スマホ戦士達が、スマホに関する情報を集めるサイトです。 – スマホ戦士 https://sumahowarrior.com スマホ戦士達が、スマホに関する情報を集めるサイトです。 Thu, 13 Jul 2023 23:54:11 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.6 https://sumahowarrior.com/wp-content/uploads/2021/08/23698a46f6782b11ce50705fad298bb5-100x100.jpg スマホ戦士達が、スマホに関する情報を集めるサイトです。 – スマホ戦士 https://sumahowarrior.com 32 32 148286021 AppleCare+のiPhoneエクスプレス交換サービスは使う価値なし?メリットデメリットを解説 https://sumahowarrior.com/express-exchange-service/ Thu, 13 Jul 2023 23:54:11 +0000 https://sumahowarrior.com/?p=20584 Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

]]>
  • AppleCare+のiPhoneのエクスプレス交換って何だろう?
  • 費用はいくらかかるのか?
  • 何か損しそうな気がするんだけれど、本当に使うべきなのか?
  • Appleには、iPhoneのエクスプレス交換サービスというサービスがあります。

    しかしこれについて、サービス内容がよくわからない人も多いでしょう。

    本記事で具体的なサービスや利用するメリット・デメリットに関して解説します。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    iPhoneのエクスプレス交換サービスとは?

    メイン

    (引用:Apple

    iPhoneのエクスプレス交換とは、修理保証オプションAppleCare+に付属するサポートのひとつです。

    このサポートは、月額700円〜1,600円(税込)で利用できます(Apple公式サイト参照)。

     

    サービス内容を簡単に説明すると、iPhoneが故障したとき、Appleに連絡すると2、3日で新品の交換機を宅配してくれる」というもの。

    普通に修理を申し込むと交換機がもらえず、2週間くらいiPhoneが手元にない状態になるのですが、エクスプレス交換を使えばその心配もありません。

    そしてその料金は、AppleCare+の修理保証代金と同一で、要はものすごく安くなります。たとえばiPhone14Pro Maxの場合は12,900円です

    iPhoneのエクスプレス交換サービスを利用するメリット

    iPhone SE

    iPhoneのエクスプレス交換を利用するメリットは大きく分けて3つあります。

    • iPhoneが手元にない期間を短縮できる
    • 宅配業者が配送してくれる
    • 新品同様のiPhoneを手に入れられる

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    iPhoneが手元にない期間を短縮できる

    エクスプレス交換を利用すれば、iPhoneが手元にない期間を短縮できます

    iPhoneをAppleCare+なしで修理する場合、修理依頼してから戻ってくるまで2週間ほどかかります。

    修理内容によっては1ヶ月ほどかかるケースもあるでしょう。

    しかしエクスプレス交換を利用することにより、たったの2、3日で新品のiPhoneを手に入れることが可能です。

    これにより「iPhoneが手元になくて不便」という期間を相当に短縮できます。

    宅配業者が配送してくれる

    宅配業者が配送してくれるのも大きなポイントです。

    iPhoneの交換機を自分で見つけようとなると、わざわざApple Storeに行ったり、メルカリで探したりしなければいけません。

    しかしエクスプレス交換を利用すれば、宅配業者が新しいiPhoneを届けにくてくれます。

    近くにApple Storeがなかったり、中古のiPhoneに不安があったりする人も多いでしょう。

    しかしエクスプレス交換なら、その問題を解消できます。

    新品同様にiPhoneを格安で交換できる

    これはAppleCare+全体に言えることですが、なんといっても新品同様のiPhoneを格安で手に入れられるのがメリット

    AppleCare+なしでiPhoneを修理するとなると、極端なケースでは100,000円を超える費用がかかることもあります。

    しかしAppleCare+に加入している場合は、新品交換の場合でもおおむね12,900円の支払いで済ませられます。

    しかもそれがエクスプレス交換サービスで、2、3日中に届くというわけです。

    iPhoneのエクスプレス交換サービスのデメリット

    iPhone カメラ部分

    とはいえ、iPhoneのエクスプレス交換には、いくつかのデメリットがあります。

    • Applecare+に加入しなければいけない
    • それでも2・3日は待たなければいけない
    • クレジットカードが必須

    そしてこれらの点を踏まえれば、エクスプレス交換、AppleCare+は使うべきではないかもしれません

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    Applecare+に加入しなければいけない

    エクスプレス交換サービスは、有料保証サービスAppleCare+に加入しなければいけません

    これは以下のような保証を提供するサービスです。

    • 過失や事故による修理保証
    • 盗難や紛失による保証
    • ソフトウェアサポート
    • カスタマーサービスへの優先接続
    • エクスプレス交換サービス

    特に重要なのは過失や事故、盗難や紛失に対する保証です。

    本来なら50,000円から100,000円くらいかかる修理費が、以下のように割引されます。

    対象インシデントごとの費用

    (引用:Apple

    というように、盗難または紛失という最悪のパターンでも、たったの12,900円(税込)で新品交換してもらえる仕組み。

    ただ、AppleCare+に加入するには以下の費用がかかります。

    料金表①

    (引用:Apple

    料金表②

    (引用:Apple

    このように2年間で20,000円〜30,000円の費用がかかります。

    もし一度もiPhoneにトラブルがなければ、この支払いはすべて無駄になってしまいます。

    その点も含めて利用する意味があるか、よく考える必要があるでしょう。

    それでも2・3日は待たなければいけない

    エクスプレス交換サービスを利用すれば、通常の修理よりも早い段階で新しいiPhoneを確保できます。

    それでも到着には2・3日かかり、「それだと意味がない」というケースがあるかも。

    例えば明日も仕事でiPhoneが必要なのに、到着まで3日かかったら何の意味もないですよね。

    早いことは早いのですが、結局実生活を助けるものにはならない可能性もあります。

    クレジットカードが必須

    地味に面倒なのがクレジットカードがないと利用できないことです。

    クレジットカードを持っているなら、作るしかありません

    しかもエクスプレス交換サービスを利用する場合は、クレジットカードの決済枠が、「交換機としてお届けする製品の価値に相当する金額分」仮押さえられます。

    要するに限度額の一部が、端末代金分制限されるというわけです。

    もしクレジットカードのショッピング枠を目一杯使いたい人にとって、この仮押さえは厄介になるかもしれません。

    【結論】結局使う必要ある?

    AppleCare+およびエクスプレス交換サービスを使う必要があるかといえば、おそらく多くの人にとって、「ない」といえそうです。

    最大の理由はAppleCare+の料金の高さで、年間20,000円から30,000円という設定は決して良心的とはいえません。

    AppleCare+の解説記事」でも触れていますが、AppleCare+は割高と呼んでも差し支えないサービス内容です。

    むしろ上記記事で触れているように、もっと安い金額で利用できる保証サービスはいくらでもあり、サービス内容もそう変わりません。

    そういった点を踏まえれば、わざわざAppleCare+を積極的に使う必要はないように思えます

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    まとめ

    iPhone テーブル上

    本記事では、AppleCare+のサービスのひとつ、エクスプレス交換サービスに関して解説しました。

    速やかにiPhoneの交換機が届けられるのは、たしかに便利。しかしAppleCare+が年間30,000円ほどかかるサービスである点を踏まえれば、おいそれと契約できないのが正直なところ

    またAppleCare+以外にも安い保証サービスはあるので、無理に使う必要もなさそうです。

     

    ちなみにキャリアのオンラインショップを見て回ると、AppleCare+よりすぐれた保証サービスを提供している格安SIM業者はいくらでも見つけられます。

    保証を受けたいなら、キャリアなどが独自展開している保証もチェックしましょう。

    下取り
    iPhone 割れ
    iPhoneの下取り、故障してたらできない? 画面割れはセーフ?

    下取りすることで、新しいiPhoneを実質的に割引した状態で手に入れられます。
    せっかく下取りするなら、故障などがあっても、高価買取してもらいたいですね。
    本記事では、「iPhoneの下取りは、故障していても大丈なのか?」という点を解説していきます。

    Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
    20584
    HISモバイルって何? 特徴・利用料金・データ通信量を解説 https://sumahowarrior.com/what-is-his-mobile/ Mon, 10 Jul 2023 01:12:52 +0000 https://sumahowarrior.com/?p=20603 Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
  • HISモバイルってどんなサービスなんだろうか?
  • マイナーな格安SIMのようだが、信用できるのか?
  • このように思っている人は多いでしょう。

    格安SIM業者といえばUQモバイルやY!モバイルが有名ですが、HISモバイルに関してはなかなか知る機会もないはず

    そこで本記事では以下の点を解説します。

    • HISモバイルとはどんな格安SIM業者か?
    • 料金や通信速度
    • 利用するメリットやデメリット

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    HISモバイルとはどんな格安SIM業者か?

    HIS

    (引用:HISモバイル)

    HISモバイルとは、旅行会社大手H.I.Sが提供する格安SIMサービスです。

    有名な企業がやっているという点で、ある程度安心できるでしょう。

    旅行会社が運営元なだけあって、海外旅行に特化したサービスであるのが特徴です。

    HISモバイルの料金

    HISモバイルの料金システムは、以下2種類があります。

    • 自由自在290プラン▶︎データ量に応じて月額料金が変わる料金プラン
    • データ定額プ440ラン▶︎月額料金が最初から決まっているプラン

    データ定額440プランは、他の格安SIM業者が提供している一般的なプランと同じ仕組みです。

    やや特殊なのが自由自在290プランで、これは「使った分だけ月額料金がかかる」というもの。

    両プランの料金詳細は以下のとおり。

     

    <自由自在290プラン>

    データ通信量 月額料金
    〜100MB 290円
    〜1GB 550円
    〜2GB 770円
    〜3GB 770円
    〜5GB 990円
    〜7GB 990円
    〜20GB 2,190円

     

    <データ定額440プラン>

    データ通信量 月額料金
    〜100MB 440円
    〜1GB 440円
    〜2GB 580円
    〜3GB 580円
    〜5GB 880円
    〜7GB 880円
    〜20GB 2,080円

     

    自由自在290プランなら、最低限の費用で利用できるため、かなりリーズナブルです

    そしていずれのプランも、料金はある程度安い部類に入ります。この点に関しては後ほど詳しく解説します。

    通信速度はどれくらい?

