イオンリテールが提供する『イオンモバイル』は、全国のイオン店舗でも契約できる格安SIMです。
売り場をよく見かけるという意味では身近な格安SIMですが、実際のサービス内容についてはよく知らないという方も多いのではないでしょうか?
そこで、当記事では、イオンモバイルの料金プランやメリット・デメリット、評判など気になる情報をまとめました。
最後にイオンモバイルがどんな人におすすめなのかも解説しているので、イオンモバイルを検討中の方はぜひご覧ください。 ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。
キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較
豊富なプランと対面サポートで満足度◎!イオンモバイル
運営会社 | イオンリテール株式会社 |
---|---|
使用可能な回線 | au、ドコモ |
端末の販売 | 〇(※端末のみ、SIMのみ契約可) |
月額料金 | 音声通話:1,130円(500MB)~8,980円(50GB) データ専用:480円(2GB)~8,480円(50GB) シェア音声:1,780円(4GB)~9,280円(50GB) |
縛り期間、解約金 | なし |
高速データ容量繰り越し | 〇 |
高速・低速切り替え | 〇 |
データ容量追加 | 〇(1GB 480円 / 回) |
店舗対応 | 〇契約、故障修理も可 |
イオンモバイルは、au回線とドコモ回線が使える格安SIMです。
全国のイオンで対面サポートが受けられる点が最大の特徴で、格安SIM初心者でも安心して利用できます。
また、豊富な割安プランが用意されているので、自分にピッタリのプランを見つけたいという方にもおすすめです。
イオンモバイルのメリット
イオンモバイルの主なメリットは次の通りです。
- 全30種類の中から選べる豊富なプランと格安の料金設定
- 全国200店舗あるイオンでも契約と修理対応などのアフターケアを行っている
- 格安スマホのセット購入も可能
- 縛り期間や解約金なし
- 1週間の端末無料貸し出しサービスあり
1つずつ詳しく見ていきましょう。
イオンモバイルの料金プランは全30種類!キャリアより格安で音声通話ができる
イオンモバイルでは、合計30種類のプランが提供されています。(2020年3月1日現在)
高速データ容量 | 音声プラン | データプラン(※1) | シェア音声(※2) |
---|---|---|---|
やさしいプランmini. ※60歳以上限定 | 980円 | - | - |
500MB | 1,130円 | - | - |
1GB | 1,280円 | 480円 | - |
2GB | 1,380円 | 780円 | - |
4GB | 1,580円 | 980円 | 1,780円 |
6GB | 1,980円 | 1,480円 | 2,280円 |
8GB | 2,680円 | 1,980円 | 2,980円 |
12GB | 3,280円 | 2,680円 | 3,580円 |
20GB | 4,680円 | 3,980円 | 4,980円 |
30GB | 5,680円 | 4,980円 | 5,980円 |
40GB | 6,980円 | 6,480円 | 7,280円 |
50GB | 8,980円 | 8,480円 | 9,280円 |
※1 SMS機能をつける場合は+140円
イオンモバイルは、500MB~50GBまで、自分の通信量に合わせて選べる豊富なプランとキャリアに比べて格安な料金が魅力です。
参考までに、4GBまでの音声プランとドコモの従量課金型の低容量プラン『ギガライト』の月額料金と比較してみました。
高速データ容量 | イオンモバイル(音声プラン) | ドコモ(ギガライト) |
---|---|---|
500MB | 1,130円 | 2,980円 |
~1GB | 1,280円 | 2,980円 |
~2GB | 1,380円 | 3,980円 |
~3GB | - | 3,980円 |
~4GB | 1,580円 | 4,980円 |
ドコモからイオンモバイルに乗り換え(MNP)すると、毎月1GB使う人なら1,700円、4GB使う人なら3,400円もスマホ代が安くなります。
4GBで1年使えば、合計40,800円も節約できることになりますね。
イオンモバイルには、最大5枚のSIMで1つの高速データ通信容量を分け合う『シェア音声プラン』もあるので、ご家族全員で乗り換え(MNP)される方や複数台の端末を1人で使う方にもおすすめです。
