2019年6月にドコモオンラインショップはリニューアルしました。
新料金発表後、店頭での値引きがほとんでできなくなった今
ドコモオンラインショップの需要が高くなっていますよね。


今回はリニューアル後の在庫表示の見方についてご紹介します!
また、入荷未定の商品は予約受付自体ができないです。


入荷未定の商品はそのまま販売終了になることもあるからです。
ですから気になる商品はしっかりオンラインショップのステータス表示を確認して
予約できるようになったらすぐに行動できるようにしておく必要があります!
今回の記事では細かい在庫ステータスの見方を解説していきます。

オンラインショップで在庫なし!予約できるか見分ける方法

尚、今回はパソコン版でご案内します。
まずはドコモオンラインショップのトップページから気になる機種を選びます。


ドコモ公式より引用
【商品詳細を見る】もしくは機種の画像を選択するとGalaxy S10+のページに移動します。

ドコモ公式より引用
画面右上の【カラー選択】の下にステータスが表示されています。
こちらは本日現在の在庫表示ですが
・・・即日発送できない
・・・オンラインショップでの予約受付可能
となっているので【予約受付後入荷次第発送で受付可能】ということがわかりますね。


予約可能かどうかを見分ける方法



ドコモオンラインショップより引用
商品ページの下の方へスクロールすると購入手続きボタンが出てきます。
このボタンが【カートに入れる】または【予約する】の場合には注文・あるいは予約受付が可能です。
【購入できません】と灰色の表示になっている場合、購入や予約を一切受付できない状態になっています。
商品の予約ができるかどうかは購入手続きボタンの状態をみて判断しましょう。
ドコモオンラインショップで商品を予約する際の注意点
まず、現在のドコモ機種購入手段で一番おトクなのは間違いなくドコモオンラインショップです。
- 新料金プランの問い合わせなどで店頭が込み合っている
- ドコモオンラインショップなら頭金も事務手数料も不要
- 店頭での商品値引きが終了したためオンラインショップの方がおトクに
スマホの予約やキャンセルの手数料もかからないので、商品の購入を悩んでいる場合でも
気になる商品はとりあえず予約してみるといいでしょう。

ぜひおすすめしたいドコモオンラインショップでの機種変更ですが
対面販売ではない分注意する点が2つあるのでご紹介いたします。
①予約=注文ではない!入荷メールが来たら購入手続きをしよう
予約手続きを済ませていても、購入の手続きが別途必要です。
購入忘れをしないためにも入荷完了の通知メールは確実に受け取れるようにしましょう。
-
ドコモオンラインショップの予約キャンセルしたい!無料の手順をご紹介
ドコモの機種変更をしたいときに一番便利なのはドコモオンラインショップです。 ドコモショップでおなじみの 長ーい待ち時間を大幅に ...
続きを見る

しかし一方で、これは便利な点とも言えるのです。

入荷完了してから1週間以内に購入手続きをしないと、自動的に予約解除になります。


②初期設定が必要!操作が不安な場合は店舗受け取りにしよう
購入した機種を自宅で受け取りにした場合
必ず初期設定が必要です。


ドコモオンラインショップの受け取り方法は3つあります。
送料 | |
宅配便 | 500円 |
ドコモショップ受け取り | 無料 |
メール便受け取り | 300円 |
2500円以上の商品を購入した場合の送料一覧です。
このうちドコモショップでの受け取りだけが送料無料なのですが
ドコモショップ受け取りでは
店頭で無料で初期設定をやってもらえるんです。


ドコモショップで商品受け取りをする際には来店予約することをお勧めします。
また来店予約をしていても、当日の受付状況などにより待ち時間が発生することがあります。時間に余裕をもって行動しましょう。
ドコモオンラインショップの入荷未定商品は予約不可!今後の情報に注意しましょう
ドコモの夏モデルの目玉と目されていた
HUAWEI P30Pro HW-02L は発売日が延期されました。
6月11日現在発売日は未定で、現在事前予約も停止しています。
公式に理由は発表されていませんが、おそらく世界情勢によるものと考えられ
日本での発売自体がとりやめになる可能性もあります。

しかし予約開始になった場合は争奪戦になるでしょう。
このように
- 入荷未定
- 予約停止
- 在庫なし
気になるスマホのステータスが現在予約停止の状態でも
いつステータスが変更になるかわからないので
コマメにドコモオンラインショップを確認するとよいでしょう!