    HISモバイルの通信速度はそれなりに安定しています

    少なくとも「遅い」「使えない」というレベルではありません。

    HISモバイル

    (引用:HISモバイル

    上記はみんなのネット回線速度で記録されているHISモバイルの通信速度のデータです。

    もっとも重要な平均ダウンロード速度は24.29MBps。

    これはオンラインゲームでも高画質動画でも余裕で閲覧できる水準です。

    また格安SIM業者に限定した通信速度ランキングでは、およそ50社中15位につけています

    上記のことから、通信速度はそれなりに安定しているといえるでしょう。

    利用するメリット

    HISモバイルを利用するメリットは、大きく分けて3つ挙げられます。

    • 海外での利用に向いている
    • 国内利用でもかなり安く利用できる
    • 通信速度に安定感がある

    いずれもかなり強力なメリットです

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    海外での利用に向いている

    まずHISモバイルは、海外での利用に向いています

    海外旅行向けのポケットWi-Fiを借りられたり海外用プリペイドSIMを購入できたりするからです。

    ポケットWi-Fiは1日590円でレンタル可能。

    海外用プリペイドSIMは販売していない格安SIM業者もあるなか、用意されているのは便利なポイントです。

    海外へ行く予定があるなら、ぜひ購入しておくとよいでしょう。

    ちなみにHISモバイルの場合、ポケットWi-Fiは空港でレンタルできます。

    国内利用でもかなり安く利用できる

    また国内利用する場合でも、かなり安く利用できますHIS料金表

    (引用:HISモバイル

    これはHISとその他主要なサービスの月額料金を比較した表です。

    他のサービスと比較すると、HISモバイルはかなり安く利用できることがわかります。

    「とにかく安く済ませたい」と思うなら、HISモバイルは選択肢に入れておくとよいでしょう。

    通信速度に安定感がある

    先ほども触れましたが、通信速度が安定しているのもポイントです

    NTTドコモの回線を利用しており、三大キャリアなどと比較して大きく劣るわけではありません。

    少なくとも、動画を視聴したりゲームをプレイしたりするうえで困ることはないはずです。

    一方でデメリットにも注意

    ただしHISモバイルに関しては、以下のデメリットがある点に注意してください。

    • データ通信量の繰越がない
    • 販売端末が中古品メイン

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    データ通信量の繰越がない

    まず、HISモバイルにはデータ通信量の繰越がない点に注意してください。

    たとえばデータ定額440プラン5GBを利用していて、1GBしか使っていないなら、4GBぶんの料金差が無駄になってしまうわけです。

    つまり意図的にデータを使い切るなどしないと、コスパが悪くなってしまいます。

    販売端末が中古品メイン

    販売端末が中古品メインなのも、注意したいところです。

    ほとんどの格安SIM業者は(リユース品をのぞいて)新品を販売しています。

    しかしHISモバイルで購入できるのは中古品で、新品でないといけない人との相性は今ひとつ

    この場合はiPhoneやAndroidを持ち込んで契約するなどの工夫が必要になります。

    HISモバイルよりメジャーな格安SIM業者のほうがよい?

    結論からいえば、海外で利用する予定がないなら、格安SIM業者のほうが向いているでしょう

    たしかにHISモバイルは料金が安く、海外旅行に行くときには便利です。

     

    ただし「データ通信量の繰越がない」など、割と致命的なデメリットもあります。

    他にも細かいところで不満を感じるかもしれません。

    たとえば家族割などが適用されないなどのデメリットを感じるかもしれません。

     

    HISモバイルがダメなわけではないですが、他の格安SIM業者で自分に合ったのものを探すのがよいでしょう

    ちなみに新しい契約先を探すなら、かならずオンラインショップを利用しましょう。

    オンラインショップでは、以下のメリットを得られます。

    オンラインショップ

    オンラインショップを利用するだけで、ずいぶんと費用がかかりにくくなります

    iPhoneとありますが、Androidも同様です。

    また店舗へ行く手間も省くことが可能。

    さらに下取りサービスを使い、さらに費用をおさえる方法もあります。

    下取り

    これは、今手元にあるiPhone・Androidを買い取ってもらうサービスです。

    そして買取価格が新しい端末の購入代金から割引されます。

    手元にiPhoneやAndroidを残さなくてもよい、ということなら、下取りサービスを利用するのがおすすめ

    ちなみに画面が割れていたり、背面に傷があったりしても下取りしてもらえる可能性があります。

    諦めずに一度はAppleやキャリアに連絡しましょう。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    まとめ

    飛行機

    本記事ではHISモバイルに関して解説しました。最後に重要なポイントおさらいしましょう。

    HISモバイルは株式会社H.i.Sが運営しているサービスであり、かなり安心できる存在です。

    旅行会社が運営しているだけあって、海外に出かけるときに役立つサポートが取り揃えられています。

    一方で月額料金が安く、国内で利用するうえでも役立つ点にも注目。

    ただし「データ繰越ができない」など、他の格安SIM業者などでは当たり前にあるはずのサービスがない点には注意してください。

    ぜひ一度HISモバイルや他の格安SIM業者の情報をチェックして比べてみましょう。

    他の業者もチェック
    楽天モバイル
    楽天モバイルが「ひどい」「やばい」と好き勝手言われている理由

    楽天モバイルに関しては、やや厳しい評価が投げかけられるケースがあります。
    ではなぜそのように言われるのか解説いたしますので、参考にしてください。
    合わせて利用するメリットやデメリットに関しても解説します。

    Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
    20603
    iPhone15はフルモデルチェンジ予定?iPhone14からどう変わる? https://sumahowarrior.com/iphone15-is-a-full-model-change/ Wed, 05 Jul 2023 22:44:12 +0000 https://sumahowarrior.com/?p=20596 Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
  • iPhone15は、フルモデルチェンジするんだろうか?
  • だとしたら、どこがどう変わるのか?
  • このように思っている人は多いでしょう。

    iPhoneはナンバリンングを重ねるごとに進化を見せますが、あるときにガラリと見た目や性能が変わることがあります

    これがフルモデルチェンジというわけです。

    本記事ではiPhone15がフルモデルチェンジされる可能性や、その具体的な内容に関して解説します。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    iPhone15はフルモデルチェンジされる可能性がある

    Apple 裏面

    結論からいえばiPhone15はフルモデルチェンジされる可能性があります

    そういえる理由は、周期的に2023年がフルモデルチェンジの年だからです。

     

    iPhoneは、基本的に3〜4年に1回のペースでデザインをガラリと変えます。

    直近で言えば、iPhone X(2017年)からiPhone12(2020年)がフルモデルチェンジの実例です。

    となると、2023年がフルモデルチェンジの対象になる年になると推測できます。

     

    ただしSEは4年周期。もしかしたらフルモデルチェンジは2024年かもしれません。

    このあたりはリーク者の情報を統合しても予測しづらく、「発表されないことにはわからない」という部分があります。

    iPhone15がフルモデルチェンジされるならどんな内容に?

    iPhone 裏面

    iPhone15がフルモデルチェンジされると仮定すれば、以下のような変化が期待されているでしょう。

    • デザインの大幅な切り替え
    • 6.1・6.7インチディスプレイの導入
    • チップはA17に進化
    • カメラは4800万画素に
    • USB-C搭載
    • チタン素材の採用が見込まれる
    • 感圧タッチ式の導入

    こういった変化があるならiPhone14からはかなり遠いデザインとなり、まさにフルモデルチェンジだといえるでしょう

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    デザインの大幅な切り替え

    フルモデルチェンジには、デザインの大幅な切り替えがつきもの。

    前例にあたるiPhone12は、iPhoneXと比較してまったく違うデザインになりました。

    iPhone Xは完全フルスクリーンでホームボタンすらないという、かなり独創的なデザインでした。

    一方iPhone12は、最高傑作と名高いiPhone4sに近い、カクカクしたデザイン。両者はまったく似ても似つかず、デザイン面でフルモデルチェンジがあったといえるでしょう。

    フルスクリーンiPhone

    つまりiPhone15は、iPhone14と比較してまったく違う見た目になるかもしれません

    とはいえ、ディスプレイ周りは大きな変化はなさそうに思えます。

    近年のスマートフォン市場はフルスクリーンがトレンドです。またiPhone14で導入されたDynamic Islandも好評で、一代限りで終わらせるとは考えづらいでしょう。

     

    ちなみにベゼルは、リーク者のICE UNIVERSE氏によれば、わずか1.33mmになるとのこと。

    iPhone14は2.17mmなので、かなり細くなると予想できます

    6.1・6.7インチディスプレイ導入

    ディスプレイに関しては、iPhone Maniaによれば、6.1インチモデルが有力視されています

    またこれまでを踏襲しながら6.7インチモデルも搭載されるかもしれません。

    とはいえ、これはiPhone14とそう大差のないこと。重要なのはセンサー機能やディスプレイに使われるテクノロジーが変化しうる点です。

    さらにノッチがなくなったり、スピーカーの位置が変わったりするかもしれません。

    チップはA17に進化

    iPhone15では、最新チップA17の搭載が予定されています

    A17チップに関しては、すでに多くの情報が公開されています。

    海外ニュースサイトTSMCによれば、A17チップの追加により動作は15%ほど高速化されるとのこと。

    そして電力効率も35%ほど改善、つまりバッテリーの持ちがさらに進化するとみられています。

     

