ドコモから他社へMNP(乗り換え)をしようとすると貰えると噂の引き止めポイント。
最大20,000円分ものポイントが貰えることもあると口コミで密かに話題になっており、かなり気になっている人もいるのではないでしょうか。
ここではそんなドコモの機種変更時にお得な引き止めポイントについてまとめてみました。
自分でも機種変更の際にドコモの引き止めポイントは貰えるのか、お得に機種変更ができるのか気になっている人はお見逃し無く!
ドコモの機種変更時にお得な引き止めポイントとは?
まずはドコモの機種変更時にお得な引き止めポイントとは何なのかという点について触れていきましょう。
通称「引き止めポイント」とはドコモでMNP手続き、つまり他社へ乗り換えるための予約番号を発行する際に案内されるお得なポイントのことです。
要は他社への乗り換えを引き止めるために機種変更時に使えるお得な期間限定のポイントが付与されると言った具合ですね。
期間限定の割引のような扱いになるため引き止めポイントの他にも「MNPクーポン」とか「151クーポン」、また「インフォメーションクーポン」などクーポンのように呼ばれていたりします。
※ちなみに当然ですが、この引き止めポイントは通常のdポイントと違いあくまで機種変更のために使えるポイントなので、毎月のドコモ料金の支払いに割り当てることはできません。
本来は他社へのMNP乗り換えを引き止めるための機種変更割引用ポイントなのですが、こういった引き止めポイントが貰えるという噂が広がり、今ではお得に機種変更をしたい人のための豆知識として広がっているのですね。
ドコモの機種変更がお得な引き止めポイントの貰い方
それでは多くの人が気になってあるであろう肝心のドコモの引き止めポイントの貰い方について解説していきたいと思います。
先にも少し触れてきましたがドコモから他社へMNP予約番号を発行する際に提案される仕組みになっています。
ドコモから151(もしくはその他の電話から0120-800-000)に電話して音声ガイダンスに従いオペレーターにつないでもらい、乗り換えのためのMNP予約番号を発行してもらいます。
その過程で「今なら機種変更の際に○○円分のポイント(クーポン)がご利用頂けますがいかがしますか?」といった引き止めの案内をされることがあるのです。
そして「機種変更が安くなるならお願いします。」と機種変更時に使えるポイント(クーポン)を付けてもらい無事お得に機種変更をすることができるようになるといった流れですね。
※ちなみにこの引き止めポイントは絶対に貰えるというわけではありません、電話でのオペレーター次第のところもありますので過度な期待は厳禁です。
ドコモの引き止めポイントが貰える基準は?
そんなお得な引き止めポイントがあるなら機種変更する前に是非とも貰いたいと考える人が多いことでしょう。
ですがドコモの引き止めポイントが確実にもらえるという保証は無く、また明確な基準も特に決められていないようです。
某所でのオペレーターへのインタビューなどでも特に明確な基準は決められていないようで、「MNP予約番号の発行(他社への乗り換え案内)の途中で、ポイント割引次第で他社へ移らないでいてくれそうなら提案をする」というケースが多いようです。
5年や10年ぐらい使っているかどうかなどの期間はそこまで重要ではないようで、あくまでその人がポイントの提案をすることでドコモユーザーでいてくれるかどうかが判断基準のようです。
なのでぶっきらぼうに「もうドコモに愛想を尽かしたから他社へ移行する」と伝えても引き止めポイントが貰えることはないでしょう。
ドコモで機種変更の引き止めポイントを貰うコツ
ではドコモで機種変更に使える引き止めポイントを貰うコツはなにかといえば単純な話ですよね。
価格次第では他社へMNP(乗り換え)せずにドコモで機種変更をしたいと言う気持ちがそれとなく伝われば良いのです。
なぜ「それとなく」と表現したかといえば、他社へ乗り換える気持ちが全く感じられず引き止めポイント目的で電話してきているなと相手に伝わってしまった場合は、オペレーターも対応に困ってしまいますよね。
逆に「この人は引き止めポイントが無くても他社へ乗り換えしないだろうな」と感じられた場合には引き止めポイントの提案はないでしょう。
とは言え特に難しく考えることはありません。
単純に「(これからもドコモを使いたいけれど)MNPで他社に乗り換えると機種が安く購入できるから」という理由なら不自然な感じなく予約番号の発行手続きの相談ができますよね。
あくまでドコモが好きだけれどMNPで他社の機種代金の割引がお得だからと言う感じで、MNP予約番号を発行してもらおうと151へ相談をするのがするのが、引き止めポイントが貰いやすい秘訣と言えるでしょう。
ドコモの引き止めポイントは20,000ポイント貰えるって本当?

