ドコモのiPhone8の64GB、そして256GBともにレッドが在庫なしで入荷予定が未定と表示されている理由が気になる人もいるかもしれません。
もしかするとしばらくすれば予約ボタンが出てきてiPhone8のレッドが入手できるかもしれない。
そんな期待を持っている人もいるかもしれませんね。
ここではiPhone8を狙っている人、またはレッドも視野に入れている人へ向けてその辺りについて解説していきたいと思います。
ドコモのiPhone8レッド(RED)は在庫なしから予約に期待できる?
2018年の冬には既にiPhone8が値下げされて予約が殺到し在庫切れが続出していました。
そして容量や色によっては生産も完了し販売終了になってしまった色・容量も出てきています。
現時点で2019年でもiPhone8で予約ができるのはiPhone8(64GB)の3色のみです。
※この3色さえももうしばらくすれば生産完了、販売終了になってしまうと言われています。
ただiPhone8のレッド(RED)に関しては他の色が販売終了になっている256GBであってもまだ在庫なしの入荷予定が未定というステータスになっています。
なのでもうしばらく時期を待てばiPhone8のレッドが生産・入荷されて購入や予約ができるようになるのではと期待している人もいるようです。
レッドも在庫なしのまま販売終了になる可能性が濃厚
ですが正直なところiPhone8のレッドも在庫なしのステータスからそのまま販売終了になる可能性が濃厚と言われています。
この辺りは一概になんとも言えない部分ではあるのですが、今までも在庫なしのステータスから「入荷するかも?予約ボタンが復活するかも?」と待望されつつも、そのまま販売終了になってしまった機種も少なくありません。
なので今までの傾向からしてもiPhone8のレッドが予約可能になるケースは稀だと言えるでしょう。
ちなみにiPhone8のレッドは他の色よりもあとに出たラインナップです。
ですから生産完了の時期も当然他の色よりも後になるのですが、そもそも今では新型iPhoneが発売されてそちらの生産がメインになっていると言われています。
この辺りの生産事情の詳細は一概になんともいえない部分ではありますが、いくら後から追加された色だとしても今までの傾向から言ってそのまま在庫なし→販売終了になる可能性が濃厚と言えるでしょう。
ドコモのiPhone8はレッド(RED)ではない予約できる色が無難
現状ドコモでiPhone8を狙っているのであればドコモオンラインショップ上で予約ボタンが出ているiPhone8(64GB)の各色を予約しておくのがスマートな選択だと言えるでしょう。
もちろんレッドでないと嫌だという人は少しの望みに賭けつつ待つのもアリかもしれません。
ですがそこまで色にこだわりが無いという人であればカバーなどである程度外面は変えることができますから、予約可能な色の中で自分の好みの色を予約しておくのが良いでしょう。
せっかく値下がりしたドコモのiPhone8ですから、お得なうちに入手しちゃいたいものです。
また万が一iPhone8が全色販売終了し予約できなくなってしまった場合には同じぐらいの価格帯で購入することができるようになった新型iPhoneであるiPhoneXRを選択肢に入れるのもアリでしょう。
実際にiPhone8を狙っていたけれど予約ができず、でもできれば早めに新しい機種がほしいということで価格が近いiPhoneXRを選ぶ人もかなり多いです。
若干の価格差だけでチップもA11からA12へワンランク上がり全体的にスペックアップしているXRを入手できるのですから選択肢としてはかなりアリでしょう。
ドコモオンラインショップなら頭金も事務手数料もかからないので、今まで実店舗で頭金や手数料を支払っていた人はドコモオンラインショップを使い、その辺りを無料にすればその分かなり費用が浮く形となります。
iPhone8のレッドがほしいけど予約もできないし入荷にも期待できないなんて人も、iPhoneXRのレッドを選んで入手したなんて声もかなりあるので、値下げされて在庫切れ続出のiPhone8が難しい場合にはiPhoneXRを視野にいれるのも良いのではないでしょうか。
ドコモオンラインショップは非常にオトク!