    ただしiPhoneは元々高速な動作と長持ちするバッテリーが強み。これ以上進化しても、あまり嬉しくない、むしろオーバースペックだと感じるかもしれません。

    ただいA17チップはProかPro Maxだけにしか搭載されない可能性もあります。

    実際に購入するかどうかは発表会を見ないと、なんとも言えない部分はあるでしょう。

    カメラは4800万画素に

    毎年すばらしい進化を見せるiPhoneのカメラですが、iPhone15でもグッと進化しそうです。

    iPhone14ProとPro Maxは4800万画素でしたが、iPhone15だと無印でもこの水準になるのではないか、と言われています(MacRumors)。

    iPhone14無印は1200万画素、つまり4倍のグラフィカル能力を手にするわけです。

    さらにノイズ低減などの効果がある「3層構造積層センサー」も導入される可能性があります。

    まさにフルモデルチェンジによる大きなメリットだといえるでしょう。

    USB-C搭載

    フルモデルチェンジにおいて地味に目玉となりそうなのは、USB-C搭載です

    これまでLightningケーブルにこだわってきたiPhoneですが、ようやくUSB-Cも接続できるようになるかもしれません。

    これはEUが「デバイスの充電用端子をUSB-Cnに統一する」という法案を通したことに起因します。

    これを無視するとヨーロッパ圏内でiPhoneをまともに販売できないわけで、さすがにUSB-Cを搭載するしかありません。

     

    実際に同社のマーケティング責任者グレッグ・ヨスヴィアクも「従わざるを得ない」とコメントしています。

    よって、iPhone15には、ほぼ確実にUSB-Cを使うと考えられるでしょう。

    チタン素材の採用が見込まれる

    さらにチタン素材が採用されるかもしれません

    Appleは2022年10月にチタニウムの着色処理に関する特許を申請、取得しています。

    要はAppleがチタン素材を何かに使うつもりであることの証拠ですね。

     

    そしてチタン素材を使うようなものといえば、MacコンピュータとiPhoneくらいしかありません。

    そう考えれば、iPhoneにチタン素材が使われる可能性はかなり高いでしょう。

    チタンとなると、軽量化しつつ、さらには肌触りもよく光沢もある、かなりかっこいいiPhoneになりそうです。

     

    一方で軽量になることで、手に持ったときの重量感が損なわれてしまうという側面も。

    このあたりは好き嫌いが分かれるところでしょう。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓

    まとめ

    iPhone プロト

    本記事では、iPhone15のフルモデルチェンジに関して解説しました。

    2023年は周期的にはフルモデルチェンジの時期であり、ガラリとデザインや才能を変えてくる可能性は、かなり高いでしょう

    iPhone14とは、まったく違う姿になって登場するかもしれません。

    またチタン素材の採用やUSB-Cの追加など、ユーザーから見ればかなりワクワクできる変化も期待できます。

     

    ただ、フルモデルチェンジに対してあまり興味がないという人もいるでしょう。

    であれば、別にiPhone15が発売されるまで待つ必要はなさそうです。

     

    今検討することといえば、他の格安SIMへの乗り換えなどでしょう。

    オンラインショップなどを利用すれば、店頭よりも安く契約することが可能です。

    オンラインショップ

    iPhone15を待つ必要がないなら、一度オンラインショップをのぞいて、乗り換えることで得がないかチェックしてみましょう。

    Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
    20596
    ネットオークションでiPhoneを買うと絶対に後悔する?購入の際の注意点 https://sumahowarrior.com/regret-online-auction/ Fri, 30 Jun 2023 23:37:42 +0000 https://sumahowarrior.com/?p=20591 Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
  • 新品のiPhoneは高すぎる!
  • ネットオークションで安く買いたい!
  • でも、ネットで購入するのは不安…
  • このように思っている人は多いでしょう。

    たしかにネットオークションを利用すれば、iPhoneをかなり安く購入できます

    とはいえネットでの買い物のにはトラブルがつきもの。最悪の場合は詐欺被害に遭うかもしれません。

    そこで本記事では、iPhoneをネットオークションで購入する際の注意点に関して解説します。

    買ったあとで後悔しないためにも、ぜひご参考にしてください。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    iPhoneをネットオークションで購入するうえでの注意点

    オークション

    iPhoneをネットオークションで購入するときの注意点は、正直にいえばいくつもあります

    ただその全てをチェックできるわけでもないので、最低限以下だけは確認しておきましょう。

    • 写真を見て状態に問題がないか?
    • 相場どおりの価格か?
    • 信頼できる出品者か?
    • 保証期間は残っているか?

    このあたりをチェックできていれば、基本的に大きな問題は起こりません。それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    写真を見て状態に問題がないか?

    まず出品写真を見て状態に問題がないか確認しましょう。具体的には以下をチェックします。

    • 表面・裏面に傷はないか
    • 側面に傷はないか
    • 希望のカラー・ナンバリングであるか
    • 付属品はついてくるか
    • そのほか、何らかの不具合などがないか

    悪いところは隠した状態で写真を掲載している出品者もいますが、このように確認しておけば、買ってから後悔することはなくなるでしょう。

    出品写真で上記が確認できないなら、コメントなどで問い合わせてみましょう。

    「この部分を確認したいから、写真を追加してくれ」と要求することも可能です。

    相場どおりの価格か?

    出品価格が相場どおりかどうかも、きちんと確認しましょう。

    これを怠ると数万円単位で損をするかもしれません。

    相場どおりかを調べるには、とにかく他の出品者の値付けを確認して比較すること。

    ここで大した理由もなく相場よりも価格が高いなら、「ぼったくられる」と考えましょう。

    ネットオークションでは、誰しもが自由に値付け、相場以上の価格で出品する人も少なくありません。

    そういったものを掴まないためにも、出品価格が相場どおりかきちんと確認しておきましょう。

    信頼できる出品者か?

    信頼できる出品者かかも重要

    メルカリをはじめとしたネットオークションサイトでは、たいてい出品者が星5つで5段階評価され、その平均値が表示されています。

    これが5.0に近ければ近いほど、信頼できる出品者です。

    最低限、十数回以上の取引実績があれば、継続して正常に取引できているため、信頼できるでしょう。

    一方で取引実績が少なかったり、評価が低かったりする場合は、トラブルを避けるためにも購入を避けるのがおすすめ。

    保証期間は残っているか?

    保証期間が残っているかも、可能であればチェックしたいところ

    iPhoneは新品購入時から1年間が保証期間となっています。具体的には自然発生的な故障に関して、無料で修理してもらうことが可能です。

    もし出品情報に記載がないなら、コメントなどで問い合わせてみましょう。

    なお新品としての保証は、レシートや購入証明書がなくても適応可能です。

    iPhone背面に刻印されているシリアルナンバーさえあれば問題ありません。

    iPhoneをネットオークションで購入すると後悔する理由

    iPhone 暗い

    上記のことを理解しておけば、大きな失敗は避けられるでしょう

    それでも、ネットオークションにはトラブルがつきもの。

    どれだけ注意していても、以下のようなことが起こる可能性があります。

    • 写真で見たよりも状態が悪い
    • 赤ロムで利用できないケースがある
    • 中古なので何らかの劣化が気になってしまう
    • そもそも詐欺であることも

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    写真で見たよりも状態が悪い

    もっともありがちなのが、「届いたiPhoneが写真で見たよりも悪い状態」というもの。

    これはiPhoneを購入するうえでかなり大きな問題です。

    出品者は写真や説明でiPhoneの状態を公開しますが、やはりマズイところは隠す傾向にはあります。

    ひどい場合には、明らかな割れや汚れを隠している場合も。

    それを理由に返品を求めても応じてもらえないケースがあり、結果として泣き寝入りするケースも少なくありません。

    こういったことがあるので、iPhoneをネットオークションで購入するのは危険だといわれるわけです。

    赤ロムで利用できないケースがある

    さらに、iPhoneが赤ロムで利用できないケースもあります

    赤ロムとは、出品者(もしくはさらに前の所有者」が端末料金の支払いを怠るなどして、利用が停止されているiPhoneを指します。

    キャリアやAppleから新品購入した場合はあり得ませんが、ネットオークションだとこの可能性まで心配しなければいけません。

    事前に赤ロムか赤ロムでないか、できる限り確認するようにしましょう。

    しかし「赤ロムであること」を伏せて出品する悪意ある出品者もいるため、完全に対策できないのが実情です。

    中古なので何らかの劣化が気になってしまう

    ネットオークションで出品されているiPhoneは、ほとんどが中古品。

    それが故に、何らかの劣化が気になってしまう人も少なくありません。

    例えばちょっとした傷が気になったり、バッテリーの持ちに不満を覚えたりします。

    完璧な状態を求める人には、ささいな劣化もストレスになるものです

    「自分は多少傷があってもよい」と思っていても、ずっと使い続けていると気になってくるもの。

    気になる人はやはり新品を購入したほうがよいでしょう。

    そもそも詐欺であることも

    極端なケースですが、そもそも詐欺の出品であることもあります

    たとえば料金を支払ったあとで発送しなかったり、出品内容とは違うものが届いたりするのは、iPhoneに限らずネットオークションではよく聞かれるトラブルです。

    めったなことではありませんが、可能性はゼロではないことをよく理解しておきましょう。

    iPhoneを購入するならオンラインショップからの乗り換えがおすすめ

    iPhoneはネットオークションでも購入できますが、上記のようなリスクから、あまりおすすめできません。

    iPhoneが欲しいなら、素直にキャリアなどで新品を購入したほうが、詐欺や破損のリスクがなく安心できそうです。

    ちなみにキャリアでiPhoneを購入する場合はオンラインショップを利用するのがおすすめ。

    なぜなら以下のようなメリットがあるからです。

    オンラインショップ

    要するに、オンラインショップを利用すれば、店頭で購入するよりもはるかに安い金額でiPhoneが手に入ります

    さらに利用プラン料金まで安くなる可能性も。

    もし新品を購入したいなら、オンライショップを利用しましょう。

    まとめ

    iPhone おしゃれ

    本記事ではiPhoneをネットオークションで購入することに関して解説しました。最後に重要なポイントおさらいしておきましょう。

    • iPhoneをネットオークションで購入するときは、写真や出品者の信頼度をきちんとチェック
    • 保証期間なども見ておきたい
    • ただし「赤ロム」や詐欺などの可能性は、どこまで行っても否定できない
    • 傷が気になったりするかもしれないし、とにかくネットオークションでのiPhone購入は面倒ごとが多い