更に、2020年3月1日より、音声プランに新しく60歳以上の方だけが契約可能な『やさしいプランmini.(音声200MB)』が追加されました。
やさしいプランmini.(音声200MB)では、音声通話+高速データ通信量200MBを月額980円(税抜)という安い料金で使えるので、携帯電話はほぼ通話にしか使わないという方にピッタリです。
イオンモバイルの通話料は20円/30秒!専用アプリ(無料)利用で半額に
基本通話料 | 20円 / 30秒 |
---|---|
イオンでんわアプリ利用時 | 10円 / 30秒 |
イオンモバイルの通話料は、通常20円/30秒と、一般的な格安SIMの通話料と同じです。
また、専用アプリ『イオンでんわアプリ』(無料)を使って電話した場合は、半額の10円/30秒になります。
毎月、電話を長時間かける方は、かけ放題オプションへの加入も検討しましょう。
イオンモバイルのかけ放題オプションは2種類
イオンでんわ10分かけ放題 | 050かけ放題 | |
---|---|---|
アプリ | イオンでんわアプリ | 050IP電話アプリ |
月額料金 | 850円 | 1,500円 |
初回事務手数料 | 0円 | 1,000円 |
通話料無料の対象 | 1回10分以内の国内通話 ※10分超えた分は10円/30秒 | 国内への通話 |
通話相手に表示される電話番号 | 「090/080/070」などから始まる通常の電話番号 | オプション加入時にもらえる「050」の電話番号 |
利用できるSIM | 音声 | 音声 / データ |
イオンモバイルは『イオンでんわ10分かけ放題』と『050かけ放題』の2種類のかけ放題オプションを提供しています。
イオンでんわ10分かけ放題は、月額850円で1回10分以内の国内通話が全て無料になるかけ放題オプション。
1回10分以内なら何度でも無料なので、毎月短い通話をたくさんする人におすすめです。
特に10分以内の短い通話を毎月合計43分以上する方は、10分かけ放題オプションに加入した方がお得になります。
一方、050かけ放題は「050」から始まる電話番号を使って、国内向け通話が何度でも何時間でも無料になります。
月額料金は1,500円とイオンでんわ10分かけ放題より高いですが、長電話をすることが多い方は入っておいた方が通話料を抑えることができます。
格安SIM初心者も安心!全国200店舗あるイオンでサポートあり
イオンモバイルは、全国に200あるイオンで対面でサポートを受けられます。
一般的な格安SIMでもWebサイトまたは電話によるサポートを受けられますが、対面サポートがないと不安に感じる場合もありますよね。
イオンモバイルなら、契約、プランの変更、故障修理、解約などまで店舗からできるので、キャリアから初めて乗り換える格安SIM初心者の方でも安心です。
一方で、Webサイトからの契約やプラン変更にも対応しているので、ある程度格安SIMの手続きに慣れている方でも問題なく利用できます。
格安スマホのセット購入も可能
イオンモバイルでは、Webサイトおよび店舗でSIMフリーの格安スマホの販売も行っています。
キャリアでガラケーを使っていて格安SIMへの乗り換え(MNP)と同時にスマホデビューする方も、イオンモバイルで契約すれば格安SIMとスマホ、両方揃えられます。
しかも、格安SIMとセットでスマホを購入すると、イオンモバイルで初期設定を行ってもらえるのでスマホに慣れていない方でも安心です。
縛り期間や解約金なし
2020年現在、イオンモバイルには最低利用期間や解約金はありません。
万が一、短期間で解約することになっても、高い解約金を支払う心配がないのは良いですね。
ただし、電話番号そのままに他社へ乗り換え(MNP)する場合は、MNP転出手数料が発生します。
1週間の端末無料貸し出しサービスあり
イオンモバイルの一部店舗では、端末およびデータSIMを1週間無料でレンタルできるサービスが実施されています。
利用できる人 | 20歳以上 |
---|---|
レンタル内容 | ・端末(arrows M03) ・データプランのSIM(ドコモ回線・タイプ2) |
レンタル期間 | 最大1週間(※利用開始日含む) |
対象店舗 | 全国のイオン店舗(即日受け渡しが可能な店舗)、イオンモバイルショップ |
音声通話やSMS機能は利用できませんが、基本的なスマホ操作やネットは体験できるので、スマホの扱いに慣れていない方の練習にはピッタリです。
「ガラケーから乗り換えないといけないけれど、スマホが使えるか不安」という方は、1度イオンモバイルの端末無料貸し出しサービスでお試ししてみてはいかがでしょうか?
