルタをタップする
  5. カラーフィルタの項目にあるスライダーを右に動かす
  6. 設定したいフィルタと、その強さを選択する

画面のカラーを反転させる

iPhoneには、画面のカラーを単純に反転させる機能もついています。

いわゆる「ネガ」のような状態です。

反転させることで、視力が落ちている人でも画面を見やすくなります。

これは祖父母の方にiPhoneを使ってもらうときに、代わりに設定してあげる場面がありそうです。

 

変更方法は以下のとおり。

  1. 設定を開く
  2. アクセシビリティをタップする
  3. 画面表示とテキストサイズを開く
  4. 反転(クラシック)の項目にあるスライダーをONにする

 

一般的には見づらいのですが、弱視の人にはネガ状態のほうが見やすくなります。

なお反転した状態でスクリーンショットを送付した場合、弱視でない人には反転がかかってない状態で表示されます。

Night Shiftを利用する

iPhoneには、Night Shiftという機能も搭載されています。

これは、指定した時間において、ディスプレイのカラーが温かい色合いになる、というものです。

つまりまぶしさをおさえて、夜寝やすいようにディスプレイを調整するというシステムです。

Night Shiftは以下の方法で設定できます。

 

  1. 設定を開く
  2. 画面表示と明るさを開く
  3. Night Shiftを開く
  4. 時間を指定するか、「手動で明日まで有効にする」をタップする
  5. 色温度を設定する

 

これで指定した時間にNight Shiftが機能するようになります。

うまく活用して、睡眠を阻害されないようにしましょう。

True Toneを切り替える

iPhone8以降ではTrue Toneという機能が搭載されています。

True Toneは、「周囲の明るさを自動で読み取り、ディスプレイカラーや明度を勝手に調整してくれる」という機能です。

使用方法は以下のとおり。

  1. 設定を開く
  2. 「画面表示と明るさ」を選択する
  3. True Toneのオンとオフを切り替える

その他iPhoneで変更できるカラー・明度・フィルタ

そのほかにもiPhoneでは、さまざまなカラー・明度・フィルタを変更することが可能です。

その一例を解説します。

<設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズより>

  • 文字の太さを変える
  • 文字の大きさを変更する
  • 透明度を下げる
  • コントラストを上げてアプリケーションを見やすくする
  • ホワイトポイントを上げる(明るい色の明度を落とす)
  • 明るさの自動調節

<設定→画面表示と明るさより>

  • 自動ロックと、それが発動するまでの時間を設定する
  • 手前に傾けてスリープが解除されるように設定する
  • テキストサイズを変更する
  • 文字を太くする

というように、iPhoneは、かなり細かくビジュアルを変更することが可能です。

各キャリアオンラインショップはこちら↓
注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
 
ホームページはこちら↓

まとめ:iPhoneではカラーや明度、フィルタを自由に切り替えられる

気づく

iPhoneには、実はさまざまな方法でディスプレイカラーや明度、フィルタを調整することが可能です。

特に「カラーフィルタ」の存在を知らない人は多いのではないでしょうか?

色覚異常がある人に向けて用意されている機能ですが、普段からなんとなく見づらいと感じている人にも役立つ機能です。

 

また明度、つまりまぶしさを調整する機能が多い点も目立ちました。

iPhoneの明るさ、あるいはブルーライトというのは、睡眠の質を著しく落とすことで知られています。

うまく活用して、気持ちよく眠れるようにしましょう。

 

ただしiPhoneでいくらカラーや明度を調整しても、画質や液晶の美しさだけは変えられません。

これを変えるには、新しいiPhoneを購入することが唯一の選択肢となります。

iPhoneを購入するのであれば、オンラインショップがおすすめです。

実店舗にはない割引やキャンペーンがついてくるので、ぜひのぞいてみましょう。

役に立ったら
いいね ! してね

-iphone
-

© 2024 スマホ戦士