    結論としては、iPhoneをネットオークションで購入するのはおすすめできません。

    長く使うものなので、やはり新品を手に入れるのが一番です。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    買い替え時?
    カレンダー
    iPhoneはどのくらい持つ?買い替えるなら下取りとキャンペーンで!

    iPhoneはどのくらい持つか知りたいと思っている人は多いのではないでしょうか?
    2年持たないという人もいれば、5年以上使っている、という人もいるでしょう。
    iPhoneの寿命や買い替えの必要性、あるいは買い換える際に安くなる方法などを解説します。

    Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
    20591
    iPhone15はいつ発売?値段やデザインなどの最新情報 https://sumahowarrior.com/when-will-the-iphone15-be-released/ Mon, 26 Jun 2023 22:56:40 +0000 https://sumahowarrior.com/?p=20594 Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
  • iPhone15はいつ発売されるのだろう?
  • iPhone14と比べてどのように変化するのか?
  • iPhone15の発売を待つ必要はあるか?
  • このように考えている人は多いでしょう。iPhone15はまだ正式発表されていませんが、Apple幹部の発言やリーカーのタレコミなどで一部情報が出揃ってきました

    本記事ではiPhone15の発売日や価格、カラーラインナップなどの予想に関して解説します。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    iPhone15の発売日はいつ?価格やカラーラインナップなどに関しても解説

    カレンダー

    iPhone15の発売日は、おそらく9月中、つまり例年どおりです

    コロナ禍などの影響もないため、大きくずれ込むことはなさそう。

    またMacRumorsによれば、Appleは英国中のApple Storeに対して「2023年9月から10月7日までは、休暇を取ってはいけない」と通達したとのこと。

    これはiPhone15発売による客足増加に対応するためのものだと予想されます。

    また発売日が10月にはならないといえる材料もここにはあります。iPhoneは例年「発表日の10日後に販売を開始する」傾向にあるからです。

    その法則どおりなら、発売日は少なくとも9月28日以前になると考えられます。

    価格は多少の値上げがありそう

    発売日に関して理解したところで、次は価格に関して考えてみましょう。

    結論からいうと価格は多少の値上げがありそうです。

    wccftechの報道によれば、iPhone15Proシリーズは生産コストが20%ほど高くなり、それが本体価格に反映されうる、とのこと。

    無印にもその影響が出ないとは言い切れないでしょう。

    そうでなくともiPhoneは年々値上げする傾向があり、今回もユーザーの負担は多少増えそうです。

    カラーバリエーションは情報が錯綜・レッドカラーはない?

    カラーバリエーションに関しては、情報が錯綜しています。

    リーカーたちの言っていることがが一定せず、何とも言えない状況です。

    よく挙げられているのはブルー、シルバー、ブラック、イエローあたりですが、今の時点で予測を決定づけられる情報がないのが実情。

    またリーカーのUnknown21氏は、「Proにレッドは登場しない」と語っています。

    https://twitter.com/URedditor/status/1654221805006262272?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1654221805006262272%7Ctwgr%5E372be2b54338a959a8d7a1c00f3dd4d296fcb343%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fmobile.hamic.ai%2Fiphone15%2F

    また、レッドカラーの登場を予想するリーカーは少ないので、よりラインナップされる可能性は低く見えます。

    そもそも(PRODUCT)REDがある時点で、同系統色を追加するのはやや不自然です。

    スペックはA17チップ&メモリ8GBでパワーアップしそう

    これまでの進化の過程を考えれば、A17チップとメモリ8GBへの増強が期待できます。

    A17チップが搭載されるならiPhoneでは初登場。

    従来よりもスムーズな操作が期待できそうです。

     

    ちなみに海外ニュースサイトTSMCによれば、A17チップの追加により動作は15%高速になるとのこと。

    ただしiPhoneは元から動作が機敏な部類に入るので、これ以上進化してもオーバースペックなのかもしれません。

    また電力効率も35%ほど改善するという情報も出ています。

     

    メモリに関しては、8GBになる可能性があります

    これまでのiPhoneは基本的に4GBが上限でした。

    8GBになるというのはつまり、Mac Book Airの下位グレードと同じになることを意味します。

    スマートフォンがパソコンと同じだけの処理能力を手にするわけで、相当な使い勝手の向上が期待されます。

     

    ただしメモリが8GBになるのは、おそらくProかPro Maxのみ。

    無印や(あるとしたら)miniは4GBに据え置かれそうです。

    仮にこちらも8GBとなるのは、これまでの進化のペースを考えると現実的ではありません。

    カメラやディスプレイは順当に進化しそう

    カメラやディスプレイは、もう頭打ち感覚がありますが、順当に進化するでしょう

    MacRumorsの報道によれば、iPhone15シリーズ全体でカメラの画素が4800万まで向上するとのこと。

    カメラに関しては、iPhone12あたりの時点で「とんでもなく美しい」と評価されることが多々ありました。

    それよりも進化するなら、もはや一眼レンズカメラなど不要、という時代にさらに拍車がかかりそう。

     

    ディスプレイに関しては、iPhone Maniaによれば、6.1インチモデルの線が有力とのこと。

    引き続き大きめの画面で、視認性の高い環境を利用できそうです。

    リフレッシュレートは、おそらく60Hzがベースになるでしょう。

    一方でProとPro Maxは120Hz程度になると見られています。

    またiPhone14で採用されたDynamic Islandは基本的に好評なので、引き続き搭載されそうです。

     

    iPhone14以前からそうですが、ProかPro Maxにしないと、技術の向上を体感しづらい部分があります。

    よりよい環境で利用したいなら、Pro以上のものを選んだほうがよいかもしれません。

    一方でiPhoneは値上げ傾向であり、Pro以上になると出費が相当痛いというジレンマもあります。

    USB-C対応が確実視されている

    またUSB-C対応は確実なものだと考えられています。

    これまで頑なにLightningケーブルを貫いてきたAppleとiPhoneシリーズですが、ようやくユーザーニーズに応えてくれそうです。

     

    EUは2023年に、「デバイスの充電用端子をUSB-Cに統一する」という法案を通しました。

    これは2024年12月28日から適用される予定です。

     

    要するにAppleがヨーロッパでiPhoneを売るには、USB-Cに対応せざるを得なくなったわけです。

    同社のマーケティング担当者のグレッグ・ヨスヴィアクも「従うしかない」とコメントしています(参考:Gigazine

    よってiPhone15にはまず間違いなくUSB-Cのポートが追加されることでしょう。

    【補足】iPhone15の発売は待つべき?

    結論からいえば、iPhone15の発売は必ずしも待つべきではないでしょう。

    その理由は、とにかく値段の問題です

    iPhoneは年々価格が高騰しており、iPhone14 Pro Maxだと164,800円(税込)という値段になっていました。

    これよりも高くなる可能性があるとなると、さすがにスマートフォンに対して贅沢を求めすぎている印象もあります。

     

    50,000円そこそこのSEシリーズがあったり、旧ナンバリングでも十分なスペックがあったりするなかあえてiPhone15を待つ必要はないでしょう。

    メモリは8GB出ないと嫌だとか、そういう事情があれば別ですが…

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    まとめ

    まだ見ぬiPhone

    本記事ではiPhone15が発売されるのがいつか、その予測を解説しました。最後に重要なポイントをおさらいします

    • iPhoneの発売日は9月中と予測される
    • 価格は若干の値上げがあると考えるのが自然か
    • カラーバリエーションは情報が錯綜しているが、レッド系の追加はなさそう
    • A17チップ搭載、そしてメモリも8GBに
    • カメラやディスプレイも順当に進化しそう
    • USB-C対応はほぼ確実

    このようにiPhone15は、やはり大幅な進化があるとみられ、ユーザーをワクワクさせてくれます。

    ただし、iPhone15を待つべきかどうかでいえば微妙なラインです。

    とにかく価格が高く、それなら古いナンバリングをオンラインショップで割引を効かせて安く購入したほうがよいかもしれません。

    Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
    20594
    楽天モバイルが「ひどい」「やばい」と好き勝手言われている理由 https://sumahowarrior.com/it-is-said-to-be-arbitrary/ Thu, 22 Jun 2023 22:12:36 +0000 https://sumahowarrior.com/?p=20598 Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
  • 楽天モバイルはひどい・やばいサービスだと聞くが本当か?
  • 改悪があったって本当?
  • やはり利用しないほうがよい?
  • このように思っている人は多いでしょう。

    楽天モバイルに関しては、やや厳しい評価が投げかけられるケースがあります

    本記事ではなぜそのように言われるのか解説するので、ご参考にしてください。

    合わせて利用するメリットやデメリットに関しても解説します。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    楽天モバイルが「ひどい」「やばい」と言われている理由は?