端末無料貸し出しサービスの申し込みは、イオンモバイルの店頭でできます。
イオンモバイルのデメリット
続いて、イオンモバイルのデメリットをまとめました。
- スマホの価格が他社より割高&最新機種の取り扱いはない
- 解約時は電話か店舗のみ受け付け
- 新規契約後、90日以内にMNP転出すると転出手数料が割高に
こちらも、1つずつ解説していきます。
スマホの価格が他社より割高&最新機種の取り扱いはない
イオンモバイルでは、SIMフリースマホの販売も行っていますが、他社の格安SIMや通販ショップと比べるとスマホの本体価格はやや割高の料金設定となっています。
イオンモバイル | LINEモバイル | 楽天モバイル | |
---|---|---|---|
AQUOS sense3 SH-M12 | 34,800円 | 29,800円 | - |
HUAWEI nova lite 3 | 17,800円 | 16,880円 | 15,980円 |
ZenFone Max Pro(M2) (6GB/64GB) | 34,800円 | 34,500円 | - |
また、iPhoneや人気Androidスマホの最新機種の取り扱いはほぼありません。
最新機種を使いたい方やスマホをできるだけ安く買いたい方は、他の場所でSIMフリースマホを購入してイオンモバイルのSIMだけ契約するという手もあります。
ただし、先にも書いた通り、イオンモバイルではセット購入すると初期設定までやってもらえるため、格安SIM初心者なら多少割高でもセット購入の方がおすすめです。
解約は電話か店舗のみ受け付け
イオンモバイルの解約は電話か店舗からのみ可能です。
格安SIMの手続きに慣れている方だと「Webサイトから解約したい」という方もいると思いますが、解約時は必ず電話をするか、店舗に足を運ぶ必要があります。
なお、他社への乗り換え(MNP)する場合は、Webサイトからでも手続き可能です。
新規契約後、90日以内にMNP転出すると転出手数料が割高に
イオンモバイルから他社に乗り換える際、場合によっては他社よりMNP転出手数料が割高になる可能性があります。
MNP転出手数料とは、キャリアや格安SIMから他社に乗り換える際に、今使っているスマホの電話番号をそのまま新しい会社でも使いたい時に必要な手数料です。
イオンモバイルの場合、MNP転出手数料は下記の通りになります。
※2018年7月1日以降に契約した場合
MNP転入した電話番号 | - | 3,000円 |
---|---|---|
新規契約した電話番号 | 90日以内 | 15,000円 |
91日以降 | 3,000円 |
イオンモバイルで新規契約したスマホを90日以内に他社へ乗り換え(MNP)すると、MNP転出手数料が15,000円とかなり割高になります。
なお、キャリアや別の格安SIMからイオンモバイルへ乗り換えしてきた場合は、契約日数に関係なく3,000円で他社へ乗り換えが可能です。
イオンモバイルの評判は?月額料金は安いと好評!速度は遅いとの声も
イオンモバイルの料金や速度についての評判・口コミをまとめました。
イオンモバイルの料金は安いと好評
イオンモバイルの月額料金についての評判は、おおむね安いと好評でした。
先日契約したイオンモバイル 一か月1GBコース。
ほとんどFXにしか使っていないので多分余裕です。
初日にして一か月分の通信料のもとはとりました。
本体あわせても1年で原価回収できると思います。— こんじゃるか (@conjalkha) February 20, 2020
家電量販店いくと、携帯ショップの店員さんが声掛けてくれるんだけど…
店員「どこのスマホ使ってますか?月いくらくらいですか?」