ぜひ皆さんもドコモオンラインショップを上手に活用しておトクに商品を予約しましょう!
ドコモオンラインショップは非常にオトク!
この記事を読んでいる方は近々、機種変更を予定されているかと思います。 そんなあなたにとてもオススメな機種変更方法があります。 それは便利でお安く機種変更ができるドコモのオンラインサービス、ドコモオンラインショップです。 ドコモオンラインショップはこちら ↓ ドコモオンラインショップ ドコモオンラインショップとはドコモが直営するオンラインショップです。 2018年でちょうど10年を迎え、すでに多くの人にご利用いただいております。 ドコモオンラインショップを使うとスマホをドコモショップや家電量販店より 安く購入する事ができるという経済的なメリットと ネットに繋がっていれば24時間日本全国どこからでも利用できるという時間的なメリットもあります。 まとめると以下の通りです。 経済的メリット ・頭金3,000~10,000円が不要 ・新規・機種変更にかかる事務手数料無料 ・送料無料 ・dカード特約店なのでポイント2倍 時間的メリット ・24時間日本全国どこからでも利用可能 ・来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了 ・選べる受取場所 では、1つづつ詳しくご紹介していきましょう!頭金3,000~10,000円が不要
ドコモショップや家電量販店でスマホを買うと3,000~10,000円の頭金ってかかりますよね? こんなのです。こんな高いのもあります。
え、頭金って店舗によって違うの?と思った方は中々鋭いです。 普通、頭金というと高額商品を購入する際の一部の代金というイメージがありますが スマホの場合は、機種代金ではなく「店舗の販売手数料」なんです。 ですので、店舗によって3,000円~10,000円まで差があります。 この頭金がドコモオンラインショップだとなんと無料、つまり0円です。 これでまずは3,000円~10,000円程、お得になります。 実際に手続きを途中まで進めてみると思っている以上に簡単でわかりやすいです。 無駄な頭金を店頭で支払いたくないという人や 少しでもお得に機種変更したい人の多くが 便利でお得なオンラインショップの手続きに移行している傾向があります。
送料無料
オンラインショップで多くの人が不安に思うのは送料じゃないでしょうか? オンラインショップは確かに安いんだけど、送料がかかって結局高くなるんじゃないの?と心配している人もいるでしょう。 その点もご安心下さい。ドコモオンラインショップは2,500円以上の買い物で送料無料です。 この2,500円は各種割引後の実質の負担額ではなく端末の価格なので2,500円以下のスマホはありません。 ですので、実際は機種変更は送料無料といって間違えないんです。 オンラインショップだから送料が高いんじゃない?なんて心配はありませんのでご安心下さい!
dカード特約店なのでポイント2倍
ドコモといえばdポイント! 今やdポイントはドコモの支払いだけではなく ローソンやマクドナルドなどでも利用できる非常に使いやすいポイントです。 ドコモユーザーならそんなdポイントを効率よく利用しているかと思います。 *もしまだdポイントを使ってなかったらおすすめです。 ドコモオンラインショップはdポイント特約店なので通常の店舗で購入するよりも 2倍多く貯まるのです。 スマホって機種によっては10万円を超える高額商品です。 通常の店舗だと1%、つまり1,000円分しかつきませんが ドコモオンラインショップだと2%、2,000円分貰えちゃうんです。 これもなかなか見逃せないポイントではないでしょうか?
24時間日本全国どこからでも利用可能
オンラインショップのメリットとしてどこからでも利用できる事です。 場所によっては、ドコモショップへ行くだけでも車で30分以上かかるなんてところもあるでしょう。 しかしもうドコモのスマホをお使いの方なら、そのスマホを使ってどこからでも機種変更ができちゃうんです。 また昼間はお仕事で忙しくなかなかドコモショップや家電量販店へ行けない方にも 24時間利用できるのでおすすめです。来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了
ドコモショップって待ち時間長いと思いませんか? 土日の混んでる時期だと受付に呼ばれるまでに2時間、手続きに1時間、設定や説明に1時間なんて事もあり 半日がつぶれちゃいますね、、、、。 ドコモオンラインショップだと待ち時間はありません。 操作も簡単でわずか15分あれば受付完了となります。選べる受取場所
ドコモオンラインショップで購入した商品の受取方法は「自宅」「ドコモショップ」からお選び頂けます。 ドコモショップへ行く暇がない方は「自宅」へ スマホの設定や操作が不安な人は「ドコモショップ」へ あなたの状況に合わせて受取場所を変更する事ができるんです。 オンラインショップで商品が受け取りづらい煩わしさもないですね。新機種も発売日に入手可能
オンラインショップだから、最新機種は買えない、 もしくは届くのが遅いと思ってませんか? オンラインショップでも機種変更しても発売日に最新機種が届きます。 大人気で品薄になりやすいiPhoneなども大量に入荷されるので発売日当日に手にできるかもしれません。 またドコモが直営しているので在庫量が豊富なのも特徴でしょう。 Source by ドコモ公式オンラインショップ ドコモオンラインショップのメリットが分かって頂けたでしょうか? また不安点として色々相談したいという人もいるでしょう。 ご安心下さい。ドコモオンラインショップにはオペーレートチャット機能というのがあり、 ドコモの事はなんでも相談できます。 ドコモオンラインショップへ行くとこんなアイコンがありますのでクリックしてみて下さい。ドコモオンラインショップなら 時間をかなり節約できて 5,000円~12,000円ほどお安く買う事ができ 大人気新作iPhoneなども発売日に入手可能。 ドコモで機種変更するならドコモオンラインショップを使わないと勿体ないです。 ドコモオンラインショップはこちら ↓
ドコモオンラインショップ