    プレスキット(報道用素材) | 楽天モバイル

    (引用:楽天モバイル

    楽天モバイルが「ひどい」「やばい」と言われる理由はいくつか挙げられます。

    • 通信速度が不安定
    • 建物内での通信環境が悪い
    • 明確な改悪があった
    • 取扱機種がかなり少ない

    主だったところでいえばこの4点が挙げられるでしょう。

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    通信速度が不安定

    まず、楽天モバイルには通信速度が不安定だという評価が多々あります。

    https://twitter.com/ayumi___ARMY/status/1669700969356234752

    楽天モバイルはau回線を間借りしているので、決して通信環境は悪くありません。

    しかし常にどこでも安定しているわけではなく、場所によっては通信が遅くなることも。

    ただ上記ツイートのように、品川駅など都内中心部で通信速度が遅いのはかなり厳しいところです。

    そういった不便の積み重ねが、結局は「やばい」「ひどい」という評価につながっているのかもしれません。

    建物内での通信環境が悪い

    また、建物内での通信環境が悪い、という意見も聞かれます。

    これも楽天モバイルに限った話ではないのですが、他の格安SIM業者と比較して問題になりやすい様子です。

    建物内で通信環境が悪化するとなるのは、かなり不便。

    自宅や職場でネットにうまく繋がらないので、快適に過ごせなかったり、業務に支障が出たりするかもしれません。

    そういった評価の積み重ねが、評判を落としている部分もあるでしょう。

    明確な改悪があった

    明確な改悪があったのも、厳しく評価される理由のひとつでしょう。

    楽天モバイルはかつて「Rakuten UN-LIMIT VI」というプランを提供していました。

    RakutenUN-LIMIT VI

    (引用:楽天モバイル

    これは1ヶ月のデータ通信量が1GB以下であれば、月額料金が0円になるというもの

    極端なことを言うなら、無料でスマートフォンを使い続けることも可能、というわけです。

     

    しかし「Rakuten UN-LIMIT VI」が廃止されてしまい、「Rakuten UN-LIMIT VII」にシフト。

    こちらでは月額料金が0円になる仕組みはなく、「改悪である」と評価されていました。

     

    そもそも月額料金0円というのが画期的なものであり、改悪というよりも「一般的な水準に戻った」というのが正確な表現になるでしょう。

    しかしユーザーはそこまで考えてくれるわけでもなく、「やばい」とか「ひどい」とか言われるようになったのかもしれません。

    取扱機種がかなり少ない

    地味に効いてくるのが、取扱機種がかなり少なかった点。

    今でこそiPhone14シリーズを始めある程度充実していますが、つい最近までラインナップはかなり貧弱でした。

    あまりの選択肢の少なさに驚いたユーザーも少なくない様子です。

    ただ、今ではiPhoneとAndroidの最新機種が取り揃えられており、この問題は解決しつつあります

    【補足】楽天自体に対するマイナスイメージの増長?

    楽天モバイル、というよりは、楽天自体のマイナスイメージが、評判を落としている部分があるかもしれません

    ざっと見渡すだけでも、最近では以下のような改悪・失敗がありました。

    • 楽天カードのポイント還元率が下方修正される
    • 楽天ブックスのポイント還元率が下方修正される
    • Rakuten Pashaの特典発生条件が改悪
    • 三木谷社長によるウクライナ人女性とのスキャンダルetc.

    このように楽天モバイル以外の別なサービスで、改悪や失敗が多発していました。

    一般ユーザーから見て、「楽天の何が良くなって、悪くなっているか」を見分けるのは簡単ではありません。

    サービスごとの状況がごっちゃになって、「楽天モバイルは改悪されている(一部事実ではあるが)」と判断してしまう節があります。

    楽天モバイル自体もそこそこやらかしている

    上記はある意味で「とばっちり」ですが、楽天モバイル自体もそこそこやらかしながらスタートしたサービスです。

    まず、基地局の設置、つまりエリア拡大で失敗していました。

     

    2017年末に携帯事業へ参入するといって、基地局を作りますが、これが思うようにいきません。

    総務省から安全面に関して注意を受けるなどのトラブルもあり、結局サービスの提供は半年遅れました。

    こんな状態からスタートしているので、楽天モバイルはそもそもあまり評判が高くないのです。

     

    その後もRakuten UN-LIMIT VIの廃止などの改悪も相次ぎました。

    もちろん後ほど解説するように楽天モバイルには長所もあるのですが、そういったとこにたまたま目が行かなかったユーザーからすれば、「ひどい」「やばい」と言いたくなるのかもしれません。

    楽天モバイルを利用するメリット

    楽天モバイル

    (引用:楽天モバイル

    とはいえ、楽天モバイルはダメなところしかないわけではありません。

    以下のように注目すべきメリットもあります。

    • 月額料金3,278円(税込)でデータ高速通信利用可能
    • アプリ通話を利用すれば通話料がかからない
    • サービス提供エリアがきわめて広い
    • 紹介制度でもポイントがもらえる

    多少改悪はありましたが、まだまだ強みはあります

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    月額料金3,278円(税込)でデータ高速通信利用可能

    月額料金は最安0円でなくなったものの、現在でも月額3,278円(税込)で利用可能です。

    しかも常に高速通信、つまり通信制限に悩まさられることがありません。

    他の格安SIMなどで、データ通信量を追加購入するよりもよほどリーズナブルになります。

    アプリ通話を利用すれば通話料がかからない

    専用の「Rakuten Link」を利用すれば、アプリ内で通話できます。

    そしてこれには通信料が発生しません

    つまりLINE通話のように利用することが可能です。

    サービス提供エリアがきわめて広い

    サービス提供エリアが広いのもメリット

    人工カバー率はほぼ100%で、国内であればどこでも使えると考えて問題ありません。

    小笠原諸島などの離島エリアもカバーしている徹底ぶりです。

    紹介制度でもポイントがもらえる

    さらに楽天モバイルユーザーを紹介すれば、1回あたり7,000ポイントの報酬が発生します

    紹介に対してこれほど大きなリターンを用意しているのは楽天モバイルくらいのもの。

    積極的に紹介できるなら、このシステムはかなり強力なものとなるでしょう。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    まとめ

    楽天 マゼンタロゴ

    (引用:楽天モバイル

    本記事では楽天モバイルの評判に関して解説しました。

    楽天モバイルは、ときどきではあるものの「やばい」「ひどい」と言われます。

    たしかに月額料金の改悪があったり、通信速度がやや不安定であったり、気になる部分はあります。

    とはいえ通信制限なしで利用できたり、アプリを使えば通話料が完全無料になったり、未だいくつかの強みを持っているのもポイント

    ぜひ一度オンラインショップなどで、楽天モバイルへの乗り換えを検討してみましょう。

    ちなみにオンラインショップから乗り換えれば、以下のようなメリットを得られます。

    オンラインショップ

    ぜひオンラインショップを利用して、お得に乗り換えや買い替えを実施しましょう。

    Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
    20598
    iOS17提供開始!iPhoneはどうなる?8とXはアップデート非対応? https://sumahowarrior.com/started-providing-ios17/ Tue, 20 Jun 2023 22:50:40 +0000 https://sumahowarrior.com/?p=20600 Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
  • iOS17アップデートで、iPhoneはどう変わるのだろう?
  • アップデートしてもよいのだろうか?
  • どこからが非対応なのか?
  • このように思っている人は多いでしょう。

    iOS17のアップデート内容はかなり充実しており、把握しきれない部分もあるはず。

    本記事では主な内容とそれによるメリットに関して解説します

    リリース時期と目される9月中旬に向けて、iOS17へのアップデートについて知りたい人は、ぜひご参考にしてください。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    iOS17アップデートでiPhoneはどうなる?

    iOS解説

    (引用:Apple

    特に注目すべきアップデート内容として以下が挙げられます。

    • スマートディスプレイ機能の実装
    • 日記アプリのデフォルト追加
    • オフラインマップの追加
    • 電話アプリの強化
    • 新しい絵文字ステッカーの追加
    • ヘルスケアの強化

    あくまでも予定ではありますが、主だった部分のみでもこれだけあります

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    スマートディスプレイ機能の実装

    iOSアップデートで、スマートディスプレイ機能が実装される見込みです

    要するにロック画面でも、天気やカレンダー、スケジュールなどを表示できるようになるかもしれません。

    SDM

    (引用:iPhone Mania

    イメージとしてはこういった形です。

    これでロック画面でも色々な操作ができるようになります。

    Androidのウィジェットに近いものですね。

     

    これはiPhoneを横向けにした際に利用できるようす。

    縦画面と横画面を切り替えて使い分けられるようになれば、利便性はグッと高まるでしょう。

    (参考:Bloomberg

    日記アプリのデフォルト追加

    THE WALL STREET JOURNALの報道によれば、日記機能にあたる「ジャーナル」が登場します。

    意外と今までデフォルトアプリとして存在しなかったのですが、ようやく追加されました。

    ジャーナル上では、テキストはもちろん、直近のアクティビティを参照して、写真なども掲載できます。

     