この記事を読んでいる方は近々、機種変更を予定されているかと思います。 そんなあなたにとてもオススメな機種変更方法があります。 それは便利でお安く機種変更ができるドコモのオンラインサービス、ドコモオンラインショップです。 ドコモオンラインショップはこちら ↓ ドコモオンラインショップ ドコモオンラインショップとはドコモが直営するオンラインショップです。 2018年でちょうど10年を迎え、すでに多くの人にご利用いただいております。 ドコモオンラインショップを使うとスマホをドコモショップや家電量販店より 安く購入する事ができるという経済的なメリットと ネットに繋がっていれば24時間日本全国どこからでも利用できるという時間的なメリットもあります。 まとめると以下の通りです。 経済的メリット ・頭金3,000~10,000円が不要 ・新規・機種変更にかかる事務手数料無料 ・送料無料 ・dカード特約店なのでポイント2倍 時間的メリット ・24時間日本全国どこからでも利用可能 ・来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了 ・選べる受取場所 では、1つづつ詳しくご紹介していきましょう!頭金3,000~10,000円が不要
ドコモショップや家電量販店でスマホを買うと3,000~10,000円の頭金ってかかりますよね? こんなのです。こんな高いのもあります。
え、頭金って店舗によって違うの?と思った方は中々鋭いです。 普通、頭金というと高額商品を購入する際の一部の代金というイメージがありますが スマホの場合は、機種代金ではなく「店舗の販売手数料」なんです。 ですので、店舗によって3,000円~10,000円まで差があります。 この頭金がドコモオンラインショップだとなんと無料、つまり0円です。 これでまずは3,000円~10,000円程、お得になります。 実際に手続きを途中まで進めてみると思っている以上に簡単でわかりやすいです。 無駄な頭金を店頭で支払いたくないという人や 少しでもお得に機種変更したい人の多くが 便利でお得なオンラインショップの手続きに移行している傾向があります。
送料無料
オンラインショップで多くの人が不安に思うのは送料じゃないでしょうか? オンラインショップは確かに安いんだけど、送料がかかって結局高くなるんじゃないの?と心配している人もいるでしょう。 その点もご安心下さい。ドコモオンラインショップは2,500円以上の買い物で送料無料です。 この2,500円は各種割引後の実質の負担額ではなく端末の価格なので2,500円以下のスマホはありません。 ですので、実際は機種変更は送料無料といって間違えないんです。 オンラインショップだから送料が高いんじゃない?なんて心配はありませんのでご安心下さい!
dカード特約店なのでポイント2倍
ドコモといえばdポイント! 今やdポイントはドコモの支払いだけではなく ローソンやマクドナルドなどでも利用できる非常に使いやすいポイントです。 ドコモユーザーならそんなdポイントを効率よく利用しているかと思います。 *もしまだdポイントを使ってなかったらおすすめです。 ドコモオンラインショップはdポイント特約店なので通常の店舗で購入するよりも 2倍多く貯まるのです。 スマホって機種によっては10万円を超える高額商品です。 通常の店舗だと1%、つまり1,000円分しかつきませんが ドコモオンラインショップだと2%、2,000円分貰えちゃうんです。 これもなかなか見逃せないポイントではないでしょうか?
24時間日本全国どこからでも利用可能
オンラインショップのメリットとしてどこからでも利用できる事です。 場所によっては、ドコモショップへ行くだけでも車で30分以上かかるなんてところもあるでしょう。 しかしもうドコモのスマホをお使いの方なら、そのスマホを使ってどこからでも機種変更ができちゃうんです。 また昼間はお仕事で忙しくなかなかドコモショップや家電量販店へ行けない方にも 24時間利用できるのでおすすめです。来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了
ドコモショップって待ち時間長いと思いませんか? 土日の混んでる時期だと受付に呼ばれるまでに2時間、手続きに1時間、設定や説明に1時間なんて事もあり 半日がつぶれちゃいますね、、、、。 ドコモオンラインショップだと待ち時間はありません。 操作も簡単でわずか15分あれば受付完了となります。選べる受取場所
ドコモオンラインショップで購入した商品の受取方法は「自宅」「ドコモショップ」からお選び頂けます。 ドコモショップへ行く暇がない方は「自宅」へ スマホの設定や操作が不安な人は「ドコモショップ」へ あなたの状況に合わせて受取場所を変更する事ができるんです。 オンラインショップで商品が受け取りづらい煩わしさもないですね。新機種も発売日に入手可能
オンラインショップだから、最新機種は買えない、 もしくは届くのが遅いと思ってませんか? オンラインショップでも機種変更しても発売日に最新機種が届きます。 大人気で品薄になりやすいiPhoneなども大量に入荷されるので発売日当日に手にできるかもしれません。 またドコモが直営しているので在庫量が豊富なのも特徴でしょう。 Source by ドコモ公式オンラインショップ ドコモオンラインショップのメリットが分かって頂けたでしょうか? また不安点として色々相談したいという人もいるでしょう。 ご安心下さい。ドコモオンラインショップにはオペーレートチャット機能というのがあり、 ドコモの事はなんでも相談できます。 ドコモオンラインショップへ行くとこんなアイコンがありますのでクリックしてみて下さい。ドコモオンラインショップなら 時間をかなり節約できて 5,000円~12,000円ほどお安く買う事ができ 大人気新作iPhoneなども発売日に入手可能。 ドコモで機種変更するならドコモオンラインショップを使わないと勿体ないです。 ドコモオンラインショップはこちら ↓
ドコモオンラインショップ