19019869 - young woman to see a smart phone
ネットで色々と調べているとドコモの引き止めポイントは結構幅があることが分かります。
5,000円分のポイントの場合もあれば30,000円分のポイントが貰えたなんて話も聞きますね。
これだけ幅があると自分の場合はどのぐらい貰えるのか不安になってしまう人もいるかと思います。
ですが今ではある程度幅が落ち着いたようで10,000円~20,000円程度のポイントが貰えることが多いようです。
仮に10,000円分の引き止めポイントだとしてもかなりお得な割引金額になりますよね。
この辺りのポイント幅もオペレーターによって若干誤差があるようですが、10,000円分の引き止めポイントが貰えたら儲けモンぐらいの考えでいるのが良いのかもしれません。
ドコモの引き止めポイントの使い方
画像
ドコモの引き止めポイントの使い方ですが、これは特に難しいことはありません。
最近では機種変更は頭金も手数料もドコモオンラインショップで行う人が増えてきていますが、その場合は自動で適用されることが多いようです。
ですが万が一、使用方法などが変わることも考え引き止めポイントの使用方法についても、オペレーターから引き止め提案時に使い方はどうするれば良いのか?と念の為に一緒に確認するのがスマートでしょう。
せっかく引き止めポイントを貰っても使い方を間違えてしまったらもったいないですからね。
万が一ドコモの引き止めポイントが貰えなかった場合
そして不安な人も多いであろう「もしも引き止めポイントを貰えなかった場合」についても触れていきましょう。
仮に「MNP予約番号の発行のためにオペレーターへ相談をしてそのまま他社へ乗り換えのための予約番号が発行されてしまったらどうしよう?」と不安に感じる人が多いのではないでしょうか。
ですが15日間経てば発行してもらったMNP予約番号は消滅するので、特に発行した後もそのまま放っておいて問題ありません。
そしてMNP予約番号の発行は無料ですので、特に費用などは気にすること無く引き止めポイントが貰えるのかを気軽に試してみるのが良いでしょう。
発行までしてしまったMNP予約番号を使わ買った場合、また期限が来てしまいそうな場合でも特に催促の連絡が来ることはありません。
なぜならドコモからしてもMNP予約番号を使って他社へ乗り換えされないほうが良いからです。
また実際に乗り換えのためのMNP予約番号を発行しても途中で気が変わったということで乗り換えをしない人も少なくないので、予約番号発行後に乗り換えて続きをしないというのも別段珍しいことではありません。
なので予約番号を発行してしまったら絶対に他社へ乗り換え無くてはならないということは無いので安心してください。
その他のクーポンでお得に機種変更
もし151へ電話をしてオペレーターに他社へ乗り換え相談をしても引き止めポイントが貰えずに、そのままMNP予約番号が発行されてしまった場合、お得に機種変更をする方法がないのかと言えばそんなことはありません。
ドコモではその他にもお得なクーポンを使って機種変更をするなんて選択肢もあります。
いつでも好きなタイミングで使えるものではありませんが、5,000円程度の機種変更割引になるので中々にお得な方法と言えます。
機種変更時の各種クーポン情報については下記にある当サイトの別なページで記事をまとめているので参考にしてみてください。
-
ドコモ機種変更で割引できるクーポンを無料で入手しお得に使おう
頭金や手数料が無料で機種変更することができると、利用者が急増中のドコモオンラインショップ。 オンラインショップならドコモショップや家電量販店 ...
上記の記事では、ここで紹介している引き止めポイント(151クーポン)をはじめ、その他のクーポン(割引)情報についてまとめているので、ドコモで機種変更をお得にしたいと考えている人は合わせてチェックしてみてくださいね。
ちょっとした小技のようなものですが、こういったものを知っているかどうかで機種変更時にかかってくる費用が全然違ってきます。
それこそドコモオンラインショップで頭金や手数料が無料で機種変更できると言うことを知らない人は、ドコモショップや家電量販店などの実店舗でそれらの費用を支払い機種変更時に損をしていると言っても過言ではないでしょう。
最近では頭金をお持ち帰り価格と称して1万円ぐらいの費用を取るところも増えてきていますから、そんな無駄な金額を払うなんてもったいないことです。
引き止めポイントや各種クーポン、そしてお得なオンラインショップでの機種変更情報を知っているかどうかで数万円程度の価格差が出るぐらいですから、当ページをご覧になっているあなたは、各種情報を上手に活かしてお得にドコモで狙っている機種に機種変更しちゃいましょう!
ドコモオンラインショップは非常にオトク!