    毎日の出来事を記録したい、と思う人は一定数いるでしょう。

    そういったニーズにしっかりと応えてくれそうです。

    ジャーナルがインストールされたら、一度日記をつける習慣づけにチャレンジしてみましょう。

    オフラインマップの追加

    オフラインマップも追加されます。

    今までインターネットが通っていないと使えなかったマップ機能が、オフライン上でも利用できるようになります

    オンラインマップ

    (引用:Apple

    具体的には、指定したエリアの情報をダウンロードすることが可能。

    そしてナビゲーションやエリア内の施設を検索するなど、マップ機能に求められることはほぼ実行できます。

    マップによるナビゲーションなどは、かなりデータ通信量を消耗する部分があります。

    しかしオフラインマップを利用すれば、データ通信量を節約することが可能

     

    ただしエリア情報をダウンロードするということは、つまりストレージを圧迫する可能性があるわけです。

    そこまで大きなデータ量にはならないでしょうが、アプリや写真を大量に保存する人にとっては、やや気になるところかもしれません。

    電話アプリの強化

    電話アプリも以下のように強化されます

    • 連絡先ポスター
    • ライブ留守番電話

    連絡先ポスターが追加されたことにより、「着信時に発信者ごとに対応した写真」が表示されるようになりました。

    登録する写真しだいでは、利便性の向上に役立ちそうです。

    また発信者に関する情報や注意点などを記載したスクリーンショットを表示させれば、よりより対人関係の形成に役立つなどのメリットが得られるかもしれません。

    ライブ留守番電話は、「留守電のメッセージが、iPhone上で書き起こされる」というものです。

    書き起こされている最中に電話に出ることも可能。

    さらに迷惑電話かどうかを聞き分ける昨日まであり、そう判断されれば着信拒否されます。

    新しい絵文字ステッカーの追加

    Liveステッカー」という新機能も追加されています。

    これは写真からトリミングした画像を、オリジナルのステッカーとしてアウトプット機能。

    ステッカーはLINEやメモ、メッセージなどで使えます。

    LINEスタンプに当たるものを自由自在に作成できると考えましょう。

    ヘルスケアの強化

    ヘルスケアの強化にも注目。

    これまでは身体的な健康管理に機能が限定されていましたが、iOS17ではメンタルヘルスサポートも追加されています

    日々の気分の動きなどを入力することで、メンタルコントロールに関する情報が得られます。

    自分の精神状態を左右している要素を特定できたり、必要な治療がサジェストされたり、かなり実用的。

    特にストレスが多い現代では、かなり頼れる機能だといえるでしょう。

     

    iOS17の注目すべきアップデート内容は以上です。

    より多くの情報を参照にしたい方は、Apple公式サイトをご参考にしてください。

    【補足】iOS17アップデート対象外になったのはどれ?

    iPhone8とiPhoneXが、iOS17アップデートの対象外となっています。

    つまりiOS17を利用できるのはiPhone11以降、もしくはiPhone SE2・3となりました。

    iPhone8はともかく、iPhoneXが対象外になったのは少々以外です

     

    上記に該当するナンバリングを利用しているなら、iOS17へのアップデートを諦めるか、新しいiPhoneを購入するしかありません。

    ただ、今後もiOSが更新されていくことを踏まえれば、新しいiPhoneを確保したほうがよいでしょう。

    iPhoneを購入するならオンラインショップと下取りサービスを利用しよう

    とはいえ、「新しいiPhoneを購入するのは、費用面で厳しい」と思っている人も多いでしょう。

    この場合役立つのが、オンラインショップで、これを利用するだけで以下のメリットを得られます。

    オンラインショップ

    要するにオンラインショップを通せば、費用をグッとおさえることが可能

    また店頭へ行く手間も省けます。

     

    それでも厳しい場合は、下取りサービスを利用するのがおすすめ。

    これは簡単にいえば、今持っているiPhoneを買い取ってもらえるサービスです。

    下取り

    iPhone8なら最大13,000円、iPhone XS Maxなら最大35,000円で買い取ってもらえます。

    そしてこの金額がそのまま新しいiPhoneの購入金額から割引される仕組みです。

    これなら金銭的負担もかなり楽になるでしょう

     

    今使っているiPhoneが手元からなくなる、というデメリットはあります。

    しかしiPhone8やXがなくても困るケースはないでしょう。

    ただし2台持ちなどしたい場合は、それが成り立たなくなるので注意してください。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓

    まとめ

    黒りんご

    (引用:Apple

    本記事ではiOS17アップデートに関して解説しました。

    今回のアップデートではジャーナルの追加をはじめ、かなり注目すべき追加・実装があります。

    一方で改悪と言えそうなものはなく、それなりに期待できそうです。

     

    ただ、iPhone8とXが、アップデートの対象から外されている点に注意しましょう。

    8はともかくXが非対応になったのは、「早い段階で切ったな」という印象です。

    どちらかを使っているなら、今後のアップデートにも備えるために、iPhone11以降を購入しましょう。

    もしiPhoneを新規で購入するなら、端末価格が割引されるなどのメリットがあるオンラインショップの利用がおすすめです。

    下取りもチェック
    壊れたiPhoneは買取してもらえる?下取り価格を解説

    壊れたiPhoneは下取りしてもらえるのか?
    下取りしてもらえるとして、いくらで買い取りされるのか?
    上記のようにことが知りたい人は多いのではないでしょうか?
    それぞれの疑問について解説するので、ご参考にしてください。

    Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
    20600
    【要注意】AppleCare+って入るのはやばい?メリットとデメリットを解説 https://sumahowarrior.com/enter-applecare/ Sat, 10 Jun 2023 00:11:54 +0000 https://sumahowarrior.com/?p=20481 Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
  • AppleCare+は入るべきなんだろうか?
  • 無駄と言われているが、本当なのか?
  • AppleCare+ではないなら、別な保険を利用するべきか?
  • このように考えている人は多いのではないでしょうか?

    Apple製品を購入する際、必ず選択肢に入ってくるAppleCare+

    万が一のトラブルに備えられるのは大きなメリットですが、一方で「トラブルが起こらないと無駄になる」という部分も引っかかります。

    本記事ではAppleCare+に入るべきかそうでないか解説しますので、ご参考にしてください。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓

    そもそもAppleCare+とは?結論としては基本的に入るべきではない

    iPhone

    まずAppleCare+がどういうものなのかおさらいしておきましょう。

    これはAppleが公式に提供しているアップル製品に対する補償サービスです。

    契約すれば、2年間は盗難や紛失、破損に関して修理費用や交換代金が大きく割引されます。

    利用料金は以下のとおりです(iPhoneの場合)

     

    料金表

    (引用:Apple

    そしてAppleCare+が適用された場合、修理交換に関する費用が以下のようになります。

    サービス料金変化

    (引用:Apple

    iPhoneの修理や交換は基本的に安いものではなく、盗難や紛失では100,000円以上かかるケースも少なくありません。

    しかしAppleCare+に加入している場合は、紛失という最悪のパターンでも12,900円(税込)で新しい端末を送付してもらえます。

    入るべきでない理由

    上記のように説明すると強力なサポートに見えますが、結論から言うと、AppleCare+には基本的に入らなくてもOKです。

    理由として2つ挙げられます。

    • とにかく料金が高い
    • そもそも故障や破損が起きづらい

    まず料金がとにかく高いのが引っかかります

    iPhone14Proの場合、AppleCare+の利用料金はなんと2年間プランでも31,800円(税込)と、かなり高額です。

    ただでさえiPhoneは高価格になりつつあるのに、さらにこの費用を支払うのは苦しいところ。

    そこまでして、そもそも故障や破損、紛失が起きづらいのも気になります。

    iPhoneはケースさえつけておけば、そうそう壊れたりしません。

    紛失に関してもチェーンをつけたり、「iPhoneを探す」を使ったりしてカバーすることが可能です。

    水没させて復活しなかったとか、誰かに盗まれたとか、そういうことがないとAppleCare+の出番はありません。

    Appleサービスよりキャリア・格安SIM業者のサポートのほうが優秀

    それでもiPhoneに対して何らかの保険をかけたいと思っている人もいるでしょう。

    その場合はAppleCare+ではなく、キャリアや格安SIM業者が用意している修理サポートなどのオプションを利用するのがおすすめです。

    このほうが費用が安く済みます。

    たとえばauとUQモバイルであれば、「故障紛失サポート」を利用できます。

    これはiPhone(Android)が故障もしくは紛失された場合に、「同一機種、同一カラーの端末」を新しく配送してもらえるサービスです。

    月額利用料金は最安値550円(税込)。

    実際に故障紛失があった場合の負担金も、最安であれば5,500円にとどまります

    ここでAppleCare+との補償内容の違いを見比べてみましょう。

    AppleCare+ 故障紛失サポート
    月額料金 1,600円(税込)※iPhone14Pro Maxの場合 550円(税込)
    修理・故障時の負担金 最大12,900円(税込) 5,500円(税込)

    というように、故障紛失サポートのほうが、少なくとも金額という面では恵まれていることがわかります。

    電話サポートがついているとか、対応が早いとか微妙な違いはありますが、やはりこの差は大きいでしょう。

     

    本記事を読んでいるなら、AppleでiPhoneを購入し、AppleCare+も付属させようとしているのかもしれません。

    ただしAppleCare+を使うとおそらく割高なので、いったんキャリアや格安SIMに乗り換えることで、より安価かつ安心できる保険をかけられないか検討してみましょう。

     

    ちなみにキャリアや格安SIMであれば、iPhone本体もかなり安く購入することが可能です。

    オンラインショップを利用すれば、端末料金が数万円単位で安くなったり、キャンペーンでポイントキャッシュバックがついてきたりします

    オンラインショップ

    Appleから購入すると色々損をするので、できるだけキャリアか格安SIM業者をとおすのがおすすめです

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    下取りについて
    iPhone 割れ
    iPhoneの下取り、故障してたらできない? 画面割れはセーフ?

