本記事はアフィリエイトの収益により運営されています。

格安SIM

楽天モバイルに乗り換えるべきか?実際使ってみた口コミチェック

2020年4月、NTTドコモ、au、ソフトバンクに次ぐ第4のキャリアとして本格的にサービスを開始した「楽天モバイル」。

月額2,980円で、通話・ネット使い放題の「Rakuten AN-LIMITⅤ」プランは、現在頭打ちとなっているスマホ料金に風穴を開けると期待されています。

ただ、まだ自社アンテナの設置数が少なく、エリアが限定されているなど問題も多いのも確か。

そこで、楽天モバイルのサービス開始から約半年強、実際楽天モバイルを利用しているユーザーの口コミをチェックして、楽天モバイルを契約すべきか考えてみましょう。

楽天モバイル vs  他のキャリア・サブキャリア、格安SIM 大容量プラン 料金比較

 

引用:楽天モバイル

楽天モバイルの料金プランは「安い」と評判ですが、実際、他のキャリア、サブキャリア、格安SIMの大容量プランとの料金差はどれくらいあるのでしょうか。

キャリア名容量料金
楽天モバイル
(Rakuten AN-LIMITⅤ)
無制限2,980円
NTTドコモ
(ギガホ)
30GB
(※キャンペーン時60GB)
7,150円
au
(データMAX 4G LTE)
無制限7,650円
ソフトバンク
(メリハリプラン)
50GB7,480円
UQモバイル20GB3,980円
(2021年2月以降)
ワイモバイル20GB4,480円
(2020年12月以降)
mineo30GB6,510円
(Dプラン)
BIGLOBEモバイル30GB7,450円
OCNモバイルONE30GB5,980円

この表を見ても一目瞭然ですが、同じデータ使用無制限のau(データMAX 4G LTE)と楽天モバイル(Rakuten AN-LIMITⅤ)との料金差は4,670円と圧倒的差となっています。

ただし、auなど大手キャリアは家族割が充実しているため、例えば4人以上auユーザーの場合、1人あたり3,460円~となるため、あまり料金差がありません。

そのため、

ひとりなど家族で同じキャリアを使わない場合は、楽天モバイルは圧倒的に安い!

といえます。

また、この度新設されたUQモバイル、ワイモバイルといったサブキャリアの20GBプランより、楽天モバイルの無制限プランのほうが安いので、料金面でいえば、やはり圧倒的といえます。

さらに、楽天モバイル Rakuten UN-LIRITⅤでは通話も話し放題のため、より電話をする人にもお得に使えます。

1年間無料キャンペーン中というのも大きいですね。

楽天モバイルはこちら->

 

https://twitter.com/mga_ikigai/status/1320626627437494274

楽天モバイルの口コミを見てみると、やはり【安さ】について驚いている人が多いですね。

確かにキャリアの月額10,000円前後払っている人にとっては、月額2,980円というのは衝撃的といえます。

ただ、1年間無料やネットも通話もし放題というのが、今までのスマホのサービスと比較すると異例なだけに、不安視して様子見している人も少なくないようです。

また、多くの声が挙がっていたのがエリアの問題。

いくら安くとも自分の生活圏がエリア外の場合、意味がないので、エリアに対する不満はまだまだ多いようです。

では、この問題となっている楽天モバイルのエリアについてみていきましょう。

楽天モバイル エリアは?

引用:楽天モバイル

気になる楽天モバイルのエリアはどうなっているのでしょうか。

楽天モバイル公式のエリアマップによると、

  • 濃いピンク=楽天モバイルエリア(現在も使い放題で利用可能なエリア)
  • 紫=順次、アンテナ設置予定エリア
  • 薄いピンク(パートナーエリア)=auエリアで月5GBまで使用可能(超過後の通信速度は最大1Mbps)

【北海道・東北エリア】

引用:楽天モバイル

【関東・北陸・中部エリア】

 

引用:楽天モバイル

【関西・中国・四国エリア】

引用:楽天モバイル

【九州エリア】

引用:楽天モバイル

【沖縄エリア】

引用:楽天モバイル

となっています。濃いピンクと薄いピンクに区分けしているため、大変わかりづらいのですが、千葉県の例でみてみると、【←これは改善してほしいですね。】

引用:楽天モバイル

千葉市など都市部は濃いピンクですが、一歩地方にずれると、ほぼ薄いピンク(パートナーエリア)であることがわかります。

つまり。一見すると全国にアンテナが設備されているイメージですが、よく見ると、特に地方はまだまだパートナーエリアが多く、日常使いは厳しいかもしれません。

しかし、東京23区、大阪、横浜、さいたまなどの都市部は完全に楽天モバイルエリア内になっており、生活感が都市周辺のみの場合はかなりお得に使える可能性が高そうです。

https://twitter.com/LeafNovember/status/1321655195722342400

https://twitter.com/islandlogR/status/1321777810717908993

 