この記事を読んでいる方は近々、機種変更を予定されているかと思います。 そんなあなたにとてもオススメな機種変更方法があります。 それは便利でお安く機種変更ができるドコモのオンラインサービス、ドコモオンラインショップです。 ドコモオンラインショップはこちら ↓ ドコモオンラインショップ ドコモオンラインショップとはドコモが直営するオンラインショップです。 2018年でちょうど10年を迎え、すでに多くの人にご利用いただいております。 ドコモオンラインショップを使うとスマホをドコモショップや家電量販店より 安く購入する事ができるという経済的なメリットと ネットに繋がっていれば24時間日本全国どこからでも利用できるという時間的なメリットもあります。 まとめると以下の通りです。 経済的メリット ・頭金3,000~10,000円が不要 ・新規・機種変更にかかる事務手数料無料 ・送料無料 ・dカード特約店なのでポイント2倍 時間的メリット ・24時間日本全国どこからでも利用可能 ・来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了 ・選べる受取場所 では、1つづつ詳しくご紹介していきましょう!頭金3,000~10,000円が不要
ドコモショップや家電量販店でスマホを買うと3,000~10,000円の頭金ってかかりますよね? こんなのです。こんな高いのもあります。
え、頭金って店舗によって違うの?と思った方は中々鋭いです。 普通、頭金というと高額商品を購入する際の一部の代金というイメージがありますが スマホの場合は、機種代金ではなく「店舗の販売手数料」なんです。 ですので、店舗によって3,000円~10,000円まで差があります。 この頭金がドコモオンラインショップだとなんと無料、つまり0円です。 これでまずは3,000円~10,000円程、お得になります。 実際に手続きを途中まで進めてみると思っている以上に簡単でわかりやすいです。 無駄な頭金を店頭で支払いたくないという人や 少しでもお得に機種変更したい人の多くが 便利でお得なオンラインショップの手続きに移行している傾向があります。
送料無料
オンラインショップで多くの人が不安に思うのは送料じゃないでしょうか? オンラインショップは確かに安いんだけど、送料がかかって結局高くなるんじゃないの?と心配している人もいるでしょう。 その点もご安心下さい。ドコモオンラインショップは2,500円以上の買い物で送料無料です。 この2,500円は各種割引後の実質の負担額ではなく端末の価格なので2,500円以下のスマホはありません。 ですので、実際は機種変更は送料無料といって間違えないんです。 オンラインショップだから送料が高いんじゃない?なんて心配はありませんのでご安心下さい!
dカード特約店なのでポイント2倍
ドコモといえばdポイント! 今やdポイントはドコモの支払いだけではなく ローソンやマクドナルドなどでも利用できる非常に使いやすいポイントです。 ドコモユーザーならそんなdポイントを効率よく利用しているかと思います。 *もしまだdポイントを使ってなかったらおすすめです。 ドコモオンラインショップはdポイント特約店なので通常の店舗で購入するよりも 2倍多く貯まるのです。 スマホって機種によっては10万円を超える高額商品です。 通常の店舗だと1%、つまり1,000円分しかつきませんが ドコモオンラインショップだと2%、2,000円分貰えちゃうんです。 これもなかなか見逃せないポイントではないでしょうか?
24時間日本全国どこからでも利用可能
オンラインショップのメリットとしてどこからでも利用できる事です。 場所によっては、ドコモショップへ行くだけでも車で30分以上かかるなんてところもあるでしょう。 しかしもうドコモのスマホをお使いの方なら、そのスマホを使ってどこからでも機種変更ができちゃうんです。 また昼間はお仕事で忙しくなかなかドコモショップや家電量販店へ行けない方にも 24時間利用できるのでおすすめです。来店不要、待ち時間なし手続き15分で終了
ドコモショップって待ち時間長いと思いませんか? 土日の混んでる時期だと受付に呼ばれるまでに2時間、手続きに1時間、設定や説明に1時間なんて事もあり 半日がつぶれちゃいますね、、、、。 ドコモオンラインショップだと待ち時間はありません。 操作も簡単でわずか15分あれば受付完了となります。選べる受取場所
ドコモオンラインショップで購入した商品の受取方法は「自宅」「ドコモショップ」からお選び頂けます。 ドコモショップへ行く暇がない方は「自宅」へ スマホの設定や操作が不安な人は「ドコモショップ」へ あなたの状況に合わせて受取場所を変更する事ができるんです。 オンラインショップで商品が受け取りづらい煩わしさもないですね。新機種も発売日に入手可能
オンラインショップだから、最新機種は買えない、 もしくは届くのが遅いと思ってませんか? オンラインショップでも機種変更しても発売日に最新機種が届きます。 大人気で品薄になりやすいiPhoneなども大量に入荷されるので発売日当日に手にできるかもしれません。 またドコモが直営しているので在庫量が豊富なのも特徴でしょう。 Source by ドコモ公式オンラインショップ ドコモオンラインショップのメリットが分かって頂けたでしょうか? また不安点として色々相談したいという人もいるでしょう。 ご安心下さい。ドコモオンラインショップにはオペーレートチャット機能というのがあり、 ドコモの事はなんでも相談できます。 ドコモオンラインショップへ行くとこんなアイコンがありますのでクリックしてみて下さい。ドコモオンラインショップなら 時間をかなり節約できて 5,000円~12,000円ほどお安く買う事ができ 大人気新作iPhoneなども発売日に入手可能。 ドコモで機種変更するならドコモオンラインショップを使わないと勿体ないです。 ドコモオンラインショップはこちら ↓
ドコモオンラインショップ