    下取りすることで、新しいiPhoneを実質的に割引した状態で手に入れられます。
    せっかく下取りするなら、故障などがあっても、高価買取してもらいたいですね。
    本記事では、「iPhoneの下取りは、故障していても大丈なのか?」という点を解説していきます。

    AppleCare+に入るべき人の特徴

    基本的にAppleCare+に入ることはおすすめしませんが、なんらかの理由で加入しなければいけない人もいるでしょう。

    同サポートに入るべき人の特徴として、以下3点が挙げられます。

    • 金銭的に余裕がある
    • 何度かiPhoneを故障もしくは紛失したことがある
    • 公式サポートでないと安心できない

    上記に当てはまるなら、加入してもよいでしょう。

    AppleCare+をおすすめしない主な理由は高額な利用料金ですが、それが苦にならないならさほど悪い選択肢ではありません

    また何度かiPhoneを故障もしくは紛失した場合、本当にAppleCare+が必要である可能性があります。

    また公式サポートでないと安心できない人にも、AppleCare+は利用する価値があるでしょう。

    とはいえ、キャリアや格安SIMの保証内容のほうがリーズナブルなのは事実です。

    AppleCare+に入るべきでない人の特徴

    一方で以下の条件に当てはまるなら、AppleCare+に加入する必要はなさそうです。

    • 修理保証などにさほどお金をかけたくない
    • キャリアや格安SIM業者が提供するサポート以上の価値を感じない
    • 公式サポートかどうかこだわりがない
    • これまでiPhoneを致命的に破損させたり、紛失したりした経験がない
    • 普段からケースやカバーを使っていて、水場に出ることもない

    こういった条件下ならAppleCare+は必要なさそうです

    といっても上記に当てはまらないケースは少なく、ほとんどの人にとってAppleCare+は不要なサポートだといえるでしょう。

    そもそも故障や紛失の経験がなかったり、普段からケースやカバーを使ったりしているなら、そもそも無保険でも問題ないと考えるユーザーもいます。

    そのぶん費用が浮いて、グレードを上げたり、新しいナンバリングを選択したりする余地が生まれるでしょう。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓

    まとめ

    Apple製品

    本記事ではAppleCare+に関して解説しました

    iPhoneを新品で購入する際は、AppleCare+を利用するか否か、ほぼ確実に二択が迫られます。

    決して悪いものではありませんが、キャリアや格安SIMの保証と比較すると、月額で800円ほど出費が多くなります

    さらに修理時の負担金額も、AppleCare+のほうが倍ほど高くなるケースも。

    その点を考えれば、やはりキャリアや格安SIMと契約するなかでiPhoneを購入したほうがよさそうです。

    極端な話だと、そういった各社の保険さえ必要ない、という見方もあります。

    このあたりは個人でも見解が分かれるところですが、少なくともAppleCare+が一番よい選択であるパターンは少ないのではないでしょうか。

    買い換えについて
    iPhone
    iPhoneの買い替え周期はどの程度?ベストなタイミングを解説!

    iPhoneは何年に1回買い換えればよいのわからない
    2年で乗り換えるのが当たり前なんだろうか?
    3年以上使いづつけるのはダメ?
    などと考えている人も多いのではないでしょうか?買い替えタイミングは人によって意見が異なり、
    判断をつけるのが難しい部分もあります。

    Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
    20481
    UQモバイルが高速モードなのに遅いのはなぜ? https://sumahowarrior.com/slow-even-in-high-speed-mode/ Wed, 07 Jun 2023 04:04:18 +0000 https://sumahowarrior.com/?p=20493 Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
  • UQモバイルの高速モードが遅いのはなんで?
  • 高速でもこんなもの?
  • どうしたら通信速度は上がるの?
  • 上記のように考えている人は多いのではないでしょうか?

    通信速度が魅力のUQモバイルですが、実際に使用してみると、そうでもないと感じることがあります。

    本記事ではUQモバイルの高速モードの速度や、遅いと感じたときの対処法などを解説します。

    またUQモバイルへの乗り換えを検討している方向けにも参考になる内容になっているので、ご参考にしてください。

    UQモバイルは高速モードでも遅いことはあるが基本的には速い

    通信速度

    結論からいうとUQモバイルの高速モードは、基本的に遅いわけではありません

    なぜ遅くなるのかは後ほど解説しますが、格安SIM業者各社と比較すればかなり速い部類に入ります。

    一時的に遅くなっても、普段の通信は安定しているはずです。

    (引用:みん速

    これは各社の「みんなのネット回線速度」による、各社通信速度のランキングで、UQ mobileは1位にランクインしています

    時には大元のauの通信速度を超えることもあり、決して通信速度の遅い会社ではありません。

    ではなぜ遅くなるのか?

    それでも通信速度が遅くなる理由として、以下が挙げられます

    • 一時的な通信システムの不具合
    • 電波状況の悪化
    • 速度制限
    • スマートフォン本体のメモリ不足
    • 開こうとしているコンテンツの重さ
    • 節約モードになっている

    というように、UQモバイルでもシステム不具合や電波状況、あるいはメモリ不足があると通信速度が落ちることはあります。

    またそもそも節約モードの適用や速度制限があった場合もあるでしょう。

    UQモバイルの高速モードでの通信速度が遅い時の対処法

    速度測定

    UQモバイルの通信速度は、たいてい放っておけば回復するはずです

    それでも遅いままなら以下の対処法を試してみましょう。

    • SIMカードを入れ直す
    • 電波のよいところにいく
    • 速度制限・節約モードの解除
    • スマートフォン上のデータを削除する
    • アプリをアップデートする

    これだけの方法を試せば、改善されるはず。

    それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

    SIMカードを入れ直す

    最初にやって欲しいのは、SIMカードの入れ直しです

    これを実施するだけで通信速度が劇的に回復することがあります。

    軽度の不具合による遅延なら、これだけでも効果があるでしょう。

    電波のよいところにいく

    UQモバイルがいくらすぐれた通信回線を持っているとはいえ、電波が入らないなら通信速度は遅くなります。

    しっかりと電波が入る(いわゆるバリ3)環境で通信しましょう。

    もし自宅の電波環境が悪いなら、こればかりは乗り換えなどを検討したほうがよいかもしれません。

    速度制限・節約モードの解除

    そもそも速度制限や節約モードがかかっていることもあります。

    これだと通信速度は1Mbpsに制限されるため、普段よりも遅く感じるはずです。

    また「データ高速プラン」を契約している場合は200kbpsまで落とされるため、明らかに遅くなるでしょう。

    しかしUQモバイルマイページからデータ通信量を追加購入すればすぐに解決されます。

    なお節約モードに関しても上記マイページから更新することが可能です。

    スマートフォン上のデータを削除する

    UQモバイルではなく、スマートフォン側に問題があることもあります。

    保存されているデータが多すぎると、通信速度ではなく処理速度が落ち、結果として「通信が遅れている」と誤解しがちです。

    この問題を解決するためには、スマートフォン上のデータを削除するしかありません。

    不要な動画や写真、アプリやキャッシュデータなどはできるだけ削除しましょう

    そうすることによりメモリが解放され処理速度が高くなり、通信も快適になると見込まれます。

    アプリをアップデートする

    利用しているアプリ側に問題があるケースも少なくありません。

    バージョンが古いままだと、動作が遅くなり、通信速度が落ちていると誤解しがちです。

    アプリをアップデートしてから起動してみましょう。

     

    ここまでやっても改善されないなら、UQモバイルとエリアの相性がよくない可能性がります。

    その場合は、UQモバイルから別なキャリア・格安SIM業者に乗り換えたほうがよいかもしれません

    UQモバイルに不満があるならオンラインショップからの乗り換えがおすすめ

    iPhoneの箱

    もしUQモバイルに不満・不安があるならオンラインショップからの乗り換えがおすすめです。

    「UQモバイルとの契約を考えていたけど、やはり他の格安SIM業者を見たい」という人にも同じくおすすめ。

    基本的にオンラインショップを利用すれば、新しい端末やプランは安く利用できます。

    オンラインショップ

    時期や業者によっては期間限定のキャンペーンが実施されていることも。

    例えばポイントで数万円相当のキャッシュバックがあったり、Netflixなどのサービスが一定期間無料で利用できたり、細かい特典がついてきます

    ワイモバイルだと、最大15,000円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です(2023年5月14日現在)。

    オンラインショップをうまく活用して、よりよい条件で乗り換えられないか検討してみましょう。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    【最安値4,800円?】安さを追求するなら認定整備品を利用するのもよい

    格安SIM業者を選ぶとき、通信速度はもちろん安さを追求する人も多いでしょう。

    その場合は各社が展開している認定整備品を利用するのがおすすめです。

    認定整備品は、「各社が回収したされ、整備されたうえで販売されている中古のスマートフォン」のこと。

    中古とはいえ、キャリアや格安SIM業者が検品、修理しているため、新品とほとんど違いはありません。

    リユース品

    とにかく価格が安いのが魅力で、たとえばauの場合、それなりに新しい部類に入るiPhone SE2がたったの4,800円で購入できます。

    (引用:au

    最近はiPhoneもAndroidもかなり高額になりつつあります。

    iPhoneに関しては、最新ナンバリングかつ保証つきだと新規契約で20万円以上かかることも珍しく無くなってきました

    少しでも安く端末を手に入れたいなら、認定整備品がおすすめです。

     