エリアに関しては、はじめからまだ広域ではないというイメージが広がっているため、不満はもちろんありますが、思わぬことにエリア内になったなどの声も多く、着実にエリア拡大はしているようです。

ただ、エリア内であっても、楽天エリアは圏外になり、パートナー(au)エリアに繋がってしまうという事例も多く報告されており、まだ楽天モバイルのスマホ1台にするのは、多少不便を感じることも多いかもしれません。

auとのローミング打ち切りが始まる

引用:日本経済新聞

現在、東京都、大阪府など都市圏を中心に、パートナーエリア(auエリア)のローミングサービスが打ち切りとなり、楽天エリア外は圏外になる事象が起きています。

噂では、楽天エリアが70%を超えた段階でパートナーエリアとは打ち切りになるのでは?というのが囁かれていましたが、どうやら(まだ70%に達していませんが)少し早まったようです。

そのため、上記のエリアマップで薄いピンクになっているところも、パートナーエリアで使えることなく圏外になるところが増えそうです。

https://twitter.com/tabitobu/status/1321293243947122693

https://twitter.com/Gsrgfdd/status/1320643286734794752

 

楽天モバイル 使い心地は?

エリアに関しては、ソフトバンクも当初はなかなか繋がらないなど不具合があったことを考えると、楽天モバイルは、今順次設置しているため、まだ様子見という人が多いようです。

ただ、楽天エリア内での品質の評判はどうなっているのでしょうか?

口コミをチェックしてみましょう。

https://twitter.com/Jeanscpa/status/1320604202402365440

https://twitter.com/k1ayUyMNr4kkj77/status/1320208751840743424

口コミをチェックしてみると、エリア内でネット通信に関してはサクサク動くなど評判も悪くないようです。

ただ、エリア内でも通話は途中で途切れるなどの不満の声も少なくなく、安定感はまだまだないといえます。

楽天モバイルでiPhone12は使える?

引用:Apple

楽天モバイルでiPhone12は使えるのでしょうか。

実際、現段階ではiPhone12をはじめ、iPhoneシリーズの販売を楽天モバイルでは行っておらず、Apple StoreでSIMフリーモデルを購入する必要がありますが、iPhone12も楽天モバイルで使用できます。

SIMフリーモデルを自分で設定して使う形ですが、楽天モバイルの5Gエリアも、5Gにはならず、現状の4Gでの利用になるようです。(2020年10月現在)

 

結論:楽天モバイルを契約すべきか?止めておくべきか?

結論:まだ楽天モバイル1台では不安!まず1年間無料キャンペーンで1年間無料で使用してみて、生活圏で支障がなければ、かなりお得になるのでおすすめ!

実際、口コミを見てみると、

  • とにかく安い!
  • エリア内はサクサク動く

などといった高評価もありますが、実際、

  • 通話が途中で途切れる
  • パートナーエリアが打ち切りになった
  • エリア内でも圏外になることがある

などの不満の声も少なくなく、まだ楽天モバイル1台のみだと不安があると思います。

ただ、今は1年間無料で使用できるので、1年間使用して様子見をし、生活圏で不安がないようなら、そのまま楽天モバイル1台にすると、かなりスマホ代を節約できるでしょう。

また、サブスマホ(2台目)にして、(テザリングもできることから)モバイルルーターのように使う猛者も多いようですよ。

楽天モバイルはこちら->

楽天モバイル実際使ってみた口コミチェック まとめ

スマホ戦士編集長
今回は「楽天モバイル実際使ってみた口コミチェック」についてお送りしました。
花木
まだまだエリアなどの不安はあるけど、実際使えるなら2,980円という価格はありがたいですよね。
実際、楽天モバイルの登場で、キャリアやサブキャリア、格安SIMの品質が上がったなんて声もあるし、間違いなくスマホ業界に風穴を開けたのは大きいね。
お客様
スマホ戦士編集長
とにかく今は1年間無料キャンペーン中なので、1年間使って様子を見るのもよいでしょうね。

役に立ったら
いいね ! してね

-格安SIM
-

© 2024 スマホ戦士