本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

格安SIM

スマホ販売台数でも躍進!Xiaomi(シャオミ)のスマホはどう?

あなたはどのメーカーのスマホを使っていますか?

2019年のデータによると、1位は断トツでiPhoneのApple社で、以下は2位シャープ、3位京セラ、4位Samsung、5位富士通コネクテッドテクノロジーズ、6位ソニーモバイルコミュニケーションズとなっています。

こう見ると、京セラや富士通、SONYなど日本メーカーが頑張っている印象がありますが、あくまでもこれは日本国内のみの話。

世界的なスマホ販売ランキングを見てみると、

1位:Samsung

2位:Huawei

3位:Xiaomi

4位:Apple

5位:OPPO

6位:その他

となっており、日本国内のランキングに登場した日本企業は6位以下と、完全に日本はガラパゴス化しているのです。

現在、日本では圧倒的強さを誇っているAppleを抜いて急速にシェアを伸ばしているのがXiaomi。

Xiaomi製のスマホは、日本でもSIMフリーモデルだけでなく、キャリアや格安SIMからセット販売もされています。

では、Xiaomiはどんな特徴があり、Xiaomi製のスマホはどんなものがあるのでしょうか?詳しく見てみましょう。

Xiaomiとはどんな会社?

引用:Twitter

Xiaomi(中国名:小米科技)は「シャオミ」と読み(日本人ですと、「X」から始める言葉はないので読みにくいですよね!?)、中国・北京に本店を置くスマホなどIT機器を中心とした総合家電メーカーです。

急成長を遂げた所以は、やはりスマホの開発・販売。Xioamiののち、Huaweiをはじめ、OPPO、MEIZU、VIVOといった中国メーカーが続々とスマホ市場に進出、いわゆる「中華スマホ」の先駆け的企業です。

設立は2010年なので、まだ10年ちょっとという若い会社ながら、スマホが中国でシャア1位を獲得、世界的にも(上記の通り)3位となり、世界的スマホメーカーにまで成長しています。

ハイスペック、ローコストなスマホという立ち位置で世界で急速に販売を拡大しており、日本でもAmazonにて、Xiaomi公式指定代理店のTJC株式会社が販売しているほか、各ショッピングサイト、家電量販店(一部)でも取り扱っています。

また、格安SIMでのセット販売も行っており、長年、キャリアでのセット販売はなかったのですが、最近、auでセット販売が始まりました。

近年は、スマホやスマートウォッチなどITガシェット機器だけでなく、加湿器や空気清浄機、炊飯器といった白物家電も開発・販売を始めており、総合家電メーカーとなっています。

Xiaomiスマホの特徴は?

引用:Xiamo JAPAN

Xiamiのスマホはどんな特徴があるのでしょうか?

  • ハイスペック ローコスト
  • カメラ性能
  • 家電との連携

という3つのポイントについて、口コミを見ていきながら解説していきます。

ハイスペック ローコスト

中国では、HuaweiやOPPOなどと比べても、高性能なハイスペックスマホメーカーというイメージがあるとおり、ハイスペックを売りにしています。

さらに、戦略的に、多くの端末を作らず、端末を絞ることで開発費を抑え、ローコストを実現、そのため、他社と同等、それ以上の性能(スペック)を持ちながら、他社より低価格(ローコスト)を実現したという「ハイスペック ローコストスマホ」のイメージが世界的に定着しつつあります。

安いからという理由でXiaomi Mi6を購入しましたが未だに活躍してくれるすごいスマホです これからもXiaomiさんの製品を楽しみにしています

引用:Twitter

最近POCO X3のコスパに驚いた次の日にXiaomi Mi 10tに腰抜かした(笑)

引用:Twitter

カメラ性能の評判が良い

Xiaomiのスマホといえば、カメラ性能という人は多いのではないでしょうか?

先日、販売が始まった「Mi Note 10」「Mi Note 10 Pro」では、画素数約1憶800万画素という超高画素なカメラを搭載と桁違いの高性能を実現。更に、有効約1憶800万画素センサー採用の24mm相当程度F1.69レンズ搭載、5眼(広角、超広角、望遠、ポートレート、マクロ)レンズなど他社のスマホカメラ性能より一歩抜きんでているポテンシャルを持ち合わせています。

Xiaomi Redmi Note9 Pro
回線2つあるのでサブ端末として購入
画面めちゃくちゃでかいし、カメラの性能もiPhone12とかそのへんに引けを取らないレベルだったので、なかなか重宝している

引用:Twitter

今まで他社製品を使っていましたがXiaomiのスマホはカメラ機能が素晴らしくて、常にポケットに入れておくようになりました。
何かに特化した製品は大好きなので今後も期待しています。

引用:Twitter

自社家電との連携

スマホやスマートウォッチといったITガシェット家電のイメージが強いXiaomiですが、近年は、加湿器や空気清浄機、炊飯器といった白物家電の開発・販売もはじめており、スマホで遠隔操作できるようにするなど、IoT化を促進しています。

また、スーツケースや電動バイクなども開発しており、今までにない家電などとの連携機能も期待されています。将来的には電気自動車の開発も噂されているほどです。

日本の家電メーカーはスマホより白物家電のほうで戦々恐々だろうな。安くてデザインよくて使いやすいシャオミの白物家電は売れまくるだろう

引用:Twitter

シャオミがIot付き白物家電を自社開発して販売してるのは知ってたけど、スーツケースまで開発してるのはしらなかった

引用:Twitter

Xiaomiスマホ ラインナップ

前述したとおり、Xiaomiは端末を絞っており、そこまでラインナップは多くありません。現在、販売している最新Xiaomiスマホは、

  • Mi 10 Lite 5G
  • Redme Note 9S

となっています。それぞれの機種の特徴と、価格(主な購入できるところ)を見てみましょう。

Mi 10 Lite 5G

引用:Xiaomi

  • 5G対応で4万円円台の高いコストパフォーマンス
  • 6.6インチ有機ELディスプレイ搭載
  • 4眼カメラレンズ搭載(約4,800万画素の標準カメラ、約800万画素の超広角カメラ、約200万画素のマクロカメラ、約200万画素の被写界深度センサー)
  • 最大20Wの急速充電に対応

Mi 10 Lite 5Gの価格 (2020年12月28日現在)

au=32,470円(かえトクプログラム適用で25,990円)

OCNモバイルONE=27,300円

IIJmio=34,800円

BIGLOBEモバイル=36,000円

Redme Note 9S

引用:Xiaomi

  • 2~3万円で買えるローコスト
  • 6.67インチ有機ELディスプレイ搭載
  • 4眼カメラレンズ搭載(約4,800万画素の標準カメラ、約800万画素の超広角カメラ、約500万画素のマクロカメラ、約200万画素の被写界深度センサー)
  • 5020mAhの大容量バッテリー搭載

Redme Note 9Sの価格 (2020年12月28日現在)

Amazon(SIMフリーモデル)=23,500円

OCNモバイルONE=15,200円(4GB/64GB)

IIJmio=21,800円

BIGLOBEモバイル=22,560円

LINE MOBILEはこちら=22,800円

 

まとめ

スマホ戦士編集長
今回は「スマホ販売台数でも躍進!Xiaomi(シャオミ」のスマホはどう?」についてお送りしました。
花木
高性能で安いのなら言うことなしだね!
今、人気で品薄になっている機種も多いみたいで、かなり売れていますね。
お客様

役に立ったら
いいね ! してね

-格安SIM
-

© 2024 スマホ戦士