    ただし安さだけに注目してはいけません。

    通信速度も重要なので、事前にリサーチしておきましょう。

    みんなのネット回線速度を利用すれば、各社の通信速度をチェックできます

    ワイモバイルやOCNモバイルは、安定して通信速度ランキング上位です。

    ただ注意したいのが、一部マルチ商法で利用者を増やす業者も混ざっていること。

    具体的にはペンギンモバイルやスターモバイルがこれに該当します。

    通常の格安SIM業者と異なり、マルチ商法の一部に組み込まれてしまうので注意して下さい。

    基本的には「よく聞く会社名」以外の格安SIM業者やキャリアは利用しないのがおすすめです。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓
    格安sim比較
    キャリア新プランに対抗!格安SIM11社、新料金プラン比較

    ドコモの「ahamo」、auの「povo」、ソフトバンクの「LINEMO]と新プランが誕生し、これらに乗り換えた人も多いでしょうが、このキャリアの20GBプランに対抗して、格安sim各社新料金プランに変更しているところも多いのです。

    まとめ

    通信速度計測

    本記事では、UQモバイルの高速モードにおける通信速度に関して解説しました。

    UQモバイルは、一時的に高速モードでも通信速度が遅いケースがあります

    しかし基本的には通信は安定している格安SIM業者であり、通常は使用に大きな問題はありません。

    本記事で紹介した改善方法を試して、通信速度が元に戻らないか試してみましょう。

    どうしても改善が見られないならば、UQモバイルから別なキャリア・格安SIM業者への乗り換えをおすすめします。

    オンラインショップや下取りサービスなどを活用して、安く乗り換えできないか検討してみましょう。

    昼間の速度について
    UQ
    UQモバイルは昼間の通信速度が遅い?格安SIMのなかでも最速最安?

    UQモバイルの通信速度は、昼間にも遅くなりにくい特徴があります。
    混雑した時間帯になると通信がモタつくケースが多いなか、これは大きなメリットです。
    実際の通信速度の計測結果や評判などを中心に解説します。

    Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
    20493
    【危険】iPhoneの即日修理サービスは利用してもよい?買い替えがおすすめな理由 https://sumahowarrior.com/same-day-repair-service/ Thu, 01 Jun 2023 23:56:55 +0000 https://sumahowarrior.com/?p=20491 Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
  • iPhoneは即日で修理できる?
  • 手元にiPhoneがないのは困る
  • 修理するより買い替えたほうがよい?
  • このように思っている人は多いでしょう。

    本記事ではiPhoneの修理が即日で完了するのか、また買い替えや乗り換えのほうがよいとされる理由に関して解説します。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓

    iPhoneの修理は即日では終わらない!予約や配送などで時間がかかる

    iPhone 聴診器

    結論からいえばiPhoneの修理は即日では終わることは、ほぼないでしょう

    短くても数日、長ければ1〜2週間ほどかかります。

    というのiPhoneの修理はApple Storeなどでおこなうわけではなく、一度預かって工場に送られるからです。

    そこで修理して配達、という流れになるので、即日では終わらないわけです

    故障が軽微で、部品がたまたま店舗内にあるとか、そういうことがあれば即日対応されるかもしれません。

    ただし本当に修理が必要な故障は、基本的に工場へ送る必要があります。

    iPhoneの修理が即日で終わることは、まずないと考えましょう。

    非正規代理店や自力修理はNG

    非正規代理店を利用すれば、一応即日で修理できる可能性はあります。

    非正規代理店とは、Apple Storeでも、Appleから修理代行を委託されたわけでもない、修理業者のことです。

    駅前やショッピングモールに「iPhone修理」などとうたっている店舗を見かけたことはないでしょうか?

    それこそが非正規代理店です。

    非正規代理店の多くは店内に修理設備を持っており、即日で修理が終わる可能性があります。

    ただしこれがAppleに「不正な改造」とみなされて、今後いっさいAppleのサポートを受けられなくなるかもしれません

    自力での修理に関しても同様です。

    不正な改造とみなされると後々困るので注意しましょう。

    少しでも早く修理を終えるには?

    それでも修理を早く終えたいなら、とにかく今すぐ最寄りのApple Storeもしくは正規代理店を検索しましょう。

    ▶︎Apple Storeと正規代理店を検索する

    近くの店舗を見つけたら、連絡して事前予約を取ります。

    そして店舗にiPhoneを持ち込みましょう。

    とにかく早くiPhoneを引き渡すのがポイントになります。

    また一部店舗では配送での修理受付も実施しているので、利用を検討してみましょう。

    iPhoneは修理するくらいなら買い替え・乗り換えたほうがよいと言われる理由

    iPhoneは修理するくらいなら、キャリアや格安SIM業者に買い替え・乗り換えしたほうがよいと言われます

    結論からいうと、コスパの面で考えればこれは事実です。

    iPhoneを修理する場合と、買い替え・乗り換えした場合の違いを整理してみましょう。

    修理 買い替え・乗り換え(格安SIMに乗り換え、新しいiPhoneを購入したと仮定)
    修理・購入費用 30,000円〜60,000円程度 4,800円〜100,000円程度だが下取りサービスやオンラインショップ特典でさらに安く
    手に入るiPhone 以前のiPhoneと同様 新品もしくは認定整備品
    手元にiPhoneが届くまでの期間 数日〜2週間程度 早ければ2日

    大前提として、iPhoneの修理代金はかなり高額です。

    場合によっては60,000円近くなり、これはもう新しいiPhoneを購入したほうがマシ、というレベル。

    また修理したところで手に入るiPhoneは以前のものにしかすぎません。

    さらに手元にiPhoneが届くまでタイムラグもあります。

    一方で買い替え・乗り換えを実施した場合は新品のiPhoneを購入することが可能です。

    キャリアや格安SIM業者が購入して整備した「認定中古品」なら、4,800円で購入できるケースも。

    もちろん本体価格は、修理費用よりもやや高くはなるでしょう。

    しかしこれも下取りサービスを利用すれば、かなり安くすることが可能です。

    下取り下取りサービスを利用すれば、iPhoneを買い取ってもらって、買取金額は新しい端末代金に補填できます。

    もちろん故障しても下取りしてもらうことは可能で、極端な話画面が割れていても構いません。

    買取金額は端末の状況にもよりますが、高ければ60,000円近くの査定になることも

    もうこれだけで、iPhoneを修理するよりも、買い替えと乗り換えで新しい端末を買ったほうがよさそうですね。

    さらにオンラインショップを利用すれば、以下のようなメリットが得られます。オンラインショップ

    このようにオンラインショップを利用することにより、費用は大きくおさえられます。

    利用料金プランまで割引できれば、長期的に携帯電話料金自体を安くおさえることも可能です。

    もっと安いものがよいなら認定整備品がおすすめ

    リユース品

    さらに安くiPhoneを購入したいなら、認定整備品と呼ばれるものがおすすめ。

    これは各社が一度ユーザーから回収し、整備したうえで再度販売しているiPhoneのことです。

    とにかく価格が安いのがメリットで、たとえばau認定整備品なら、iPhone SE2をたったの4,800円で購入できます。

    au SE2

    iPhoneを修理するよりも、圧倒的にお得になります

    もちろん修理することが、必ずしも悪いことだとは言い切れません。

    しかし買い替え・乗り換えした場合の費用が圧倒的に安いことを踏まえて、比較検討してみる価値はあるでしょう。

    ぜひオンラインショップで買い替える道がないか考えてみてください。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓

    iPhoneの修理を実施する流れと注意点

    iPhone 修理中

    それでも今持っているiPhoneの修理したい人もいるでしょう。

    下記では、修理するまでの基本的な流れを解説します

    基本的な流れ(Apple Store・カメラのキタムラなどの正規代理店利用時)

    Apple Storeや正規代理店など、いわゆる公式な修理を利用する場合の流れは以下のとおりです。

    1. Apple Storeと正規代理店を検索する
    2. 近くのお店に電話して事前予約を取る・もしくは配達による修理を依頼する
    3. 事前予約の場合はiPhoneを予約日に持っていき、配達ならすぐに発送する
    4. 修理が完了したらお店に届くか、発送されてくるので、iPhoneを受け取る

    修理内容ごとの費用めやす

    iPhoneの修理費用は、症状によって異なります

    バッテリー交換なら5,000円から10,000円、本体交換なら50,000円から100,000円ほどかかります。

    AppleCare+などに入っている場合は別としてやはり高額であると考えざるを得ません。

    乗り換え・買い替えよりも修理のほうがよいのか、一度冷静になって考えたほうがよいでしょう。

    各キャリアオンラインショップはこちら↓
    注)ahamo、povo、LINEMOはオンライン限定のサービスでキャリアメールは非対応です。なお、ahamoのみ店頭での申込サポートを有償で行います。
     
    ホームページはこちら↓

    まとめ

    iPhone シリング

    本記事ではiPhoneの即日修理に関して解説しました

    残念ながら故障したその日中に修理を終えるのはむずかしいでしょう。

    どれだけ急いでも数日はかかりそうです。

    少しでも早く正規代理店に持っていく、あるいは配送サービスを活用するなどして、日数を縮めるくらいしかできることはなさそうです。

    もしiPhoneの修理が必要になったら、端末の買い替え・格安SIMへの乗り換えも検討してみましょう。

    そのほうが、新しい端末が入るうえ、オンラインショップや下取りサービスで安く購入できる可能性もあります

    そのうえリユース品を購入するなどすれば、さらに費用をおさえることが可能です。

    修理するか悩んだら、新しく買い替えるかどうかも検討してみるのがよいでしょう。

    本記事を参考に、いったんよく考えることをおすすめします。

    Copyright © 2024 スマホ戦士 All Rights Reserved.

    ]]>
    20491