自分「イオンモバイルで、月¥1,500です。」
て言うと、どこも当然高くなるから
毎回、店員さんが「あー」って感じになる。— KURO/クロ@ (@mi_rokku29) February 23, 2020
docomo系はイオンモバイル 持ってるしキャリアで月1万も取られたくない。
— 花凛 (@karin_190803) February 26, 2020
キャリアや他の格安SIMと比較して安い、という声が多くありました。
混雑する時間帯は速度が遅くなるという評判も
続いて、速さに関する口コミ・評判を見てみましょう。
イオンモバイル、夕方は激遅。上りはこんなにいらない…。高速モードと言えないっすねぇ。#イオンモバイル pic.twitter.com/jDMqTleT4b
— kazunomomose (@kazunomomose) August 9, 2017
イオンモバイルのタイプ2、速度かなり安定しててまぁまぁ満足。データ通信のみの契約でしか利用できないけど、サブ回線なので問題なし!
何気に4GBのプランが程よくて助ける!ケチって3GBにしてたら、そろそろギガ不足になってるところだった。 pic.twitter.com/dy7ODzDBAX— ぺんたん@コメダでアプリ開発 (@pengoya) February 17, 2020
https://twitter.com/pooh3334/status/1222603305857060870
速さに関する口コミでは「普通に使えて満足」という意見がある一方で、「遅い」という声も多数見られました。
特に昼休憩時間や夕方などのネットが混雑する時間帯は遅くなる傾向があるため、その時間帯にキャリア並みの速度を求めるとガッカリするかもしれません。
対面サポートでスマホに慣れていない方も安心
最後に、サポートに関する評判を見てみましょう。
イオンモバイルは、シニア層の人が増えているらしく、説明が丁寧だった
スマホは私のお古だったのに、APNの設定やsimの入替えも店員さんがサクッとやってくれた✨
何より母がこの店を気に入ったのが良かった♥️— みけ (@yuyu026) February 23, 2020
昨年末にイオンモバイルに変えました。ドコモ→ワイモバイル→ソフトバンク→イオンモバイル(今ここ)。お店で手続きしたけど、わりとスムーズだったし、通信速度はわりと安定していると思う。夫婦でシェアプランにし、昔のワイモバイルほどじゃないけど、安いかな。
— まるみ (@mojami88) January 17, 2020
イオンモバイルは、一般的な格安SIMと違い、全国に200ある街中のイオンで契約・プラン変更・修理対応などのサポートが受けられるというメリットがあります。
スタッフの対応についての口コミでも、丁寧な対応をしてもらえたと評価する声が多いですね。
シニア層にもわかりやすく説明してもらえるので、遠くに住む家族におすすめする人も増えているようです。
キャリアのように、対面でサポートを受けたいという方の乗り換え先としておすすめです。
イオンモバイルはスマホ初心者にもおすすめの格安SIM!
最後に、イオンモバイルをおすすめできる人をまとめました。
- 初めて格安SIMを使う人
- キャリアのように対面でサポートを受けたい人
- 格安で音声通話やデータ通信をしたい人
- 家族・複数台で契約したい人
- 速度にはそこまでこだわらない人
イオンモバイルは、豊富な料金プランの中から自分にあったプランと、実店舗で対面サポートも受けられる点が特徴の格安SIMです。
通信費節約のため、初めてキャリアから格安SIMへの乗り換え(MNP)を検討中の方は、最初にイオンモバイルをチェックしてみてはいかがでしょうか。